• ベストアンサー

MCTDの方でお仕事されてる方

私はMCTDで現在プレドニン量は一日20です。 最近一日4時間の立ち仕事を始めました。まだ始めて1日なんですが、 病気が悪くならないか心配です。あとは突然の熱でしょうか。 パートの仕事+なかなか決まらなかったという事もあり、病気の事は 隠してます。 お仕事をされている方で、どんなお仕事をされてますか?また、体調管理は どのようにしていますか?体力面等不安なのでアドバイス頂ければと思い ます。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39518
noname#39518
回答No.1

大変ですね。 私はMCTDではありませんがMCTDに含まれる病気PMです。 プレドニン量は1日8mgの4錠です。 仕事は完全なデスクワーク(8時間~残業)フルタイム正社員です。 病気の主だった症状は腕の神経筋の痛みと、心臓の弱さ、発熱、CK値の上昇、これからの冬に多いレイノーでしょうか。冬は嫌ですねえ… 健康管理なのですがご質問者さんの場合まだプレドニン量は1日20mgと多めですよね。 なので感染症とか気をつけないといけないと思います。 人ごみではマスクの着用、手洗い、うがい、保湿などそういった基本の基本を注意していかないとダメなのかなって思いますよ。あまりに基本ゆえ疎かになりがちですけどね。 それに病気は人によって同じ病気でもかなり差があると思います。 私も発熱があるのですがまあ(^^;;、熱に関しては見ないふりしてますね。 2日くらいで下がるんでたいしたことないです。 熱を計らないとか、気のせい気のせいと自己暗示をかけています。 私は暗示に弱くて熱があるって体温計見るだけでだめになっちゃうのであえて見ない選択。計らないようにします。 運動をして(心臓を鍛えるにはゆるい運動を長くするので)お野菜中心で三食バランスよく食べて、お風呂に入って血行をよくして、生姜湯を飲んだりしています。 お酒も控えています。タバコは吸いません。 ストレスをためない様に、嫌なことは考えません。 そして安眠です。寝ればなんとかなるというのが私の健康法です。 それでも調子の悪いときは針とかマッサージにいきます。 サプリも飲んでてちょっとお高いですが(^^;;ルミンAというものです。(不味いです) 立ち仕事は多分慣れないと相当疲れると思います。 私も病気になる前、学生時代にアルバイトが立ち仕事で足がパンパンになったことがあるのでお風呂上りに足のマッサージなんていいかもしれません。 足の裏にシップとか。出張の時、靴を履いている時間が長いときに寝るときにそうしています。疲れたら休む、無理をしないで自分の限界を覚えて少しづつ慣らしていかなかきゃって思います。病気は疲れれば再発しやすくなりますのでね、注意してくださいね。 私も発病し約10年くらいですが何が特に効くというものはなく、とにかく基本に忠実に快食、快便、快眠を心がけています。

momotaro_30
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。やっぱりストレスを溜めない、快眠は必要ですね。お仕事開始から早くも2週間経ちましたが今の所は順調です。無理をせず長くお勤めできるよう頑張りたいです。 ありがというございました。

関連するQ&A

  • どうして私だけがつらい仕事を…

    現在の会社に入って2ヶ月程になります。 私だけ、他の人とは違う立ち仕事をさせられている事に対して、だんだん不満を感じてくるようになってしまいました。 この職場ではほとんどの人が座り仕事(エアコンの効いた部屋での単純作業)なのですが、一つだけ立ち仕事があり、私はそれを受け持っています。(この立ち仕事のために私が採用されたというわけではありません。) 本来は日によって受け持つ人が変わったりしていたのですが、ここ最近はずっと私が立ち仕事に回されています。 初めは入りたてだから、しょうがないのかなとも思いましたが、つい最近、新しく入ってきた人がいますが、その人よりも私が立ち仕事に回されます。 その立ち仕事は一人でやっているため、余計につらくなってきてしまいます。 どんな事が不満かというと、他の人と違い、暑い場所での立ち仕事であるためつらい・嫌な仕事を私だけに押し付けられているように感じる・協力しながらという作業でないので一人でやっていてなんだか虚しい・会社終わりには他の人は涼しそうな顔なのに、 私だけ汗だくになっていてなんだか虚しい・上司から嫌がらせを受けているのではと考えてしまう。  などです。 暑い場所での仕事というのはいくらでもあると思うのですが、やはり同じ職場の中で私だけがこのような仕事をさせられていると思うと、だんだんつらくなってきてしまいました。 この会社へは正社員として入社したわけではないし、今後何年もやっていくような職場ではないと思うので、職場を変えるのもありかなと考えたりもしたのですが、この不況の中でいろいろと不安もあるので、しばらくは嫌でも続けていかなければと思い始めています。 しかし、どうしても他の人と比較をしてしまいやりきれない気持ちになってしまいます。 (給料は同じなのに、他の人はエアコンの着いた部屋で雑談をしながら仕事を…と思うと…) この考え方を変えて、今の仕事を前向きに受け入れて仕事をしていくには、どうしたらよいでしょうか。 ちなみに、私はどちらかというと人よりも体力がない方です。 座り仕事をしているよりも今の立ち仕事の方が、適度な運動にもなって座り仕事よりは身体がなまったり、これ以上の体力低下の心配がなく健康にも悪くないのでは。という考え方も してみたりしたのですが、これだけではどうもモチベーションがあがりません。。

  • 仕事を続けない方がいいでしょうか?

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 今年の9月から子供(1歳8ヶ月)を保育園に預け 臨時のパートに出ています。 保育園に預けて初めてすぐに夏風邪をもらい、その熱で熱性ケイレンを起こしました。 それから、毎週のように熱を出しケイレンも4回起こしました。 保育園に預けて働き出たのは、住宅ローンの返済なんかで貯金が出来なくなり家計を助けるためでした。 保育園に預けるまでは熱を出した事は1度だけで、本当に元気な子だったんです。 それが今ではこんな感じで、ケイレンも頻繁に起こすので脳波の検査もする事になりました。 私の母が言うには「子供なりに我慢してストレスをためている」との事でした。 確かにそうかもしれないって思う事もあって・・・。 今の仕事が来年の2月には終わります。 その後も新しい仕事を見つける予定でしたが、仕事をせず子供がもう少し大きくなるまで一緒にいるべきだったのかなって思い始めました。 子供が毎週のように熱を出す事ってよくある事ですか? 親に甘えたいのに我慢して頑張ってるから熱を出してしまうんですか? そう思うと可哀想なことしたなって胸が苦しくなってきます。 もし保育園に預ける事がなけれが熱性ケイレンなんて起こさなかったんじゃないか、こんな小さいのに脳波検査なんてしなくて良かったんじゃかいかって思ってしまいます。 同じような方いますか? 働くのをやめ、子供と一緒にいるようにしたら病気しなくなった方とか・・・

  • 子どもみたい?

    私は29歳のいい大人(?)なのですが、楽しみな事があるとよく熱をだしてしまいます。 例えば、久しぶりの連休でキャンプに行くことになると、何日も前から楽しみにしています。そして、さあ、いよいよだあという前日に熱がでてしまって行けなくなったりするのです。せっかくの休みは体調が悪いまま過ぎてゆき、休みがあけるとなおって普通に仕事に行くという悔しい思いをします。 こんな事が去年あたりから何度かあって、またやるんじゃないかと思うと次が心配です。 普段は滅多に病気なんてしないのですが、どうしてでしょう?楽しみにし過ぎるからでしょうか? 友だちにいうと、子どもが遠足の前の日に熱をだしたりするのと同じだ、といわれます。こういうのってなにか原因があるのでしょうか?

  • 仕事をする体力をつけたいです。

    はじめまして。 私は26歳の男です。 昨年末に病気により体調を崩し、仕事を辞め療養に専念してきました。 最近になり寛解してきたこともあり、10月から1日3時間のパートを週5でやっています。 リハビリを兼ねて1日3時間程度の労働から始めたのですが、働き始めて1ヶ月以上経っても、1日3時間の労働後にはグッタリです。朝から昼まで働いて、帰ってきたら夕方まで寝てしまいます…人以上に気疲れしやすいので、それによる部分が大きいとは思うんですが、不甲斐ないです。 なんとか、年齢も年齢なんで早い内に以前のように8時間以上働いても大丈夫な体力が欲しいのですが、なかなか難しそうです。 どのように体力をつけて行けば良いでしょうか? お教えいただければ幸いです。

  • 仕事を辞めたいと言えない

    はじめまして。 仕事を辞めたいけれどどうしたらいいか悩んでおります。 少し長いですが、ご意見お聞かせください。 今の仕事は販売業で約5~6年勤めています。 時間が不規則な事や仕事内容の事で、何度か辞めたいと思ったことはありますが、安定した収入や再就職の事を考えると もう少しがんばろう と思い止まっていました。 2年ぐらい前から体調が悪くなることが増えましたが、なんとなく休んではダメなような気がして熱が出ても出社していました。 去年、具合が悪い日が続いて病院に行ってもあまり良くならずそのまま仕事をしていたら、倒れてしまいそのまま緊急入院する事になりました。 循環器科系の病気が見つかりました。 退院後は休職させてもらって3ヶ月の休みをもらいました。 この時、体の事も考えて退職を考えたのですが 会社からの「復帰を待っている」の言葉で頑張れるかもと思い復職をしたのですが、体力的にキツかったりして体が付いていかず気持ち的にも落ち込むことが増えました。 今年になって、また同じ病気で緊急入院をしました。 期間的には短く済んだのですが、皆に迷惑をかけました。 体調に不安もあるし、仕事を続けていく自信もない、また入院して皆に迷惑をかける事があるかもしれないと退職したい事を伝えたのですが 「皆◯◯が体弱いの分かったし、何かあったらフォローする。折角ここまで頑張ってきたんだから辞めてほしくない」 と言って復職することになりました。 今、復職して3週間目なのですが ・体力がもたない ・職場の人間関係も少しよそよそしい(気を使っているのもあるかもしれません…) ・頭がついていかない ・頭が仕事辞める辞めないで一杯でモヤモヤしている ・気持ちが落ちている など あのとき、辞めたいとハッキリ言い通せば良かったと後悔しています。 会社は、一通りの仕事ができるのと真面目さを買ってくれて引き留めたのだと思いますが、その期待に応えられそうにないです…。 復職してしまった事、契約社員なので契約続行の書類を出してしまった事もあり辞めたいと言うに言えない。 言ってもまた優しい言葉をかけられて言い切れなくなる。 そんな考えが頭をグルグルしてて、すっきりしません。 皆さんが、このような状態ならどうしますか? 退職したい事を強く伝えるにはどうしたらいいでしょうか? だらだらと書いてすみません。 優柔不断な性格が嫌になります。 ご意見お聞かせください。

  • 膠原病だと難しいでしょうか?

    20代女です。膠原病(混合性結合組織病、MCTD)を持ちながらも、出来る仕事はないかと探しています。 新卒で入った職場は体調不良が重なり数か月で辞めることになってしまいました。 すぐに何かしらの仕事に就けたら良かったのですが、探してはいても身体と心がついて行かず、療養中にステロイド(プレドニン)治療も始まり、今は10mgまで減りましたが、ブランクの期間が1年ほどあります。 病気になったのは就活中のときで、それ以来、色々と行動する上で制限をかけてしまいます。 (福祉施設で仕事がしたい、と思った時期もありましたが、夜勤があったり、体力も以前に比べかなり落ちてしまったため、負担が大きいと思い諦めました。) 内職も一時期は考え、行政のHPを見たり相談もしましたが、そう数があるわけではないようで、学生時代の奨学金の返済もあり、在宅での仕事は難しいと感じました。 もともと人と接することが好きで、病気になる前は立ち仕事の接客のアルバイトをしていたので、立ち仕事以外で、接客業かつ福祉関係に近い仕事となると何があるだろうと考え、診療所などの医療事務はどうだろう、と思いました。 貯金を崩しながら、求人誌などで仕事を探し、履歴書も書いています。 ですが、現在ステロイドを飲んでいて、免疫も落ちていることから、感染症には注意しないといけないこともあり、病院での仕事が少し不安になってきました。 やる前から心配していては何もできないとは思うのですが、再び症状を悪化させたくないという思いもあり、色々と考えてしまいます。 心配し過ぎなのかもしれませんが、医療機関での事務となると、感染症などにかかってしまうことも多いのでしょうか? 本当はフルタイムで働きたいのですが、まずは体調を考えアルバイトからの方が良いかと思ったのですが、将来のことを考えると、多少無理してでもフルタイムで仕事をした方が良いのか、どちらが良いのかと考えています。 そもそもアルバイトでもブランクがあったり、病気もちだと採用も難しいでしょうか。。? 先日、履歴書を送ったところから返事がなく、少し落ち込んでいます。 同じように難病などの病気を持ちながら仕事をされていらっしゃる方、医療機関で仕事をされている方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると嬉しいです。 長文失礼いたしました。

  • 仕事について

    現在うつ病で通院しております。それと身体障害があります。(自分から言わないとわかりません) 現在短時間の仕事を週四日でしておりますが、もっと収入が必要ですし頑張りたいと思っております。しかし、体力的な不安、精神面での不安がすごくあり、一歩を踏み出す事ができません。 フルタイムの仕事をやってみたいけど、続かず直ぐ辞めてしまうのではないかと。 それと今回希望している仕事がそこそこ大手の派遣会社を通しての仕事なので、途中で辞めた場合その後仕事の紹介がこなくなる事を考えると、応募する事も戸惑います。 こういう場合は、どうしたら良いでしょうか? 病気のことは一切言わず登録をする。もしくは体の障害の事は言って面接を受ける。 自分で考えても答えが出ません。今の気持ちは、もっとゆっくりしたい気持ちもありますが、早く以前のように働いてた状況に戻したいという思いもあります。アドバイスお願い致します。

  • 転職したほうがいいのか考えています

    30歳未婚一人暮らし女性です。 体力にあまり自信がなく、役所の外郭団体でPCでデータ入力がメインの嘱託をしていました。 しかし事業縮小によりリストラに合い、転職して医療事務で正社員になり今で一月になります。 前の職場でよくしてくれていた方からの紹介で、デスクワークという事で、給料もすごく落ちるけれど拾ってくれるところがあってありがたいと思い入社しました。 が、実際の仕事はほとんど席にはつかず、というより、自分のデスクはなく、立ちっぱなしで医師の指示を拾ったり動き回るものでした。 そして何より、働き者の婦長さんを筆頭に、私に仕事を教えてくださる方も、何時間も残業をして、なかなか帰りません。それはどうしても残ってすることなのかな???と思うことでも残っています。 遅出の私の方が先に帰る事もあるのですが後ろめたい気持ちです・・・・。 帰っていいよ、無理しなくていいよ、と言われて楽をするのは申し訳ないのですが、その方々と同じスタイルで仕事は出来そうもありません。 そして、先日熱があったのですが、欠勤しにくく、熱があるので少し座り気味に仕事しますと伝え働いていたのですが、身体が熱くなってきて熱を測ったら上がっていて、インフルエンザでした。 院内で流行っていたそうです。 結果的にインフルエンザだったので大変な面倒をかけてしまった事は反省していますが、私にお仕事を教えてくださっている方は、早退する私を見てとても不思議そうでした。 「なんでそんなに頑張れないのかなぁ???」または「なんでそんなに弱いのかなあ???」と純粋に疑問を持っているようです。 初めての医療の仕事で分からない事ばっかりだけど、難しいからこそやりがいがあるし、自分に向いてると思うところもありますが、体力面で不安です。 体調管理も仕事のうちだと思うのですが、前の仕事先では熱を出したことはなかったのと、もっと休暇をとりやすい環境でした。 もっと仕事が分かるようになれば楽になるだろう、 力の使いどころも分かってくるだろう、 精神的にもゆとりが出来るだろう、だから頑張れるんじゃないか? でも、他の人と同じように残業しないと楽をしていると思われるんじゃないか? そんな風に思われても気にしないで自分の出来る範囲でがんばったらどうか? そんなことが通用するのか?と悩んでいます。 同じ思いをされた経験のある方、アドバイスお願いします。

  • 共働きの方教えてください。

    こんにちは!! 来年の4月に子供が小学校に入学します。 その為、フルタイム(派遣)で仕事をする事を考えています。 ただ、心配な事があってナカナカ踏み切れません。 1.子供が病気になった時の対応。 2.長い休みの時の昼食 3.授業参観などの学校行事 皆さんどう言う風に対応していますか? 私は、今年の1月からパートで仕事をしていました。 9時から6時まで仕事をし、子供は幼稚園のバスで夫の実家に送ってもらい就業後迎えに行っていました。しかし、子供が熱を出した時に休んだ事と、私自身が病気になり手術をしなくてはいけないので会社を休んだ事を理由に7月に突然解雇されてしまいました。 子供にも寂しい思いをさせずに、仕事もフルでやりたいと考えています。両立されている方、アドバイスお願い致します。

  • 塗装工の仕事について。

    塗装工の仕事について。 よろしくお願いします。 40代前半男性です。 体力、健康面は特に問題はないと思います。 最近、転職を考えています。 いろいろと転職情報を見ているうちに、気になる会社を見つけました。 それは、塗装や防水の会社です。 正直、自分は建設関係の職人の経験はありません。 どれだけ、ハードでキツイ仕事かがよく理解できていません。 かなりキツイ仕事だな、とは思っています。 塗装工について知りたいことがあるのでアドバイスなど頂けないでしょうか? まずは、体の事なのですが、塗料を扱う上で、シンナーなどを吸い込んでしまうと思いますが、長年、塗装工をしていると、体の負担はどのような事になるのでしょうか? 40代未経験者でも、体力面、技術面など覚えられる仕事なのでしょうか?(一般的な体力あり、真面目な性格です) 梅雨の時期など、雨が降ると仕事が減り、収入の面が心配です。 やはり、天候にはかなり左右される仕事なのでしょうか? 塗装工の収入の面ですが、会社にもよると思いますが、数年、務めて慣れてくる頃には、一般的にどれくらいの収入が見込まれるのでしょうか? 将来性、仕事量など安定感のある仕事だと言えるでしょうか? ある程度の高齢(60後半)でも出来る仕事でしょうか? この仕事について解らない事ばかりです。 この仕事について、とても興味があるので教えてください。 お願い致します!

専門家に質問してみよう