• ベストアンサー

ヤンキー生徒の分離という考えは間違い?

goottttの回答

  • gootttt
  • ベストアンサー率61% (191/309)
回答No.5

自分が高校時代のとき半ば偶然にクラスが分離したおかげで、楽しい高校生活を送れました。 その事例を紹介します。 自分の高校は中レベルの高校でした、一年の時は暴力を振るう系の生徒が数人おり正直クラスのムードも悪かったです。 それが2年になる時に、学校の方針でクラスを理系と文系に分けることになりました。 理系クラスは数学重視で進学的雰囲気が強かったです、文系クラスは数学を余りやらないという話もあり勉強を余りしない就職する雰囲気が強かったです。そして5つあるクラスは、1つの理系(進学)クラスと4つの文系クラスにクラス替えをしました。 理系を選んだ人たちは当然クラスでもまともな人たちが多かったし、雰囲気もとても明るくクラスの全員と友達になる事が出来ました。それからはとても楽しい高校生活でした、高校時代を思い出すときはいつも2,3年の記憶ばかりです。その時の数人とは未だに関係が続いています。 またそのクラスからは大学へ進学する人が6人くらい出ました。今よりもう少し大学に入るのが難しかった時代ですから、今まではそんなに大学を合格することはなかったそうです。 ですから、ボクは本当にあの時文系理系で分けてくれた事に感謝をしています。 それを踏まえ色々振り返ってみて何が良かったかというと、やはり煩い乱暴者と別に隔離してもらった事です。 その隔離の仕方もとても自然なもので、実にスムーズに行なえたと思います。これが進学コースと就職コースでは色々波風が立ったのではないかと思います。偶然だとは思いますが、理系と文系という表現だったからこそ自然に気の合う人たち同士で集まれたのではないかと思っています。 ただし、分離するのは高校からで良いと思います。 義務教育の期間はいろんな人と会っておいた方が後々の勉強になると思います。勉強が出来る子と出来ない子が一緒に勉強するというのはある意味貴重な経験だと思います。という訳で義務教育の間は、先生の裁量で多少クラスわけを配慮するのはありだと思いますが、あからさまな分別は好ましくないと思います。 西川史子のように、それでも勉強できる子だけと勉強したい人間は私立に行けば良いだけの話です。 高校からは学校も自分で選ぶわけですし、そういう選別分別があっても良いと思います。

noname#22973
質問者

お礼

非常に丁寧なご意見ありがとうございました。 非常に参考になりましたし、自分自身の体験にも近かったので興味深く読ませていただきました。 ただ、否定でも反論でもなく私の意見として書かせていただきますが、 高校は、ある程度受験により振り分けがされます。 退学とかのペナルティもあるし。高三になったら自然と卒業後の進路も控えていていじめとか劇的に減るでしょうから「分離」は自然発生的におきます。高校よりも中学にこそ分離を考えるべきではと思います。 「勉強が出来る子と出来ない子」で分離するべきと考えているわけではなく、西川史子の意見に賛成しているわけでもありません。 「勉強もスポーツも平均的で、おとなしく普通の生徒に理不尽な脅威を与えているヤンキー生徒」の分離の是非をお願いしています。 すいません。お礼文になっていませんね。

関連するQ&A

  • 元ヤンの教師のドラマについて

    元ヤンの教師が出てくるドラマはいくつかありますが 実際はあのようにうまくいかないと思います 私の学生時代の担任が元ヤンだったのですが いじめが起きても何もせず、 むしろ、いじめをしている側の人間の仲間になっていました 元ヤン教師のドラマを見るたびに疑問に思います クラスには不良生徒以外にもおとなしい生徒がいると思いますがドラマでは登場しません 不良生徒がおとなしい生徒にいじめや暴力行為をしても 同属である元ヤン教師は助けようとはしません 不良生徒を助けることはできても、 そうでない生徒はほったらかしにします。それが現実です。 不良、ヤンキー、やくざを美化する風潮を私は許せません

  • 教師の独裁に苦しむ生徒達はこの日本に何人ぐらいいるのでしょうか?

     教師の横暴に苦しむ生徒(教師からの性的な嫌がらせ、いじめ、暴力)は何人くらいいるのでしょうか?

  • 生徒がやる気を出さない

    こんにちは。 家庭教師のバイトをしています。 私としてはご家庭の要請で生徒さんがわからないところをおしえる感覚で行っています。 ご改訂の中にはやる気どん底で、生徒のやる気をあげてほしい、 もっと意欲的に勉強させてほしいというご家庭が有ります。 つまり家庭教師がいない時間も勉強をたくさんしてくれる生徒に仕上げてほしい、 というのがそれらのご家庭の要望でも有ります。 正直あの手この手で説得して生徒のやる気を出させようとしたのですが、 難しいのです。 どうしたら生徒が自発的にたくさん勉強するようになるか アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします

  • ヤクザの子どもの不登校

     私の勤めている学校でヤクザの子どもが友達からいじめられたとヤクザの親が怒鳴り込んできました。  我々教師はどんな子でも(ヤクザの子どもでも)立派な社会人として成長するように指導しています。そして、防犯教育の成果で子どもたちにも「暴力団は許せない」と多くの子どもたちが意識した結果だと思います。  そのヤクザの子どもは暴力団をバックにして教師にも反抗するし弱い女子はいじめまくるような子どもでした。  そんな子どもの親(ヤクザの親分)が突然「いじめられたから学校に来られない学校は責任を持って対処しろ」と怒鳴り込んできました。  質問です、ヤクザの子どもはヤクザにしかなれないのでしょうか?  それともたとえヤクザの子どもでも教育の力で気質の人になれるように教育できるのでしょうか?

  • 体罰をなくしたところで生徒の自殺は無くならない

    今回の高校生の自殺の件ですが、今の日本の世論は体罰を振るった教師一人をA級戦犯にしたて、事態の巻く引きをはかろうとしていますが、本当にそれでいいのでしょうか!? そもそもあの教師はなぜ、体罰を振るったのでしょうか? そして、自殺した生徒は体罰という暴力を振るわれながら、なぜ、部活を辞めなかったのでしょうか? 自殺した生徒が通っていた高校はスポーツ強豪校です。 体罰を振るった教師は学校、大阪市、地域社会からも全国大会で好成績を残す事を期待され、教師自身も期待に応えなければならないというプレッシャーを感じていた事だと思います。 自殺した生徒自身も期待に応えなければなければというプレッシャーを感じていたでしょうし、好成績を残さない限り大学進学も難しい、その上、就職の事までも不安に感じていたかもしれません。 学費免除のスポーツ特待生ならばなおさらそう思うでしょう。 これはある意味、社会、学校、家庭を含めた日本社会全体が体罰教師を生み出し、生徒を自殺に追い込んだのではないでしょうか? 今回は体罰で自殺とメディアが大きく報道しましたが、体罰がなくても、スポーツ特待生がケガなどで競技が出来なくなり、夢を失う事で自暴自棄となり自殺という事も普通にありえる事だと思います。 これはスポーツに限らず、受験に失敗し自殺する場合も同じようなものです。 このような場合は、メディアの扱いも小さく、社会的問題にもならないでしょう。 高校野球などもそうですが、日本の社会は素人である、たかが子供のスポーツをまるで国民的関心事のように大々的に扱い、全国大会で活躍した生徒をスター扱いしすぎだと思います。 高校生の子供の活躍に過度の期待をしなくならない限り、生徒の自殺は無くならないと思います。 事情通のみなさん、どう思いますか?

  • 教師からのわいせつ行為といじめ

    教師からのわいせつ行為といじめ  小学生のうちの子供が、校長や男子生徒のわいせつ行為と暴力・いじめで、不登校になって一ヶ月になります。しかし、学校と教育委員会はこの事実を認めようとせず隠蔽し、うちの子供の転校を阻止しています。子供の勉強も遅れてしまいますし、母子家庭なので仕事ができないので困っています。なんとか、教育委員会に転校を認めさせることはできないものかと困っています。どなたか、良い知恵がありましたら、お教えくださいませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • いじめ、喫煙をしていた生徒の高校内定。

    私の中学校では、三人ほどいじめをしていた生徒がいます。 その人達のいじめにより、二人の生徒が不登校となってしまいました。 いままで、教師から何度も注意されたのですが一向にやめず 最近では髪も染めています。 そして、そのいじめグループの中の一人がスポーツ推薦で 高校の内定をもらいました。 そして、その直後にコンビニでタバコを買っていた事が学校にばれ おまけに飲酒をしていることも芋づる式にバレたのですが 学校側はこのことを高校に知らせないのか、内定の取り消しはされていません。 私自身、彼らにいじめられたわけではありませんが 仲の良い、明るかった男友達が不登校になってしまったのが悔しいです。 喫煙や、飲酒程度では内定取り消しになったりしないのでしょうか?また、どうすればそれを高校側に知らせられるのでしょうか? 私の親がメールで送ったそうですが、返事はありません。

  • 教師と生徒の交流の描かれた本

    教師になるため教育についての勉強をしています。 なるべく誰でも知っている有名な本で、教師と生徒の交流が描かれた本がありましたら教えてください。

  • ヤンキーが警察官にからみ、喧嘩を売るとは!?

    皆様は、ヤンキー・チンピラ・ヤクザ、名称はどうでもいいんですが、要は、自己中心的で、暴力的で 自分の要求を相手に威嚇と抑圧、暴力で成し遂げようとする輩ですはお好きですか? 先日、例のヤンキー、以後Yと略します、ヤンキーが、警察官にからんでいるのを目撃、明らかにヤンキーの要求は理不尽。警察官の方は、あのヤンキーに謝っていても、ヤンキーは調子に乗って、さらに、ヤンキー特有の巻き舌の毒舌攻撃、じゃねぇよっ、とかこらッとか聞くに堪えない傍若無人ぶりと自らの低脳・無教養・貧相ぶりをも省みず、悪態の限りを尽くしていました。 私は、できるなら、こんな、移動する粗大ゴミ、つまりヤンキー・チンピラ・ヤクザなどという本当にクソ以下の動物は撃ち殺してやりたいです、日本に要らないです。 私はよく運転中に、ヤンキー(以下・チンピラ・ヤクザも含むの意味)同類項ですので、区別のしようがないです、所詮ゴミなんですから。ヤンキーに絡まれます、恐らく、私の運転のスピードが遅いとか? 私の車があまりに素敵?なので、気に入らないとか? 今でも思い出すとムカッとくるのが、赤信号で停車中に、わざわざ車から降りてきたヤンキー、ブレーキ踏みすぎだと、私のところまで怒鳴り込んできました。私は、正直、この馬鹿、ヘロインでも注射したのか?と思ったほどです。 最近の最後のムカッは、異常に停まるたびに極接近してくる後続車、うっとうしいなぁと思っていたら、しまいには、私の左の左側車線から、頑張って私を追い抜いていきました。馬鹿もいい加減にしなよと思いました。たかだか、どうみても1300ccの某国産車で、アクセル・べた踏み?つまらない 男が乗ってるんだなぁと無視。 前回の私の運転席まで、文句をタレに来たヤンキーも、仕事が出来ない、クソみたいな男でした。 私皆様に、こういう馬鹿どもは、無視すればいいし、私も何もする気もないし、出来ませんが、こういう 反社会的なやつら、言い換えられば、ゴミ、気分転換には?どんなことがいいんでしょうか? 私は、恐らく、ベスト・アンサーなんてないんじゃないか?と思っています、ただ、私と同じような経験をされた方も多いと思いますので、もしもお時間がありましたら、ご意見お願い致します。

  • 教師が生徒に対して…

    中学校の教師が生徒に対して体罰や精神的にダメージを与えた場合、その教師は どうなるんですか? 例えば、部員にビンタをしたり、「死ね」や「アホ」などと言った場合は。 そしてその言われた生徒が学校に来なくなった場合は。 その市の教育委員会などに訴えるなどということはできるのでしょうか? 訴えたら何かこっち側に良い感じになるのでしょうか? ちなみに私は中学生で運動部です。