• ベストアンサー

近いうちに切手ブームは来る?来ない?。

noname#5549の回答

noname#5549
noname#5549
回答No.2

こんばんは。 ブームと呼べるほど流行ったことが過去にあるのか非常に疑問ですが、 既に長い歴史を持つ確固とした趣味の一分野ですので、 いつ始めても良いと思います。 必ず仲間はいるでしょうし。 (同年代に居るかどうかは分かりませんが) 本音を言えば、当分ブームは来ないだろう、と思います。 「静かなブーム」とかは別として。

gokurakuyama
質問者

お礼

humourさん。おはようございます。回答ありがとうございました。 私が子供の頃は結構流行ったような気が・・・・。 確かな記憶ではないのですが。 切手の本も2~3冊毎月出ていたような記憶があります。 今でもその時の本は刊行続いているようです。 今は趣味も多種多様ですからね。

関連するQ&A

  • 切手について

    過去から現在にいたるまで切手ブームと言われる現象を教えてください。現在第4次切手ブームと言われてますがどうなんでしょうか?教えてください。5次ブームとかあるのでしょうか?

  • 「ベルばらブーム」ってどれぐらい凄かったのですか?

    最近「ベルサイユのばら」の漫画を読み返しています。私は小学校低学年の時に「ベルサイユのばら」のアニメをリアルタイムで観て(当時はアンドレが好きでした。)はまりました。私は「ベルばらブーム」と言うのを知りません。当時の「ベルばらブーム」ってどれぐらい凄かったのでしょうか?

  • 古い切手が出てきました。

    昭和30~40年頃に集めていた切手帳が出てきました。その当時は、切手ブームだったので別に関心も無く、ただ発売されると買っていました。また何の知識も無いのでシートで買ったのをわざわざバラバラにして切手帳に入れました。そこで質問ですが、どの位価値があるのか知りたいのですが、そんなサイトがあったら教えてください。よろしくお願いします。重ねて申しますが切手の知識はまったくありません。

  • 切手を買取してもらうときにおすすめを教えてもらえま

    祖父が切手を昔から集めていたのですが、もういらないらしくどこかで売ってきてくれと言われました 出来れば早めに高く売りたいので、なるべく早く教えてください! 売りたい切手はバラの切手が数百枚、コレクションブックが5冊ほどあります! 時期は詳しくはわからないですが、切手ブームの時に集めていたものだそうです!

  • 記念切手を郵便局で買い取ってもらえますか

    亡父が切手収集ブームに乗って記念切手を大量に買ったのですが、その処分に頭を悩ませていなす。切手商などで額面の70~80%で買い取ってもらえるようですが、郵便局では買い取ってもらえないのでしょうか。

  • 旧満州の切手

    今、中国の切手がブームの様です。私の祖父(生きていれば120歳位)が、祖父の弟(生きていれば115歳位)から送られた手紙に入っていた未使用の切手です。かなり古いと思いますが、比較的美品です。価値はありますか?画像を添付しますので、どなたか鑑定お願いします。

  • いろんな切手を教えて下さい!

    来月末に結婚式の招待状を発送します。 今、いろんな切手を探していますが、コレというのはありません。 花嫁切手はみんなが使いすぎていてピンとこないし、来月発売になるグリーティング切手も80円では使いにくいのです。多分重量オーバーになるので・・・。 発送用として90円~120円のもの、返信用として50円のものを探しています。 ふるさと切手とかありますけど、皆さんの地元ではこんな切手があるよ~っていうのがあれば紹介して下さい。 特に慶事にこだわらず、風景としてきれいなもの、花のもの、キャラクターのものなど素敵だと思えるものならなんでもいいです。 結婚式の時期が5月なのでそのころを感じさせるものも歓迎です。 切手に詳しい方や、同じように調べて準備されたご経験のかた宜しくお願いします。

  • 記念切手って今売ると?

    昔は記念切手ブームで、発行されるたび購入していました。その頃は、『これは。。円で買い取ってもらえるんだ』など、そういった本などを良く見かけましたが、この頃は見かけないようです。今はいったいどうなってるのですか?もし換金でも出来るならどこに持っていけばよいのですか?よろしくお願いします。

  • 皆さんが、まんまと巻き込まれたブームって何ですか?

    今は、まさに「朝バナナダイエット」ブームなのだそうですね。 店頭からバナナが消えてます。 そのちょっと前は「納豆」「ところてん」・・・ 確か「チーズ蒸しパン」ブームとかいうのもありました。 ダイエット系、食べ物系が多いような気がしますが、昔は「たまごっちブーム」とか「パンダブーム」とか、食べ物以外でもブームとなりました。 “熱しやすく冷めやすい日本人”と言いますが、皆さんが、まんまと巻き込まれた、夢中になったブームは何でしたか?

  • お笑いブームで

    お笑いが好きだっていう人 多くなりましたけど、 自分は昔からお笑い好きで ブームだからって急に好きだ好きだ、と 言い出す人に対して、 なんかいい気持ちがしません。 本当のお笑いの良さが分かっていないようで いやな感じです。 ブームが終われば飽きるんだろうな、 と思います。 どう思いますか?