• ベストアンサー

同和問題と戸籍

同和問題と戸籍について教えて欲しいのですが、 同和地区が本籍になっている人は戸籍を適当な場所に移すことは出来ないのですか? そういうことをしても追跡されてしまうのですか? それとも現住所が同和地区だと差別されるのですか? 元々差別されてなかった人が同和地区に住むと差別されるのですか? こういう得体の知れない差別はなぜ続いているのですか? 関西に差別が多いのですか?またそれはなぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haya1oto1
  • ベストアンサー率32% (30/92)
回答No.4

良く人から聞く話ですと同和問題は国内の人口比率で多い地区、つまり都会では忘れ去られた?でなく差別の対象になっていないという話がありました。 逆に差別をされていないのに差別されていると訴える方もいるようです。 いまあるのは地方のごく限られた地区のみの話のようです。 そのせいで本籍から判明するらしいのですが引越しを繰り返している方はまずわかりません。 普通は。 今主流なのは名を騙り利益を得ようとする方らしいですが。

その他の回答 (3)

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.3

戸籍などを変えるのは容易い事であり その追跡は可能だが、そこまで行なってまで差別する者は普通いません。 現住所が同和だと差別される可能性はありますが、 これは元々住んでいた者が村八分にしているだけですので、気にする必要は無いでしょう。 尚、これらが続いているのは、部落が既得権益を手放さないからです。 (実証された事例が一件も無いですからね) そして関西に多いのは、 ・身分制度が定まる(江戸時代)前は関西が主要都市であり、(その地で)住む場所が移動出来なくなった。 ・関東は人の出入りが激しすぎる などが理由です。

  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.2

差別されるかどうかは、差別する人の感覚次第です。 差別が残っている最大の理由は、差別を利用して 特権を享受している被差別者がいることだと思います。 野中広務さんも解消に苦心されていたという お話を聞いたことがあります。 関西で多いのは、関東に比べ人の出入りが少なく、 昔からその土地に住んでいる人の割合が高いので 自然消滅が進まないんでしょう。

  • shijorta
  • ベストアンサー率30% (16/52)
回答No.1

本籍地は自由に変えることはできるでしょう 例えば一般の人が皇居に本籍をおくことも可能です >そういうことをしても追跡されてしまうのですか 調べようと思えば過去の本籍を調べることは可能です あと、差別されるされないについては人それぞれ人間性の問題でしょう >関西に差別が多いのですか?またそれはなぜですか? 関西に同和地区が多いですからね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう