• ベストアンサー

ベンチの作り方

sukiya2716の回答

回答No.5

初心者と言うことでしたら、2x4の木材がDIYショップに売っていますのでそれを使うと簡単に出来ます。1本230円くらいである程度綺麗に仕上がっていますよ。それを満足したならURLに載っているベンチを作ったらいかがですか??

yuki2006jp
質問者

お礼

ありがとうございます!簡単なものから作ってみます!

関連するQ&A

  • レンガベンチの作り方

    レンガでベンチの脚(土台)を作り,木板を渡して固定しよう考えています。レンガの脚(土台)と木板の固定の仕方をどなたか教えていただけますか?

  • スノーボードベンチ

    スノーボードショップなどの店頭においてある、ボードでできたベンチなのですが、あの足を手に入れることはできますか?非売品でしょうか??

  • ■DIYベンチの塗装

    ■DIYベンチの塗装 ホワイトウッドの2x4材を使ってベンチを作ろうと思っているのですが塗装で迷っています。 置き場所はベランダ軒下なので、雨が直接当たるようなことはありません。 ガードラック等の水性塗料だと色移りが心配なので、油性ニスにしようかと思ったのですが外用のベンチに油性ニスが塗ってあるのをあまり見たことが無いような気もします。 この場合どのような塗装方法がおすすめでしょうか?

  • ウッドデッキにベンチを固定したいのですが・・

    ウッドデッキの床にベンチ(四足に固定用の穴があいています)を固定したいと考えています。 アンカープラグのようなもので固定するのが一番よいか? と考えていますが、 (1)ウッドデッキ材に適したアンカープラグはあるのか? (2)あるいは、もっといい方法があるのか? お詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • ベンチプレスとインクラインベンチ

    胸を鍛えるためにベンチプレスだけをやっていましたが、 やはり普通のベンチでは上部が全然付かないので インクラインをしたいのですが、順番はベンチ→インクラインでいいのでしょうか? 初心者です。

  • ベンチマークリスクとベンチマーク収益率

    ベンチマークリスクとベンチマークの収益率の意味を 教えてください。 初心者です。お願い致します。

  • 青いベンチのドラムができなくて困っています!

    今度文化祭で青いベンチをやるのですが サビの部分の このこ~えが~からの ドラムができません(>_<) 私はドラム初心者で全く経験がありません。 才能もありません。 文化祭まであと2週間です。 楽譜はこれを使っています。 http://guitarlist.net/bandscore/sasuke/aoibench/aoibench.php パターンを覚えればほとんどそれなので 必死に練習してるんですが 一向にリズムもつかめません。 上のURLは音も出てるんですが 動画とか見なきゃあまりわかりません。 もし青いベンチのドラムのどんな関連動画でも かまわないのであれば教えてください! あと、 青いベンチのドラムを叩いたことがある人に アドバイスを頂きたいです! よろしくお願いします。

  • 筋トレのインクラインベンチのオススメを!

    筋トレのインクラインベンチのオススメを教えて下さい! 当初、ダンベルトレーニングや腹筋と背筋もできるようにフラットベンチを買おうと思っていたのですが 腰や背骨に負担をかけないようなショルダープレスもしたいためインクラインに決めようかと思っています。 ショルダープレスも出来てベンチに背筋する用に足を引っ掛けるとこがついてるようなやつなら理想的なのですが・・・ ファイティングロードのはぐらつきがあったとどこかのブログでみました。 それに足をひっかけるとこが無かった様な気もします。 そこでみなさんのインクラインベンチのオススメを教えて下さい! 値段は安いのから高いのまでサイトや商品名教えていただけたら助かります。

  • 「青いベンチ」を弾くならどんなギターがいいですか?

    ギター初心者で全くやったことありませんが、今度始めようと思います それでアコースティックギターにしようと思ったのですが、 目標はサスケの「青いベンチ」を弾き語りできるぐらいになりたいんです。 ところでアコースティックギターの入門セットを買おうと思うのですが タイプが2種類あります。 ドレッドノードタイプとフォークタイプです。 どちらがいいのでしょうか? あるいはそれ以外が良ければそれ以外のものを教えて欲しいです。 僕の予想ではフォークタイプかな? なんかフォークっぽいです、青いベンチが、、、何となくですが(´・ω・`)

  • 新幹線のホームとベンチ

    東京駅から新大阪まで新幹線に乗りたいのですが、 足が不自由な方と一緒のため、ベンチに座って 新幹線を待ちたいと思っています。 19番ホームにベンチはありますか? 自由席乗る場合、新幹線がくる何分前に並ぶと 乗ることができる確率が高いでしょうか? 30分前ぐらいに並んでおくと大丈夫でしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。