• ベストアンサー

ニュースなどで同和問題、とか同和地区などという表現をしますが、

ニュースなどで同和問題、とか同和地区などという表現をしますが、 「同和」っていったい何の事を指すのでしょうか?

noname#183075
noname#183075

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayosilo
  • ベストアンサー率17% (45/258)
回答No.3

まだ思い出したので書いておきます。 差別は原因や歴史とは無関係に加害者が悪いだけで 単純なことです。 マラソン大会で優勝するのが難しくてもルールは簡単で 前者むずかしいは後者かんたんを覆せない。 構造論と実行論は別であり実行のために構造認識が 先決なのだから実行がむずかしいからといって 構造論を妨げることはできない。 「高校の教師に「差別がなくならなければ君たちの給料は上がらない」と 言われた」で始まる作り話パターンがあります。 これは報告者がその時現場でどう対応したか問いただしても 答えられないのでインチキです。また、差別があっても第三者の給料は 経験や能力によって上がるし、その話は第三者の給料の変化と差別の是非を 組み合わせているのだから「上がる場合は差別はあってもよい」と なってしまう。こういうねじ曲がった話を自分から持ち出して、 否定しないというのはうっかりした間違いではなく意図的な洗脳でしかありえない。 「非差別地域が近所にあることを知って落ち込む人がいるから あきらかにするべきでない」は、落ち込むのは加害者なので考慮する必要なし。 差別感情がなければ被害地域が近所でもなんともない。 また、加害者・第三者の都合を優遇して被害者を冷遇するのはおかしい。 逆が正しい。 出身地差別の長い歴史を説明したがる者は加害者です。 差別すなわち組み合わせに必然性のないことでまちがった区別をしている ことは単純に完全に説明できます。人種差別を批判する場合に長い歴史を 持ち出すのは無用で人種無関係と言えば足りる。 学問的に人間社会を論じるのは有意義でも実用的に差別を批判するときに それをやってはならない。生物学者にとって生きて動いている恐竜が いたほうが面白いのと同じで、学者にとっては差別が現代に生きている方が 都合がよく、実用とは相反しているからです。

その他の回答 (3)

  • danposi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

同胞融和の略称

  • mayosilo
  • ベストアンサー率17% (45/258)
回答No.2

昔の身分差別が今も残っているとされている問題です。 近代になっても国が「差別を保護し存続」させており、 この「国の方針」は現代も続いています。 彼らの「差別をなくそう」という話は差別を残そうというものばかりです。 たくさんあるのですがたとえば 「或る芸能人が「自分の子供は芸能界のような特殊部落に入れたくない」と 言ったが、(特殊部落と言うのは非差別地区のことであり国が公に差別を 行っていた時代の差別用語で、あきれたことに今もそれを国が使っている) とんでもない!(けだもののような大声でわめきちらす)」 というパターンがあります。これは口にするのも忌まわしいという雰囲気を 押しつけるものです。 しかし、部落は広い土地に僅かな住居がかたまっている という地利状況であり芸能界は世の中でごく小さく、集団で行動するから部落といえるし 仕事のペースや金銭感覚が特殊であり特殊な部落だから特殊部落で正しく、 芸能界のようなと明言しているから他と混同されない。 なにも問題ありません。 また、 釣銭を渡すときに直接手に触れないようテーブルに置くなど 差別の具体的方法を教えて、咎め方を教えない。 また、加害者を咎めるだけではだめだから第三者が勉強しろと言う。 加害者を咎めず第三者に文句をつけるのは加害者に加担する行為です。 A加害者が存在する B被害者が問題に無関心である としてBにこだわるのはおかしい。 Aが解消されればBが残っても解決であり 逆では解決しないのだから。 また、 「むずかしい」「複雑だ」と不機嫌にもごもご言ってうやむやにしようとする。 それらニュートラルな言葉に方向性をこじつけるのはおかしい (むずかしいあるいは複雑だから自分が正しく相手が間違いという傾きは生まれない)し うやむやにするのは加害者への加担です。 ほかにも 加害者を咎めたら被害者がへこんだとか ありえないことを言い張る。 差別をなくすには人種や性別や学歴の差別同様問題のありかを 明らかにすることが必須なのにうやむやにしようとする。 明らかにすると被害が増えるからというのは成り立たない。 それは差別を保護存続することにほかならないし、 「加害者を咎めない」前提になっている。 「考えていかなければならない」 いまからまだ考える??? 考え終えていなければおかしい。結論を述べるのみであって、 練習問題ではないから考える能力を培うことより解決することが優先である。 などなどあります。 このサイトにも同類の気持ち悪いヘリクツがいくつか書かれていますが、 だまされずにはっきりインチキと認識してください。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

同和とは差別せず平等にする意味です。 同和問題とは、江戸時代まで続いた身分制度で身分の低い人達を特定の地区に追いやって差別した時代の名残りが明治維新後にも残ってしまい、様々な社会的差別を受けた問題です。 そして、差別を受けた人達が住む地域を同和地区と称しているだけです。 古い封建時代の考えが未だに一部の地域や人達に残っていますが、あまり触れてはいけない問題なので詳しい説明は控えますが、実に馬鹿らしい問題である事は確かです。

関連するQ&A

  • 同和地区について

    同和地区について 最近同和地区なる問題を改めて知らされました (小学時代習ったような気がしますが、スルーしていたと思います) 今でも各地に同和地区が残っているのでしょうか 撤去が決まっているところは除くことでお願いします また、同和地区で育った人はどのように収入を得ているのでしょうか 人権を武器にして大金を得ている人は置いといて、何も罪がない人達が気になっています 本人は同和地区で産まれたかったわけでもないし。。。

  • 同和地区ってわかりますか?

    昨年、結婚して同一県内の他市で賃貸して住んでいます。駅から近い、収納、広さ、買い物などを考えて賃貸を決めました。私も妻も同和地区のない市で育ったので賃貸を探すとき、特に意識していませんでした。 今住んでいる地域を知るにつれて、もしかしたらここは同和地区では???と思うのです。同じ地区に人権センターがあって、周辺は古い団地や低層住宅があります。周辺自治体を調べても人権センターがある地区は同和地区のような雰囲気があります。同和地区でも新築マンションがあったりして差別とかありそうに思えないですが、部落差別は今でも根強く残っている、と聞きます。子供が生まれて成人して就職、結婚するとき、戸籍に同和地区が残っていたら不都合でしょうか?

  • 同和地区

    同和地区というのは、どういうものですか?

  • 同和地区問題について質問致します。

    同和地区問題について質問致します。 同和地区問題というものは皆が無関心でいれば、自然消滅していくものではないのでしょうか?どんなに人気があるアイドルでも何時かテレビから消えていくように。 なぜ疑問に思ったかと言いますと、年に一度、会社に講師が来て話を聞かされるのです。その講師の話では間違った知識を持っているから、同和えの差別偏見が無くならない。とのことで、同和問題の歴史などの話を毎年していかれます。 私の家の近所にもはやり地区があり名字も知ってます。ですが小学生から今まで差別するような言葉を言っている地元の人を見たことがありませんし、私も全く思いません。このまま私達の子供達の代くらいまでいけば、問題そのものが消滅しそうなのですが。 それとも全国でみれば脈脈と今だに差別する地域などあるのでしょうか? みなさんはどうお考えされますか?

  • 同和地区

    どこに同和地区があるか、知ることはできないのでしょうか? 一覧などで地区を教示することが禁じられていると知ったのですが・・・それならば専門家しか地区の場所を把握できないってことなのですか?

  • 同和地区問題

    すみません、無知なもので・・ これは世のタブーなのかもしれませんが 日本国内で人権差別があると聞いて、なんだか辛いです。 でもよく分かってもいないので、このまま曖昧なまま 分かってもいない知識として残ってしまうのも嫌なので、教えてください。 同和地区問題とか部落差別など、 どのような理由で、どういった方々が対象になるのでしょうか・・? 昔の差別が未だに・・と言った事でしょうか? 勉強不足で検索してもよく分かりませんでした。。 どなたか分かりやすく教えてください・・m(_ _"m)ペコリ

  • 同和地区に家を建てました。

    お世話になります。 同和地区に隣接する場所に家を建てました。引っ越してきてはじめて同和地区を知りました。 とても広く同じ苗字の人が沢山住んでいるみたいです。その同和地区の方々と私達夫婦も同じ苗字(旦那の苗字です) 引っ越して数日、同和の会?に入らないかと勧誘があり、そこではじめて同和地区を知りました。 そこから、近所の人に無視されたり、子供の学校の親から、仲間外れ、ひそひそ話、◯◯さん、同和地区らしいよ。とか言われたりしています。 子供が虐められたらどうしようと毎日悩んみ、体調が悪いです。 引っ越すにも家のローンがあり厳しいです。旦那は仕事が忙しいあまり家に居ないので、まだ話せてません。どうしたらいいでしょうか。。

  • 新居が同和地区だったら

    結婚することになりまして、戸建で新居を探しています。 手頃でいい物件があって、買おうかと思っていたのですが、母から そこは同和地区だからちょっと考えた方がいいといわれました。 同和問題の事をあまり知らなかったので、いろいろ調べたら いまだにひどい差別が行われてるみたいで、購入を考えるように なりました。将来、子供がそういう環境で育つ事も心配ですし、その 家を売る事になったら非常に不利になるのではないかとか、いろいろ 考えてしまって決断を下せずにいます。 また地区の元々住んでる人からよそ者扱いされて、内と外から孤立す るような状況で馴染めずに自殺するといった例もあるようです。 そこまではならないとは思いますが、現状皆様はどうお考えになりますか? よろしければご意見伺いたいのですが。

  • 同和地区とは区のことですか?もっと細かいですか?

    知人の紹介で、出会った人がいます。付き合ってはいませんが、いい方かな?と思っていて、相手の方も少なくともこちらを嫌いではなさそうです。まだ数回デートしただけですが、そのことを母に言った時、流れでどこに住む人か話ました。「隣の○○県××市の人で」すると顔が曇り、もっと詳しく聞かれました。どうやら、そこは同和の方が多い市だったようです。私は更に詳しい区を知っていたので、〇〇県××市〇〇区、とネットで調べてみました。すると「古くからの集落が多い地域」と出ました。母は結婚する際、父の出身が疑わしいことから祖母に興信所で調べられたことがあり(父は了承していました)、結局違ったので結婚出来たようでしたが、そうだったら駆け落ちか・・と悩んだそうです。親が公務員、人権センターがありそこまで書かれた地区、そこで生まれ育ったらしい彼、・・よく分からないですが、この〇〇区、という処に昔から住んでいる場合、皆同和の方、と思っていいのでしょうか?その区の中で更に、この町の人は、というように分かれるのでしょうか?彼が同和地区の方なら、祖母及び親戚からの絶縁からはじまり、問題が大きくなりそうで動揺していますが、あまり知識がなくて・・。大変デリケートな問題とは思いますが、教えていただけますと嬉しいです。

  • 同和地区というものについて

    今現在、『同和地区』と言われていた場所に住むことで、何か問題が発生するのでしょうか?? 現在、転居を考えていています。 いくつか物件をみせてもらい、間取りや設備面でとても気に入ったものが見つかりました。即決しても良いくらいだったのですが、とりあえず保留にしておきました。 翌日は別の不動産会社で物件を見せてもらう約束をしていたので、そこで「昨日みた物件はこういうところで家賃がこれくらいでとても良かったので迷っている」と話したところ、「そこは同和地区って言われてる場所だから家賃相場が安いんですよ」と言われました。 私としては間取りのわりに家賃が少し安い気がしていたので、その話を聞いて納得しました。ちゃんと理由があるのならよかった、という感じです。 ただ、「だからその物件はおすすめしない」とまで言われて、ちょっと疑問に思ったんです。営業的な部分もあるのでしょうが・・・ 少しあたりを歩きましたが、ごく普通の住宅地です。治安が悪いということもなさそうです。どうしてダメなのかわからないんです。 学校の道徳の授業で、部落差別というものについて文章を読まされたことはあります。でも、先生も文章を読ませておしまいという感じで、『現在どういう状況で今後どうしていかなければならないのか』というようなことを一切教えてくれなかったので、私は『これは教科書にのるくらい過去のこと』という認識だったんです。 なので、いきなり「同和地区だから」と言われて、この人今時何言ってるの?と思ったんですが、私の認識が甘いのでしょうか?何も知らな過ぎますか? ストレートに聞いてはいけない問題なのかもしれませんが、よろしくお願いします。 この質問を読んで、お気を悪くされた方がいたら本当に申し訳なく思います。