• 締切済み

臨床検査技師の就活

今大学4年の臨検目指す大学生です。今ネットで新卒採用の病院などを調べていますが中途採用や、要資格者ばかりの募集でなかなか見つかりません。また一名しか募集のないところなどは受けても無駄に感じてしまうのですが実際どうなのでしょうか?周りはひそかに決まってきてるし不安です。どのように探せばよいのかアドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#20858
noname#20858
回答No.2

臨床工学技師をしている者です。 生理学的検査以外は、ほとんどコンピュータで自動化されていますし、血液・生化・血清などの検査はほとんど外注です。 ですから、臨床検査技師の需要は年々少なくなっています。 近年は、臨床検査技師から臨床工学技師へ転向する人が多いのも事実です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#32788
noname#32788
回答No.1

 臨検の就職は、近年以前からその傾向はありました。  理由は、デスクワークで結婚した人が継続して続ける為新規採用の応募件数が少ないことです。  子どもも丁度、7年前同じ状況でした、採用が無く大学編入で臨床工学技士の方に行き今はそちらで仕事に就いていますが、臨検はこの先も厳しいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 臨床検査技師、放射線技師 生物・化学系学生の就職

    こんにちは今大学2年生女です。 大学では生命について、分子生物学や遺伝子工学、有機化学、組織など学んでいます。今、自分には将来どんなことができるのか、どんな職業ができるのかなどよくわからないことだらけです。 臨床検査技師の資格を目指すコースがあるのでそこに行こうかと考えていたのですが、4年の大学を出ただけでは臨検の資格があってもその資格はなくてもできる仕事しかできないということや、今は病院の検査で機械化が進んで臨検の需要が減っているということをよく聞きます。 また放射線の資格を取っても、個人的には親ががんになったこともあり、発がん性の高い放射線を使った仕事をするのはあまり気が進みません。 どちらの資格も簡単には取得できるものではないと承知しております。このようなことが合っているのか、また、他にはどんな職業があるのか、どんな道があるのかなど、わかりません。 なにかアドバイス・ご意見ありましたらよろしくお願いします。おすすめの本とかありましたら教えてください。

  • 大学生の就活について

    私は今情報系の大学4年生です。 今就活をしているのですが、ホームページを見ると良さそうな会社は、新卒採用が終わっている会社が多いです。 その代わり中途採用募集はあるのですが。大学生で中途採用で受けることはできますか? もしそのように就職したことがある人がおられましたら、教えてくださいお願いします!

  • 臨床検査技師について

    将来、臨床検査技師を目指してる大学生です。 まだまだ知らないことが多いのですが、臨床検査技師の現状と展望はいかがなのでしょう?3年後に就職があるのかなとか、他にも資格があったほうがいいのかななどと不安に思うことがよくあります。 あと、お給料とかの相場も知りたいです。希望は病院で勤めたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 悩んでます。臨床検査技師について

    臨床検査技師を目指そうと思っている高校生です。質問です。1、臨床検査技師の就職率が低迷しているのは本当ですか?2、もし国公立の大学病院や私立大学病院又は県立・市立病院に就職するとしたら大学時代に学科内での成績はどの位置にいれば良いですか?3、大学病院に就職した場合、論文を一人で作成し学会などで発表しなければならないのですか?4、臨床検査技師になるのに有名な私立大学と専門学校はどこですか?5、臨床検査技師というだけでは就職しにくいと聞きます。他にどんな資格など取れば就職しやすいですか?大卒の臨床検査技師の方、今大学で学んでいる方是非教えて下さい。 短大、専門学校の方もアドバイスお願いします。よろしければ出身学校も教えて下さい。

  • 教えて!臨床検査技師について

    臨床検査技師を目指そうと思っている高校生です。質問です。1、臨床検査技師の就職率が低迷しているのは本当ですか?2、もし国公立の大学病院や私立大学病院又は県立・市立病院に就職するとしたら大学時代に学科内での成績はどの位置にいれば良いですか?3、大学病院に就職した場合、論文を一人で作成し学会などで発表しなければならないのですか?4、臨床検査技師になるのに有名な私立大学(有名だと知っているので北里と杏林以外)と専門学校はどこですか?5、臨床検査技師というだけでは就職しにくいと聞きます。他にどんな資格など取れば就職しやすいですか?大卒の臨床検査技師の方、今大学で学んでいる方是非教えて下さい。 短大、専門学校の方もアドバイスお願いします。よろしければ出身学校も教えて下さい。

  • 25歳から臨床検査技師を目指せますか?

    25歳の塾講師です。 現在の仕事に不安を感じ、将来のために手に職をつけておかなければと考えています。 仕事で医療系の資格について調べる機会があり、たくさんある資格の中で、 大学で学んだ生物学の知識を生かし、自分が興味を持って取り組めそうなもの として、臨床検査技師の資格に注目しています。 しかし、資格についての文献や「教えて!goo」を見ると、臨床検査技師の業界は 機械化によって人件の削減が進んでおり、就職は厳しいと書かれています。 また、臨床検査技師として働いている友人から、結婚後も仕事を続ける技師は 少ないという話も聞きます。 もちろん、採用されるかどうかや、結婚後の仕事の仕方が個人の努力によるもの であることはわかっていますが、年齢や、医療の世界の現状を考えると、 今から臨床検査技師を目指す事は、リスクが大きいのでしょうか。 臨床検査技師の資格をお持ちの方、医療現場で働いていらっしゃる方、 どのようにお考えか、教えて下さい。

  • 臨床検査技師の資格~就職について~

    今年、大学4年です。今の時期来年の企業の募集はあるんですがいまいちこれといったものがありません。CRCは興味はあるのですがコミュニケーション能力とか自分はないのでそういう人には向かないですかね? かといって検査センターで毎日同じようにこもっているような業務もいまいちです。病院は実際実習を終えて生理機能や病理は良いと思ったのですが他はほんとに機械化でやりがいを感じられませんでした。 何かちょっと変わった面白い職種はあるでしょうか?検査技師の資格が活かせる所が良いです。。

  • 臨床検査技師の国家試験は難しいですか?

    現在、薬剤師として勤務しているものです。 大学時代に、臨床検査技師の受験資格を取得済みです。(履修科目、実習とも。) 薬学部の4年生のときには、同時受験は難しいからやめた方が良いと言われ、そのまま受験せずに6年が経過しました。 将来、夫と個人医院を開業する際に、採血出来た方が助かるとの事で、臨床検査技師の資格を取得しておこうかと思います。実際の検査業務を行う予定はないので、資格取得のみが当面の目標です。(もちろん採血の実地練習は必要ですが。)実際の国家試験の難易度をご存知の方、教えて頂ければ幸いです。 薬剤師の国家試験時は、3ヶ月程度の勉強で合格出来ましたが、臨検の学校に通われている皆様は、どの程度の期間、いわゆる国試の勉強をされるのでしょうか?

  • 臨床検査技師になることについて

    長文で失礼します。 高校一年の長女の進学について質問です。 長女は、中学生の頃から母親である私のアドバイスもあり、臨床検査技師になることを希望して、地元の公立進学校に進みました。 飛びぬけて良い成績とはいかないまでも、なんとか国公立大学をねらえるレベルの成績で一年を終えようとしています。 二年生は当然理系国公立コースを選択していますが、高校からは、できるだけはやく志望校を決めて、受験に必要な重点科目を中心に勉強した方が良い、と言われたようです。 本人は臨床検査技師の希望を変える気はないようですが、地元に近い国立大学2校の臨床検査学科は、全国的にみてもかなりハードルが高く、客観的に見て娘には難しいと考えています。 担任の先生は、後々就職を考えると、私立や専門学校で臨床検査技師になるより、国立大学の付属病院でより高度な臨床技術を身に付けた方が、就職に有利だと言います。 娘はもちろん、多少遠くても国立をねらうつもりですが、ここにきて、親の私が「そもそも臨床検査技師の資格者の就職状況って、どうなの?」と、迷い始めてます。 資格があっても就職できない方も多いとも聞きますし、やはり国立大学出の方が就職に有利なのでしょうか? 私立や専門学校なら、地元にあるし受験科目もかなり違うので、親としてどうアドバイスしたらよいか迷っています、詳しい方のお話をお聞かせいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 臨床検査技師について…進路迷っています。

    私は環境系の学科に通っている大学2年生です。2年次から臨床検査技師科目を受けることができます。 私は大学入学時は臨床検査技師を目指して入学したのですが、実際、臨床検査技師は就職難であり、また、2年次の科目は履修できても、3年次から病院実習の関係で人数制限がある、といったのが現状です。 もともとは環境系の学科なので、そちらがメインなのですが、新設学科でもあるので、『資格』という意味で臨床検査技師を目指している人はたくさんいます。 先生は臨床は就職難だ、とゼミ等で言い、かといって環境系は具体的な資格取れるわけでもありません。環境計量士や気象予報士の資格が取れるそうですが…。 『臨床検査技師は就職難でオススメできない』と言いますが、知人が臨床検査技師で、勤め先が病院ではなく、遺伝子関係の研究所に勤めています。 『就職難』という意味は、『病院に就職するのは困難だよ』という意味なのでしょうか?病院ではなく、民間企業などの場合では、やはり臨床検査技師の資格を取得していたら有利と考えてよいのでしょうか? また、もともとは環境系の学科なので、臨床科目を履修するのは良いが、臨床検査技師を中心に勉強するのではなく、環境系の方を進めていく、といった方がいいのでしょうか? 学校の先生は、資格が無くても大学で何を勉強し、自分に興味があることを学ぶことが大切だ、と言うのですが、親は資格が大事だ!と言います。 新設の学科なので、先輩がいなく、就職もどうなるか正直判らない、といったのが現状です。臨床を諦めて、環境系の勉強をするか…しかし具体的な資格がない…臨床検査技師の資格取得のために死に物狂いで頑張るか…しかし、就職先はあるのか!?と迷っています。