• ベストアンサー

男性の方・本音でお願いします

fuurin55の回答

  • fuurin55
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.6

ちょっと偏見かもしれませんが、 口下手の人って交友関係がそれほど広くなく深いって人が多いような気がするので 一人一人を大切にしていると思います。 新婚旅行だからとかではなく、大切な友達だから誕生日のお祝いメールを したのだと思いますよ。 友達って、恋人や夫婦とは心の中での位置付けが違いますから。 話していて性別を越える瞬間があります。 むしろ、そんな友達が居るご主人いいですね。

関連するQ&A

  • 男性の方に質問です

    異性の友達から、誕生日の『おめでとうメール』が届いたら、どう思いますか? 友達として、まだ付き合いも長くない時にです。 友達として付き合い出したものの、あまり合わない異性の友達からだったら? 素直に、『嬉しい!!』と思えるのか?それとも、『何だ。覚えてるのか』と思ってしまったりイヤな気持ちになったりしますか? また、自分の誕生日ではあっても、毎日、仕事が忙しい時期に誕生日のおめでとうメールが届いたら、相手に返信しますか?忙しいから良いやぁと返信しない事もありますか? あくまでも、友達の関係でです。 それと、『合わないなぁ』と思っている訳でなく、付き合い始めて『気になる人』になった場合も、意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • 男性の方に本音でお訊きしたいです

    私の彼は 非常に自立した関係を望む人です。 恋人関係でも、休日を一緒に過ごすという感覚は さらさらなく 自分の趣味の方を優先させたりして 会うのは不定期で週一から10日に一回くらいの割合です。 会ってるときは それなりの愛情表現もしてくれるし 会わない日でも メールは毎日マメですが、冷静に考えるとこんな付き合いは不自然なのかなあ・・・と考えてしまう自分もいます。  彼は 恋人同士でも大人なんだから(二人とも30代後半)お互いは尊重するべきだし、自立した付き合いをしたいと当初から望んでいましたが、私の考えでは 会う回数がそのまま愛情の深さとは考えてはいませんが、相手が好きなら頻繁に会いたいのは当然なのでは・・・とつい思ってしまいます。 そんな私が幼稚なのでしょうか?男性の方の率直な気持ちを教えて下さい。

  • 【特に男性の方にお聞きします】彼の本音は?

    彼の本音が知りたいです。 特に男性の方、よろしくお願いします!! 長文ですみません。。。。 とても悩んでいます。 私は、33歳女性です。彼は30歳です。 結婚を約束し、10か月前にマンションを購入し、一緒に暮らしています。 彼は元々子供がいらないと思っていたらしいのですが、 私と出会って、子供がいてもいいかなと少し思ったらしく、 マンションも子供のことを考え購入しました。 昔は私も子供を幸せに育てる自信がないからいらないと思ったり、 でも、姪などみるとかわいく、欲しいなと少し思ったり揺れ動いていました。 ただ、最近、私の周りでも子供を持つ友達が増え、 自分の子供を持つのもいいかもという思いが強くなり、 彼にも度々、子供の話をするようになりました。 ただ、彼は本当はずっと昔から、 子供はいらないと思っていたので、またご両親にも作らない方がいいと言われていたため、 いてもいいかなという思いはなくなってしまい、 今は100%作らないと考えが固まったと言われました。 私の年齢的なこともあるので、結婚する前にそのことは話さないとと言われました。 私は、絶対子供が欲しいという訳でもなく、 二人で仲良く趣味の海外旅行に行きながら暮らしていくのも幸せかなと思ったり、 子供がいたら、また違った幸せがみんな感じられるかなと思ったりだったのですが、 彼の話し合おうではなく、 彼は心が決まったから、私はどうする?という感じに聞かれたのが、 とても残酷なことに思えてしまい、 「まだ産める年齢なのに、今子供を持たないということは決められない。 それなら、別れて別の人と一緒になってその時、また考えた方が全然楽!」 と言ってしまったのです。。 とてもひどいことを言ってしまったと反省していますが、それ位、つらいことだと 彼に分かって欲しくて言ってしまいました。 その言葉を聞き、彼は涙ぐみ、 「ショックだけど、それが本音だと思う。別れた方がいいんだよ」 と言われました。 今まで、喧嘩したり、出ていくというと 必至で止めてくれた彼だったので、私はうぬぼれていたのだと思います。 そうは言っても次の日は、ちゃんと話し合おうとなると思ったのです。 しかし、次の日には、彼の両親に私が出ていくことを言っており、 私にも、住むところが見つかったら出ていくように言いました。 私は、まだ別れることは決まっていなく話し合いたいということを匂わせても、 このことを曖昧なまま結婚しても、いつか私が欲しいと思ったら、 離婚することになったのだから、これでいいんだよ とか 私ならすぐにいい人が見つかるよ とか 自分にはもったいなすぎたんだよ とか 勤務先から考えてこの辺で家を探したら とか もう別れることは決まっているように言われました。 怒っているわけでもなく、今までと同じようというより、 優しいくらいの態度でそう言うのです。 別れることが決まっても、彼がいつもと変わらず元気なことが、 もう彼は私に冷めていたのかなとか、 新しい人がいるのかなとか思えてとてもショックでした。 しかし、彼は、 誰かと住むことが自分には合わないと感じたから、 自分はもう誰とも結婚しないと決めた。 私以外とは。 と言ったり、 勇気があったら人生終わりにする。 そしたら、保険でマンションのローンもでて両親に借金を残すこともなくて 迷惑かけなくてすむ とか言うのです。 彼の本音は、別れたい、別れたくないのどちらなのでしょうか。 別れたくないと思ってくれているなら、話し合いたいですが、 もう別れたいと思っているなら、しつこくして彼に煩わしいと思われたくありません。 また、確かに子供の問題は重要だと思うのですが、 私が100%欲しいと思っているわけではないので、 別れることが正しいのか分かりません。 彼がもう私に呆れて、冷めていてならあきらめもつくのですが、 本当にお互い結婚したいと思える人と出会えたのに、 今別れることが良いのかわからないのです。 夜も寝られず、仕事中も全然集中できず、別れることを思うと涙がでてくるのですが、 冷静になれていないからかもしれませんが、どうしたらいいのか分かりません。 助言をよろしくお願いします。

  • 昔の彼女が家に来るとなったら

    結婚4年目です。主人31歳、私35歳、2歳と0歳の子供がいます。 主人とは職場結婚でした。結婚後出産のため私は会社を退社し、 主人も今では別の会社に勤めております。 先日主人がその以前の会社の仲間と飲み、その時に私たち共通の部下Mさん(女の子)が来ていて、 私と子供に会いたいので自宅に遊びに行きたいと言っていたそうです。もちろん快諾し、来月に来ることになりました。 「Mさんの他誰が来るの?」と聞いたところ 「Yが来るんじゃないかなぁ」と言っていました。 このYさんとは会社で採用活動を私と主人で行っていたときに 主人が地元の知り合いだと言って引っ張ってきた子でした。 このYさんは多分昔の主人の彼女だと思います。 主人は否定していますが。 (Yさんが結婚し、ご主人の転勤で海外に行ったとき 「新しいセフレとか作らないでね」みたいなメールが来てました。 これは主人と私がまだ結婚する前。お付き合いは既にしていました。 なぜこのメールを知ってるかなどは割愛します) 主人には「Yさんが来るならば気が乗らないし嫌だなぁ」と伝えました。 主人は「うん。分かった。」 とだけ言っていました。 Yさんは直属の部下ではないし、多分主人と関係があった人だろうと思うと、 とてももてなす気にならないし、正直子供に会わせたくないと思ってしまいます。 あまり主人は感情を表に出す人ではないし、どうするのがよかったのかあと少し考えてしまいました。 皆さんならどうしますか?

  • マシな振られ方(※男性の方)

    こんにちは、はじめまして。 今、海外に留学中の20歳の女です。 数ヶ月まえに6歳年上で仕事で短期間来ている人から告白されまして付き合い始めました。元々は友達から発展したプラトニックな関係です。最初はとても楽しかったのですが、最近は一緒にいても嫌なところばかり気になってあまり楽しくありません。相手は私のことを第一に考えてくれて、やりすぎなくらいなんでもやってくれます。それに対し私は自分のことや自分の将来のことばかり気にして、まったく相手に気をつかってないのです。(自分でそれは理解してますし、きっと相手もそれは分かっています。)一度した話し合いで、”距離を置く”という結論に至ってから数ヶ月、なんともよく分からない関係でずっと続いています。 彼はあと1ヶ月ほどで帰国なので、そのときに自然に別れるようにしようとずっと前から思っていました。しかし友達から 「彼は●●(私)が好きだから絶対別れようとはいわないし、やっぱり一緒にいたいって思うんだよ。時間が限られてるならなおさら一緒にいたいだろうし、そこで●●が楽しくなさそうなのを見てむなしくなるのも彼なんだよ。」 と言われ、なんだか私のしてることは本当に最悪なことなんじゃないかと思うようになりました。別れよう、好きじゃないから、自分のことの方が大切だからってはっきり言えないのは、とても優しい彼が傷つくのを見たくないのと、ただでさえ”帰国”することに落ち込んでる彼を今この時期に落とさなくてもいいんじゃないかという理由です。 ながくなりましたが、私の聞きたいことを簡潔に書きます。 明日は彼の誕生日です。 もし振るなら 誕生日”前日” 誕生日”当日” 誕生日”翌日” のどれが一番マシでしょうか。この機会を逃すと確実に彼の帰国までまつ自分がいます。それとも今までどおりなんとなく関係をつづけて、帰国のときの自然消滅を待ったほうがいいのでしょうか。 彼女だから、という義務的な理由からか、はたまた前から単にやりたいからなのかよく分かりませんが、誕生日には彼に手作りのケーキをあげようかと思っています。いつもお世話になってるから、という気持ちもあってのことです。しかしそれを友達に言うと「それは誤解させるだけだからやめたほうがいい」と言われました。そこに関しても、意見が聞きたいです。 長々と失礼しました。ここまで読んでくれた方、本当にありがとうございます。 何か意見が聞けると嬉しいです。おねがいします。

  • もう友達には連絡しない方がいいでしょうか?

    私には小学校からの付き合いになる子がいます。 その子とは昔は仲が良く二十歳ぐらいまでは、よく遊んだりもしていました。 しかし、二十歳の時に私は短大卒で就職したばかりの頃、友達は高卒で働き初めて二年経った時、私たちは毎年お互いの誕生日には会って、プレゼントを渡していたのですが、私は人付き合いが苦手で就職先の人たちとうまくいっておらず、友達は会社の人ととても仲が良かったので、私は人一番嫉妬心が強く、私の誕生日の時に、何回かプレゼントは何がいいかというメール、電話に全くでず、無視をしてしまいました。 それから半年友達の誕生日に今までの長い付き合いの大事な友達になんてひどいことをしてしまったんだと思い、メールで謝りました。友達からのメールは許してくれたような内容が返ってきました。また元の関係に戻れると思いひと安心したのですが、次の私の誕生日にはメールはこず・・・。それからというもの、いつも私が一方的に、誕生日メールと年賀メールを送るかたちになっています。一応メールを送ると普通に返信はしてくれますが、友達からは年賀メールや誕生日メールは一切きません。 やはり私はもう連絡を取るのをやめた方がいいでしょうか?相手の様子をみるとやはり迷惑がっているんですよね? 私はほんとに嫉妬深く嫉妬し出すとその人に対してほんとに冷たくしてしまいます。自分は人付き合いはほんとに苦手で、性格も良くないので、すぐひがんだりしてしまいます。最低なやつです。今こんな性格のせいで何人も友達を失ってきました。一人失って自分は最低だと気付くのにまた繰り返してしまう、ほんとうにどうしようもないやつです。でもこのままじゃ周りに誰もいなくなってしまいます。なので、これ以上友達を失いたくはないのですが・・。やはりもう相手の気持ちを考えて連絡はとらない方がいいでしょうか? その子とはもう5年ぐらいあっていないのですが、実はさっき服屋でその子だと思う子とすれ違ったのですが、こっちをみたような気がしたのですが、すぐ携帯をとりだし見る振りをされました。 それからその子のことが頭から離れません・・。一体どうすればいいでしょうか? 今ちょっと動揺して文章がへんになってるかもしれませんが、回答の方よろしくお願いします。

  • 男性の心理って...

    私は結婚しているんですが、私と主人のことではなく男友達のことで悩んでます。 彼とはかれこれ5、6年の付合いになるのですが、彼も2年前に結婚しました。 彼が今の奥さんと付合う前に私と彼とは男と女の関係を持ってしまったんですが、彼女が出来てその関係は終わりました。私は主人には悪いのですがその彼のことが 好きです。でも彼にはそんなことは言えません。言いたくても友達としてこれからもずっと付合っていきたいし... そして、また今年彼と彼の友達とスキーに行って昔の関係に戻ってしまいました。 私はいまだに彼のことが忘れられなくて、彼といつかはまた昔のように自然消滅させられることは承知で体を許してしまいました。 男の人は好きでもない女性を抱けるものなのでしょうか? 快楽だけを求め、街のあちこちにあるそう言う所にも行けるくらいだからやっぱり女性なら誰でもいいのでしょうか? 私は自分がまた傷つくのを承知で付合っていたけど、彼の今度の転職と引越しで(私の家からはそう遠くはないですが)またこの関係も終わると思います。 でもやっぱり、彼と終わるのも淋しいし、この機会に終わりにした方がいいのかな、とも思います。でも彼の私への気持ちも知りたいんです。 でも他の友達が私と彼とのことを冗談でからかうと(二人の関係のことは知りません)、彼は、『ふざけんなよ~、冗談でもよしてくれよ!まじで怒るぞ』と言ってます。私はこれが彼の本心なのかな!?私はただいいように使われてただけなんだ、と思いまた「ズキ」って心に突き刺さるんですよ。 彼の気持ちが本当に分かりません。彼の転職、引越しを機に忘れた方がいいのでしょうか? でも、何年も彼のことを思いつづけてきたのに、そうそう簡単に忘れることは出来ません。何かいい方法、アドバイス等ありましたら教えて下さい。

  • 男性の方のご意見が聞きたいです、お願いします。

    20代半ば女です。2つ上の彼に片想い中です。 好きな人の誕生日直後に4人(女は私のみ)で食事&カラオケに行く事になりました。 彼の誕生日はみんな知っていますが特に誕生祝いで集まるわけではありません。 でもせっかくなので、カラオケでドリカムの「HAPPY HAPPY BIRTHDAY」を歌いたいのです。 この歌はとても短く明るい曲調で、単純に誕生日を祝う歌詞です。 そこで質問です。 (1)皆さんが彼の立場だったら、異性の友達に誕生日近辺にこのような歌を歌われたら単純に嬉しいですか?引きますか? (2)歌った事でこの子は自分に気があるのかな?なんて思いますか? (3)歌う前に彼に対しての歌だと伝えたいのですが、なんと言ったらいいと思いますか?  EX)「○○誕生日おめでとう~(^^)」と明るく言う、など。 (4)こういう事をすると他の男友達に、私が彼を好きだという事がバレバレになりますか? ちなみに彼の誕生日当日にはメールを送ったので、おめでとうとは伝えてあります。 特に男性の皆さん、ぜひご回答宜しくお願いいたします。

  • 既婚男性の方教えて!浮気の本音は?

    学生から10年付き合い結婚15年目、39歳同級生夫婦(子供2人)です。共働きでお互い干渉せず自由にしてきましたが、分け合って専業主婦になり マイナス思考に・・・夫婦仲は同世代に比べかなりいいほう(新婚時代とかわらないつもりです。尽すのが幸せですし・・)ですが、4年程前に彼女(既婚・子供1人)の存在をメールで知り、彼女に挽かれていく主人・・主人へかなりの想いを募らせていく彼女・・ なんとかブレーキーをかけないとと思い、浮気の事は言えませんでしたが主人への想いを伝えました。家庭が一番だといってくれましたし外泊もありません。1~3ヶ月に一度逢ってる程度なので 気がつか無い振りをしてあげられるといいのでしょうが そんな器がなく、主人のことが手取るようにわかってしまうので たまらなく悲しく、寂しく、怖くて・・・ 夫婦でも心の中はどうすることもできないのだし 家庭を壊さないのならと自分に言い聞かせていますが  ほっておいて本気になってしまったらと どこまでだったらだまったままでいいのか分かりません。 あまり遊んでいなっかたから仕方ないんですか? 今仕事も順調で 男として熟している時 何年か我慢すれば・・・ 夫婦関係がうまくいっていれば黙っているべき? 私の悩みはわがままですか?既婚男性方の考えを教えて下さい。

  • 男性の方に質問です!元彼への誕生日メールについて!

    この間は質問に回答していただき、ありがとうございました。 とても参考になり、また勇気も出ました。 またまた質問させていただきます。 先に経緯を説明させていただきます。 私は現在23歳、元彼は24歳です。 学生の時から2年間付き合って、半年前に別れましたが、私はまだ彼のことが好きで、忘れられません。復縁したいと思っています。 彼には新しい彼女がいます。 でも、別れた後に何回か会いましたが、 「かわいい」とか「時々お前のことを思い出す」 などと、思わせぶりなことを言ってきます。 私とは縁を切りたくなくて、友達でいたいとのことです。 学生時代からずっと友達だったので、一緒にいてすごく楽です。 だけど、今の彼女を守っていきたいとのことです。 彼女は私の1つ年下で、1度結婚しており子供がいます。 子供がいるから別れられないと言っていました。 話はズレましたが、現在の私と彼の関係はこのようなものです。 今月末に彼の誕生日があります。 多分彼は、私が彼を好きなことを知っているし、誕生日メールを送ってくると予測していると思います。 私は誕生日にメールを送ってもよいものでしょうか? 自分のことを好きな、元彼女から誕生日メールがきたら、どのように思われますか?