• ベストアンサー

教育訓練給付金 手続きについて

ホームヘルパーの講座を受講中で、教育訓練給付金を受ける資格はクリアしています。 必要な書類のことやハローワークへ行くことなどはわかったのですが、 実際に手続きに行った場合、その場でどのくらい時間がかかるものなのでしょうか? 正社員として会社で働いていますので、午後からの勤務シフトの日に行くにしても、 どうしても行く時間が限られてしまいますので。 ハローワークは行ったことがないのですが、どうしても「長時間待ち」というイメージがあります…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

一概にどれぐらいという時間は言えませんが 一度会社の昼休みに言って手続きをしましたが十分帰ってこれましたよ 職安までどれぐらい時間がかかるかわかりませんが 思っておられるほど時間はかかりません 届出書類等がそろっていればすぐですよ 後日指定口座へ振り込まれます

zousan1701
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

私も以前に教育訓練給付金の手続きにハローワークに行きました。 正直、質問者様と同じ気持ちで長時間を覚悟しておりました。 ハローワークに行っても何処の窓口かもわからなかったので近くの窓口の職員の方に声を掛けました。 するとそこの窓口で(たまたまそこの窓口だったかも?)提出書類は全てそろっていたので10分位で終って驚いて帰ったのを覚えてます。 なので書類の不備さえなければすぐに終ると思います。 あとは指定の口座へ後日に振り込まれます。

zousan1701
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 教育訓練給付金の支給を受けた方教えてください。

    講座受講終了後にハローワークに教育訓練金の申請をする際、講座から送られた資料によると、ハローワークの職員より受講講座の具体的な内容についての質問や、受講の成果、その他の調査があるとのことですが、具体的に質問や調査とはどのようなものなのでしょうか? 私は、必要書類を提出するだけで簡単に給付金の支給が受けられると思っていたんですがそうではないのですか? 過去に給付金の支給を受けられた方はそのときのことを教えてください。よろしくお願いします。

  • 失業給付中の教育訓練給付金について質問です

    現在失業保険をもらっています。来年2月までが受給期間です。 民間のヘルパー講習を受講したく、土・日開講の講座にしようと思っているので、 失業認定日にはハローワークへ行けますし、就職活動も並行して行うつもりです。 もし、ヘルパーの講習期間中に、就職が決まった場合、 教育訓練給付金を申請できるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 職業訓練校に通いながら教育給付金の講座は受けれますか?

    6年間勤めた会社を3月10日に退職しました。離職票が届いたので、ハローワークに行く予定です。 せっかくなので、職業訓練校で講座を受講したいと思っています。それと同時に、違う資格講座を通信教育で教育給付金を使って受けたいと思っています。 それは同じ時期に出来るものなのでしょうか? また、この期間にも失業保険は貰えるのでしょうか?

  • 教育訓練給付金について

     私は正社員として入社した会社に、現在はパートとして働いています。一般の雇用保険の期間が1年9ヶ月、短時間労働の方は7ヶ月です。それ以前にも、正社員として3年2ヶ月働いていましたので、一般の雇用保険を通算で4年11ヶ月かけていたことになります。  そこで質問が2つあるのですが、 1.今の時点で教育訓練給付金を使用するとなると、やはり5年未満とみなされるんでしょうか? 2.以前勤めていた会社を退職した際に、雇用能力開発機構が主催する雇用訓練講座を受講したのですが、 これと教育訓練給付金との関係はあるのでしょうか? 以上2点についてご質問します。よろしくお願いいたします。

  • 教育訓練給付金について

    教育訓練給付金について 教えてください。 過去に教育訓練給付金を頂いているので 新たに受けようと思うと 雇用保険の加入期間が3年必要だと思います。 現時点では3年ないのですが 受講したいコースが終了するころには 3年になると思います。 そこで、雇用保険の加入期間が3年というのは 受講し始める時点での ことなのか、終了するときが基準なのかどちらなのでしょう?? 平日に日中に なかなかハローワークに行って照会してもうらことが できないので こちらに質問させて頂きました。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 教育訓練給付の申請手続について

    教育訓練給付を受給するために、必要書類を管轄のハローワークに受講終了後1ヶ月以内に提出しなければなりません。しかし、私はフルタイムの内勤で働いているため、平日の日中はハローワークまで書類を持っていくことができません。そこで、親に代理で提出してもらおうかと考えているのですが、ハローワークのHPで調べると、代理提出の場合はその理由を記載した証明書が必要となっています。具体的にどのような証明書が必要なのでしょうか?会社には資格の勉強をしている事は絶対に知られたくないので、会社から証明書を出してもらう事は出来ません。教えてください。よろしくお願い致します。  

  • 二回目の教育訓練給付講座受講について

    三年くらい前に教育訓練給付講座を受講しました。 今回また教育訓練給付講座を受講したいと考えています。 受講する場合、3年以上雇用保険の被保険者であることが 条件になりますが、この「3年」というのは、 前回受講している期間も含めて3年なのでしょうか。 (受講期間中も被保険者でした) それとも講座終了後から3年なのでしょうか。 ご存知の方がいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 教育訓練給付金制度は何度も使えますか?

    5年前(2004年9月)に教育訓練給付制度を使用しました。 教育訓練給付制度は何年か経つとまた使えるのでしょうか? 使えるのであればこれから受講予定の専門学校の講座に使おうと思っています。

  • 教育訓練給付について質問です。

    教育訓練給付について質問です。 2010年1月の時点で雇用保険を2年10ヵ月加入していて、介護に関する資格講座を受講し、 終了後に教育訓練給付で20%を雇用保険からもらうつもりでした。講座は大体今年の7・8月に終了します。 ですが、思いもよらぬ事で4月上旬に自己都合の退社になりました。 そこで、受講中の介護の資格をとってから再就職をしようと思っています。 その失業中の間に失業手当てを貰おうと思っているのですが、どういった扱いになるのですか? 公共職業訓練を受講した時と同じく、すぐに手当てが貰えて、期間も3ヵ月ではなく長期(6ヵ月)になるのですか? よろしくお願いします。

  • 海外在住者が教育訓練給付金を取得する手続き

    現在ドイツ在住中で、半年ほど前から資格取得のための通信教育(教育訓練給付金支給対象)を受けています。近々受講カリキュラムが終了るすのですが、給付金を受け取るためには「教育課程終了後一ヶ月以内に、本人がハローワークに出向き、領収書や終了書などの必要書類を提示する必要がある」と聞きました。しかし、近々帰国する予定はありません。 このような場合、どうすれば受給できるのでしょうか?

専門家に質問してみよう