• 締切済み

『朝食有害論』という本を読みました

yellowofminicaの回答

回答No.1

ダイエット的な内容になりますが ある情報誌で昔のヒトは起きている時間がAM6:00~PM9:00ぐらいなので 朝はお腹すくし、また体力仕事が主でしたので 必須でした。 現代人は ほぼ夕食も夜型なので朝お腹もすいていない状態で詰め込むのは ただカロリーを使うだけだ!とありました。 納得しています。私も学生のころから朝食なんて食べたことないし今日の新聞にもありましたが、朝食を取らないことは学力の低下につながる とありましたが、そんなもん本人の努力じゃん! でも質問者様の様に血糖値の為に少々なら今日の代謝の増加になるようですからOKと思います。 結構身の回りの方も朝からわざわざ食べるっていうのは聞かないなぁ。 なので私はいらない派ですね

noname#24742
質問者

お礼

なるほど。やはり現代人にとって朝食の必要性がさほどあるわけではないのですね。 おっしゃるとおり朝食をとらないと学力低下につながるというのは 疑問を感じます。 たしかに、朝食を食べる家庭=生活習慣がしっかりしている家庭という 見方からならある程度はあてはまるのかもしれませんが、それで学力低下と朝食抜きと関連づけるのは無理があると思います。

関連するQ&A

  • 朝食はとるべきか

    こんにちは。 朝食についてなのですが朝食はとったほうがいいのでしょうか? 特にお肌関係の改善で質問したいのですが いいという人の例 ・脳が起きないから食べたほうがいい ・体も起きないからとったほうがいい ・水分だけでもとったほうがいい ダメという人の例 ・翌日の晩御飯が朝10時ぐらいまでかけて消化されるので胃に負担がかかるからとらない方がいい ・正直何の効果もないから取るだけ意味がない ・とってもとらなくても一緒 って方がいるのですが実際のところどうなのでしょうか?? 今まで朝食は取るべきと教わってきましたが「お肌」にとってはどうなのでしょうか?? 最近肌が荒れて悩んでいるので食から改善していこうかと思い質問させていただいています。 アドバイスお願いいたします。

  • 朝起きたときに胃がもたれていて朝食が食べれません。

    朝起きたときに胃がもたれていて朝食が食べれません。 夜寝る前にビールを飲むからでしょうか。 じゃービール止めろよって? やめれたら苦労しませんよ。 朝起きて、会社に行きます。空腹のままだととにかく気持ち悪くなる。 とにかく胃がおかしくなる。口臭まで気になる。口からではなく胃から。 営業に出て、9時半ごろに牛丼家等で飯を食う。もちろん大盛りで。 そううすると体調がよくなる。体が動き始めるせいか、汗が出てくる。やっと体にエンジンがかかる感じ。 私的には朝起きてとにかくご飯が食べたい。 白いご飯大盛りと納豆、生卵、焼き魚、味噌汁。 どうすれば朝起きたとき空腹で腹が減るのでしょうか。 朝食まで外食だとお金がかかって。 よろしくお願いします。

  • 朝食について

    私は、男、20歳、身長165CM で体重90Kg と肥満です、体はちょっと筋肉質で、両手ともに握力60以上、背筋も200kg程度あると思います、 筋トレみたいなことはするのですが、持久運動は特にしていないので、運動不足気味です、ちょっとダイエットを考えてみようと思いここを拝見させていただきました、 とりあえず、朝食を食べるところから始めようと思いますが、家族と暮らしてはいるのですが、通学の関係上、朝早いときには、一番に起きて出て、遅いときは、家族が出払ってから起きるので(9時頃) 朝食を摂ることができません、たとえばカロリーメイトのような感覚で保存がきいて時間がなくても簡単に食べられるような朝ご飯はないでしょうか?もちろん買いだめするにしても学生なので、そんなに高い物は買えないのですが、

  • 朝食について

    朝食は何でも食べても良いという事を以前ココで聞きました。 しかし、そこで疑問がまた浮かびました。 運動するとカロリーが消費されますが、初めは脂肪ではなく体の糖質(?)が消費されて次に脂肪が燃えると聞きます。 基本的に脂質より糖質が先に燃えるとか。 だったら、朝食って低糖質な食事にした方が良いんでしょうか? 朝に糖分を取らないと脳が働かないっていいますが、 その必要な糖分も多量(菓子パンとかお菓子とか)じゃなくてもご飯とか100%ジュースとかでいいんじゃないかと。 昔朝食抜きダイエットがありましたが、それは上記のような理由なんじゃないかと思いました。 でも朝抜きだと代謝が上がらないし元気も出ないから 少量の朝食とか低糖質にした方がいいのではないかと。 実際に私と私の知り合いは昔朝食抜き(ゼリー一個とかジュース一杯)で痩せました。 実際のところはどうなんでしょうか? アドバイスをどなたかお願いします。

  • 朝食・夕食について

    ダイエットについて2つ質問があります。 経験者様、専門知識のある方教えてください。 1.朝食はどうしても取らないとダメですか? 朝食を抜くと、体が脂肪をため込もうとする、というのは何度も聞きましたが、 私は朝ごはんを食べると体が重くなってしまい、動く事がしんどくなってしまいます。 量が少なくてもです(食パン6枚切りを半切れ+ジャム程度) そして、朝は本当にお腹が空いていないのです。 2.どうやって夕食を減らしていますか? 私は上記のように、朝少量orなし、 昼も少量(他人の目があると恥ずかしくてあまり食べられません)のため 夕食だけが楽しみです。 一番ダイエットに悪い食リズムだと思うのですが、 夕食を減らすと、頭の中が「あれが食べたい、これが食べたい」と 食べ物の事でいっぱいになってしまいます。 こういった事を続けていると、生理前の苛立ちや空腹感に襲われた時に すごい「ドカ食い」をしてしまったり… 皆さんはどのようにして減らしていますか?

  • インスリン注射と低血糖について

    人の体の主なエネルギー源は脂質。 しかし脳や赤血球は例外で糖分が主なエネルギー源。ですよね。 ここで質問です。 インスリン注射をすると低血糖になる時がありますが 脳や赤血球なんかの一部の細胞以外のエネルギー源は脂質なのに なぜ低血糖になるのですか? 低血糖=脳に糖分が不足=脳以外の細胞に糖分が取り込まれすぎている だと思うのですが、、、 脳や赤血球以外の細胞のエネルギー源も糖分なのですか?

  • 朝食を摂らない人の主張をお願いします。

    どうして朝食をとらないんですか? 下の記事に対する朝食を摂らない主義の人の主張をお願いします。 私は朝食は摂らない方がいいと存じております。 理由は朝食をとらなければ朝食代を浮かせる、摂取エネルギーを減らせる、朝食を取る時間がもったいない、多少空腹の方が頭の回転が良くなる、そもそも起きたばかりでは受け付けない。 といった理由です。 http://getnews.jp/archives/214138 朝食を摂る5つの重要な理由 その1 新しい一日の始まりに朝食を摂ることはその日元気でいることの助けになります。空腹のままでは昼食までに体が十分に機能しません。どれだけの人が健康的な昼食を摂っていますか? 朝食をきちんと摂っていないと、昼食の栄養がいかんなく発揮されないのです。良いコンディションでいなくては、生産的な日を過ごすことができないのです。 その2 エネルギーレベルで考えます。朝食を摂らない人は摂っている人と比べて出遅れます。朝食は夕食の次の食事です。夕食を摂り終えて、人は8時間ほど睡眠をとります。その間に空腹になっています。朝、起きて朝食を摂らないとエネルギーが低下するのです。 その3 集中力を高めます。朝食を摂らない人は、摂る人に比べて集中力が欠如します。集中力に加えて学習する力も低下気味です。朝食を摂らないことはミスを防ぐ能力が劣ると共に、仕事や勉強に焦点を当てにくくなるのです。 その4 気分的に落ち着きません。朝食を摂らない人はイライラする傾向にあります。必要な栄養を摂取していないので、体が『何かが欠けている……』と反応を示すのです。その点、朝食を摂る人は気分的にもすぐれ、イライラすることもなくなります。 その5 朝食は一日の始まりです。家族で食卓につき、語らい、朝食をいただく、小さいことですがクオリティーと密度の高い時間を共有します。これらのことは、朝食を摂ることだけでなく、それ以上に得ることも多いのです。

  • 空腹時の脳のエネルギー

    「栄養代謝テキスト」という本の13ページに、 「ヒトの脳は空腹時にはその必要とする全エネルギーの60~75%を ケトン体の酸化によって得ている」という記述があります。 この記述は、何かの文献からの引用らしくて、 「血糖値の恒常性とホルモン、神経による調節」という説明の中に、 この1行だけが唐突な感じで挿入されています。 この記述は正しいでしょうか? 私はダイエット中のため、食前に空腹になるよう食事の量を 調節していますが、血糖値が100mg程度の普通の空腹でも、 脳のエネルギーの60~75%がケトン体と考えることができるのでしょうか? 飢餓時のエネルギーがケトン体というのであればわかるのですが、 普通の空腹でもケトン体がこのように使われていると考えてよいのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • 起き抜けの朝食メニュー

    お世話になっております。 20歳、結婚2か月目に突入した新米主婦です。 主人(30歳)は一緒に暮らし始めてから、毎朝5時に起きて、6時過ぎに家を出ていっています。 私は最初、主人に朝ごはんを作ろうとしましたが、起き抜けはどうしても喉が通らないから、作らなくていいよと言いました。 そして毎朝コーヒーとシリアルに落ち着きましたが、それだと仕事中におなかがすいてしまって、間食の量が半端じゃないし、仕事も空腹だと集中できないそうなので、やっぱり朝食を作ろうということになりました。 主人には、起きてから着替えたりひげをそったりして時間を稼いでもらって、すこしでも胃袋が動いてから食べてもらうようにしているのですが、ごはんやパンはどうも痞えてしまうようで、いまはたまごかけごはんです。 しかし、毎日それだと栄養が偏ってしまう気がして、なんとかしてバリエーションを増やしてあげたいと思っています。 私自身は、早起きしても、極端に胃に詰め込んだりしなければご飯もパンも普通に食べられるので、どうしてあげたらいいのかさっぱりわかりません。 私が考えるような、ご飯と魚とみそ汁の組み合わせやツナトーストなどでは、主人は戻してしまうので、ベテランの主婦の方、朝胃袋が弱い方に、どうかお知恵をお借りしたいと思って相談させていただきました。 栄養バランスの偏らない、胃にやさしい朝食のアドバイス、お待ちしております!

  • 疲労と食事の関係について

    ある本(登山の本ではありませんが)に「甘い朝食は血糖値スパイクを招きやすく1日のスタートを疲れやすい体で迎えることになります。」また「疲れない体を作りたいなら飲料糖分を抑える。」とありました。私は甘い朝食は食べませんがスタート直後からカロリー補充の意味で定期的に糖質成分のものを食べます。また粉末スポーツ飲料を水に溶かしたものを定期的に飲みます。これらのエネルギー量と水分量は計算から出る量です。そして昼食には軽量、高カロリーということで菓子パンとスポーツ飲料をとります。縦走4~5日になると結構な荷物になりますので。 疲労を感じながら山を登っていることがよくありましたので本に書いてあることもほんとかなと思いお聞きしたいと思いました。