• ベストアンサー

こんな勧誘電話って怪しいですかね?(NTTだかKDDIだかなんだか。。。

takumiaiの回答

  • takumiai
  • ベストアンサー率22% (35/158)
回答No.8

現在のNTT本体は、法人向けに営業はするものの、個人宅には営業を 打っていません。ですから、代理店であると考えられますが、NTTと KDDIの名前を両方出すことはあまり考えられません。相手にしない ほうが無難でしょう。 1700円より安くなるというのは、あるにはあります。 固定電話の基本使用料金が地域によっても異なりますが、その程度 の料金です。で、Bフレッツの光電話の基本使用料が500円ですから それだけを見れば3分の1以下です。

関連するQ&A

  • NTTの勧誘が多過ぎる

    以前しつこくNTTのADSLの勧誘があって、申し込みしたら対応してない地域と断られたため、CATVに加入してネットをしてます。今はほとんどネットをしないのでCATVでも十分なんです。が、最近はNTTのフレッツ光の勧誘が多く、今日も午後2時と4時に電話勧誘がありました。何度断っても請け負ってる会社が違うから、また違う委託会社から電話が来ます。ひたすら勧誘を断るしかないのでしょうか?できればもう電話しないでもらいたいのですが

  • NTT 電話勧誘 キャンセル

    先日NTTの代理店みたいな所から<フレッツ光 隼>にしませんか?と電話が有り 話を聞いてて 丁度興味もあったので「契約お願いします」と言ったのですが、後でネットなどで検索するとNTTの電話勧誘は良い事が書いて無かったので、一度キャンセルしたいのですが、相手の会社名も電番も覚えていません なので、、契約書を送ると言われたので、その契約書を送り返さなかったらキャンセルに成るのでしょうか? それとも、NTTに電話すればいいのでしょうか? 自分が簡単に返答したのが悪かったと反省しています どうか宜しくお願いします

  • NTTの光の勧誘電話について

    今年で大学を卒業の女ですが、 本日かかってきたNTTの光の勧誘電話についての質問があります。 今日の夕方、NTTの代理店から光の勧誘電話がかかってきました。 私は、こういった電話の対応が苦手で、 どこで断ったらよいかわからず(よく一番最初に言った方が良いとききますが)、 長々と話を聞いてしまいました。 すると、こちらが相槌の意味で「はい」と言っていると、 むこうは了解の意味で「はい」をうけとったらしく、 話がどんどん進んでいき、申し込みが完了してしまいました。 途中で断ることのできない私に問題があるのですが。 元々契約するつもりが無かったので、 相手の連絡先の番号もメモしておらず、 断りの電話を入れることもできません。 連絡先を知ってても、断りの電話はしたくないのですが… このまま工事とか来られても困ります。 また、契約書などの書類は必要なのかといった疑問もあります。 私が悪いのですが、 どうか皆さんの知恵をお貸しください。

  • NTT、KDDIからの執拗な電話

    最近やたらとNTT、KDDIから”お電話料金がお安くなるお知らせです”といった電話がかかってきます。自宅、会社宛時間問わずです。あまりに執拗で、仕事中鬱陶しいのですが、何か理由でもあるのでしょうか?

  • NTT光への勧誘電話について

    最近「NTTの光」への勧誘電話が多くウンザリしています。 実際には母が出るのでその愚痴にウンザリしてるのですが・・・。 今我が家で一番多い勧誘電話で毎週2回かかってきます。 「結構です」「考えていません」と言ってもかかってきます。 最近は「使用者は娘なのですが仕事でいません」と答えたようで今度は時間を変え夜かかってくるようになりました。 私は今YAHOOのADSLを使用しています。 ゲームはしないし音楽も聞いてないしネットも毎日見ません。 「遅い早い」にもこだわりは無く不満も特にありません。 ADLSは回線仕様料は計3.290円、通話料はここ1年で2千円未満です(平均1.430円) 電話は殆ど母が使用していますが(携帯なし、相手は固定電話が殆ど) 家のトラブルでここ1.2年は通話が増えましたが基本的には長電話はしません。 逆に私はIP電話を用い交際している彼とほぼ毎日電話をしています。(20分~1時間。多い時は2時間もある) 偶然彼もYAHOOでした。 IP電話を使用しなかった今までは携帯代か固定電話の電話代が膨大にいき怒られたこともあるので 通話料のかからないIP電話は重宝しています。 以上の事で質問です。 1.あまりに頻繁にかかってくるので次回は私が出て答えるように言われました。 よほどお得な事が無い限りかかってきて欲しくないのですが上手なお断り方法を教えて下さい。 最初は「無料通話になるメリット」について答えお断りしようと思いましたが、母が「500円でかけ放題とか言ってたわよ」と言っていたので他の手を考えなければと思っています。 2.NTTの光の概要を教えて下さい。 一応お断りの際ある程度は知っておこうかと思いまして。 宜しくお願い致します。

  • NTTの光通信の勧誘電話

    NTTの代理店の光通信の勧誘電話は ●「特定商取引法第17条 再勧誘の禁止」に違反しているのでしょうか? ●NTT代理店は犯罪を犯しているのですか? ●NTT代理店を名乗る会社から勧誘があったとしてもNTTには責任があるのですか?

  • NTT等の勧誘電話について

    最近かかってきた内容です(あいまいなところが多くてすみません) NTT回線~部?のような名前を名乗りました。 回線の速度が上がるから工事をしなきゃいけないような ことを話してきました。 私は「今の回線ではだめなんですか?」と言った所、 今のままでも大丈夫ですとのことなので断りました。 かなり前からこういう系の電話がかなりかかってきます。 大抵は夕方~夜(8:00くらい)にきます。 お得になります等は即断ります。 NTTは勧誘系の電話はかけないとの話を聞きますが これらの電話はすべて断っていてもいいのでしょうか? 本当に必要な事とかは別に通知とかが来るのでしょうか?

  • NTTと名乗る勧誘

    もう2年前に光回線に切り替えました。 よくヤフーBBの勧誘もあったりしたんですが 1度断りを入れるともう勧誘はなくなりました。 所がなぜかNTTと名乗る電話が2ヶ月に1度程度 あります。かなり多いです。 現在光回線をご利用でしょうか? 現在インターネット契約はしていますか 的な事から話し出し 切り替えキャンペーンですとか 光に切り替えると商品が貰えるとか その度光に変えてますので結構ですと言うのですが それでもまた同じNTTと名乗る会社から 現在光回線をご利用でしょうか?って電話があります これってNTTの代理店みたいなんが電話しまくってるのでしょうか? 先月も久しぶりにNTTから同じ電話があって また今月も子供からNTTから光のキャンペーンの電話あったよって聞きました こう言うのってすごい迷惑なんですが NTT本社に言えばなくなりますか?

  • 悪質電話勧誘

     非常な悪質マンション経営の電話勧誘に困っています。 会社に何度もかけてくるので、 「興味ありません。断ります。仕事中かけてこないでください」 と言って切りました。 その後リダイヤルされて、 「何で人の話も満足に聞かず電話切るんですか。電話がだめなら今からお宅の会社伺いましょうか。」 といってきましたが、断りますで切りました。 本日、今度は自宅にかかってきました。 私が「あなた断ったのに何で電話かけてくるんですか?」 「特商法で再勧誘禁止されています、消費者センター訴えますよ」 と言いました。 そしたら、「訴えるの意味が分かりません。あなたは会社に電話かけるな、と言ったので自宅にかけたんじゃないですか」 「消費者センター訴えるなんていっているので、今からそちら行きますよ。自宅は○○市○○町○番地ですよね。今日遅いので明日行きます」 と言っています。 「明日家にいますよね。」と言ってきたので、確かお宅の会社明日の土曜日は休みで、通常は17:45分まで営業ですよね」 「その頃、会社に直接行きますよ」 かなりここまでくると悪質です。今後どのように対処したらよいでしょうか。

  • NTTコミュニケーションズからの勧誘?

    NTTコミュニケーションズの新料金の勧誘という感じで電話がきましたが、電話番号が050から始まっていました。 何から電話しているのでしょう? 一般回線ではないですよね? 皆さん、こういった勧誘はどうやって断ってますか? 私はいつも、結構ですとひとこといって、ガチャ切りします

専門家に質問してみよう