• ベストアンサー

二回目の教育訓練給付講座受講について

三年くらい前に教育訓練給付講座を受講しました。 今回また教育訓練給付講座を受講したいと考えています。 受講する場合、3年以上雇用保険の被保険者であることが 条件になりますが、この「3年」というのは、 前回受講している期間も含めて3年なのでしょうか。 (受講期間中も被保険者でした) それとも講座終了後から3年なのでしょうか。 ご存知の方がいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Major123
  • ベストアンサー率79% (230/290)
回答No.1

厚生労働省のサイト(下記参考URL参照)によると、起算点は前回受講の開始日のようですよ。 ですから、ご質問 >この「3年」というのは、前回受講している期間も含めて >3年なのでしょうか。(受講期間中も被保険者でした) >それとも講座終了後から3年なのでしょうか。 に対しては、「前回受講している期間も含めて」ということになりますね。

参考URL:
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/anteikyoku/kyouiku/index.htm
miho_117
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 悩んでいたので助かりました^^

関連するQ&A

  • 再受講の講座で教育訓練給付金を申請

    早速ですが質問です。 入社5年目(雇用保険への加入期間4年)で社会保険労務士の講座を受講しましたが、 残念な結果ととなったため、今年再受講を申し込みます。 再受講開始日までに雇用保険への加入期間が5年になるので できれば再受講の方で給付金の申請をしたいのですが この場合はいつどんな申請をしたらいいのでしょうか? 学校に問い合わせたら、受講し終わったの講座の終了証と支給申請書を送ってくれたのですが これで申請すると2割しか返ってこないんですよね? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよいアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 教育訓練給付金について

    教育訓練給付金について 教えてください。 過去に教育訓練給付金を頂いているので 新たに受けようと思うと 雇用保険の加入期間が3年必要だと思います。 現時点では3年ないのですが 受講したいコースが終了するころには 3年になると思います。 そこで、雇用保険の加入期間が3年というのは 受講し始める時点での ことなのか、終了するときが基準なのかどちらなのでしょう?? 平日に日中に なかなかハローワークに行って照会してもうらことが できないので こちらに質問させて頂きました。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 教育訓練給付金

    教育訓練給付金の支給対象者条件の「雇用保険の一般被保険者となって通 算で5年以上の方」っていうのはつまり、就職して5年以上ということなのでしょうか? また、申請は受講終了後となっているのですが、終了した時点で5年たってればいいのでしょうか? 教えてください。

  • 教育訓練給付について質問です。

    教育訓練給付について質問です。 2010年1月の時点で雇用保険を2年10ヵ月加入していて、介護に関する資格講座を受講し、 終了後に教育訓練給付で20%を雇用保険からもらうつもりでした。講座は大体今年の7・8月に終了します。 ですが、思いもよらぬ事で4月上旬に自己都合の退社になりました。 そこで、受講中の介護の資格をとってから再就職をしようと思っています。 その失業中の間に失業手当てを貰おうと思っているのですが、どういった扱いになるのですか? 公共職業訓練を受講した時と同じく、すぐに手当てが貰えて、期間も3ヵ月ではなく長期(6ヵ月)になるのですか? よろしくお願いします。

  • 教育訓練給付金制度

    教育訓練給付金制度を使ってPC教室に通いたいと思っています。 雇用保険を5年以上はとりあえず継続して払っています。 もし、149800円の講座を受講したら、最終的にいくら戻って来るのでしょうか??ご存知の方、いらっしゃりましたら、教えて下さい!!<m(__)m>

  • 教育訓練給付金について

     私は正社員として入社した会社に、現在はパートとして働いています。一般の雇用保険の期間が1年9ヶ月、短時間労働の方は7ヶ月です。それ以前にも、正社員として3年2ヶ月働いていましたので、一般の雇用保険を通算で4年11ヶ月かけていたことになります。  そこで質問が2つあるのですが、 1.今の時点で教育訓練給付金を使用するとなると、やはり5年未満とみなされるんでしょうか? 2.以前勤めていた会社を退職した際に、雇用能力開発機構が主催する雇用訓練講座を受講したのですが、 これと教育訓練給付金との関係はあるのでしょうか? 以上2点についてご質問します。よろしくお願いいたします。

  • 【教育訓練給付金の謎】

    【教育訓練給付金の謎】 https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_education.html いまハローワークの教育訓練給付金の項を読んでいるんですが、 一般教育訓練給付金についての支給対象者が一休さんの頓知のようで理解出来ません。 受講開始日現在で雇用保険の被保険者であった期間が3年以上(初めて支給を受けようとする方については、当分の間、1年以上)あること、受講開始日時点で一般被保険者でない方は、一般被保険者資格を喪失した日(離職日の翌日)以降、受講開始日までが1年以内(適用対象期間の延長が行われた場合は最大4年以内)であること、前回の教育訓練給付金受給から今回受講開始日前までに3年以上(※)経過していることなど一定の要件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)又は一般被保険者であった方(離職者)が厚生労働大臣の指定する教育訓練を受講し修了した場合に支給。 ※ 平成26年10月1日前に教育訓練給付金を受給した場合はこの取扱は適用されません。 質問1: まず初めて支給を受ける者は1年間の雇用保険加入者に限る。 ここは理解できます。 理解できないのはここから。 前回支給を受けた者は3年間の雇用保険加入者に限る。 ただし、平成26年10月1日前に教育訓練給付金を受給した場合はこの取扱は適用されません。 ということは、実際には2度の支給は受けられないということですよね? なぜ2度の支給をしないのに再度、支給を受ける者は3年間の雇用保険加入者に限ると言っているのか理解出来ません。 どういうことですか? いまは平成28年。 再受講は3年間の雇用保険加入義務なので平成25年に一度支給を受けているとすると3年間の雇用保険義務なので22年となる。 しかし、26年以降の支給は適用できない。 ということは誰が再支給が可能なのでしょう? ということは、3年間の雇用保険加入者は再受講可能というのは無くなって、職業訓練は人生で1度しか受けられないというシステムってことですよね? 違いますか?

  • 教育訓練給付に該当しない通信講座を受講しながら失業保険はもらえますか?

    5/10付けで退職しました。5/25頃会社から離職票をもらえるということなのでそれから失業保険給付の手続きに行こうと思ってます。しかし今月中にある資格の通信講座の受講を始めたいと思うのですが、前会社の雇用保険に加入して3年以上経っておらず、しかもこの通信講座の学校自体教育訓練給付金の指定校ではありません。失業保険をもらいながらこの通信講座を受講することは可能でしょうか?ちなみに会社には約2年在職しました。 回答していただける方、できるだけ早く答えをいただきたいです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 職業訓練校に通いながら教育給付金の講座は受けれますか?

    6年間勤めた会社を3月10日に退職しました。離職票が届いたので、ハローワークに行く予定です。 せっかくなので、職業訓練校で講座を受講したいと思っています。それと同時に、違う資格講座を通信教育で教育給付金を使って受けたいと思っています。 それは同じ時期に出来るものなのでしょうか? また、この期間にも失業保険は貰えるのでしょうか?

  • 教育訓練給付適用の講座で・・・・・

    昨年就職したばかりの若者が、教育訓練給付適用のPC講座をうけたいそうです。 給料も少なくパソコンも買えないので、教材付きの通信講座で30万円位のを受講すると、パソコン代だけは浮く・・・・って言っていますが・・・・・ 5年の就職期間がないので、他人の名前を借りて受講するって言っています。 そんなこと出来るのですか・・・・・? 受講を終了しても他人名義の資格だしっていうと 資格は要らない・・・・・と、言っていますが・・・・・ こんなことって、可能なのでしょうか・・・・・? 不正受給にならないのかなぁ・・・・ ばれちゃったらどうなるんでしょうか・・・・・? 止めるべきですかね、これって不正受給ですよね・・・・きっと・・・・ どうしよう・・・・・

専門家に質問してみよう