• ベストアンサー

鉄の船ってなぜ浮くんですか?

船ってなぜ浮くんですか? 鉄のかたまりがなぜ浮くのでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osi_nari
  • ベストアンサー率43% (193/441)
回答No.7

お風呂に洗面器を浮かべたところを想像してください。 洗面器を上から押すと、お湯を押しのけるのに結構力が要りますよね? これは、洗面器に押しのけられたお湯が、元に戻ろうとして洗面器を押し返しているんです。 この、押し返す力=押しのけられたお湯の量=押しのけられた水の重さと洗面器の重さを比べてみて、洗面器のほうが重ければ沈みますし、軽ければ浮かびます。 鉄の船は、中が空洞になっていますから、実際には押しのけている水の量よりも、だいぶ軽いんです。 だから、半分浮いて半分沈んでます。 中の空洞に鉄のかたまりを詰め込めば、押しのけた水よりも重くなってしまって、沈んでしまいます。

noname#114571
質問者

お礼

ありがとうございました。 表面張力も少しあるようですね。

その他の回答 (8)

  • mayan99
  • ベストアンサー率22% (72/326)
回答No.9

鉄の船が浮くのは、他の方の説明のとおりですが、 大昔の帆船は木製で、当然浮くのは理解できると思いますが、逆に、あまり水の中に沈まないので、そのままだと、すぐ横転してしまうので、砂袋などの重しを沢山、船底に入れて調整していたんですよ。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.8

構造上の問題。 溶接の機会があれば一度プラモデル大の船をつくってみるといいでしょう。 船の沈んだ部分×水の重さ=浮力ですから、 浮力が船の重量を上回らない限り沈みません。 こうなるようにデザインされてあのような船体です。 実際はそれに加えて横波に強いとか 流木に耐久性があるとかもしないといけません。 漁師の船などには船底に一本、太い鉛の芯が 船先から船尾まで通っています。

noname#114571
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.6

鉄のかたまりではないですよ。 鉄の入れ物(器)です。 中は空洞なので、浮力があります。

noname#114571
質問者

お礼

ありがとうございました。 鉄の茶碗でも浮くん?

回答No.5

説明すると長いので貼っておきます。

参考URL:
http://www.nmri.go.jp/main/etc/aboutship/aboutship_j.html
noname#114571
質問者

お礼

まだ読んでないけど、後で読んで見ます。 ありがとうございました。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.4

鉄、とはいっても中は空洞ですね。(鉄のかたまりではないです) ”船”という体積で重さを量り、密度を求めれば水より軽くなりますね。

noname#114571
質問者

お礼

ちょびっとわかった。

  • j1asano
  • ベストアンサー率28% (120/422)
回答No.3

鉄の塊ではなく、鉄の器だから浮くのです。

noname#114571
質問者

お礼

じゃー鉄の茶碗も浮くの?

  • abcdsfg
  • ベストアンサー率16% (68/415)
回答No.2

海神ポセイドンが下から支えてるからなんですよ~ 心が澄んでいないと見えないそうです。

noname#114571
質問者

お礼

あーなるほどねー! ズバリ!の回答ですね! とても参考になりました!感謝感謝!!

  • aruminium
  • ベストアンサー率20% (141/703)
回答No.1

浮力

noname#114571
質問者

お礼

ありがとうございました。 >浮力 それだけじゃわからないなー。説明不足です。 わからない人に、「浮力」と説明してわかると思いますか?(笑)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう