• ベストアンサー

29日に会社に行くべきか?

4月から働いていた新入社員の者です。 9月30日で会社を辞めることになっております。 しかし、15日から有給を使っており、会社には行っていません。最後の29日に会社に朝から来て、挨拶をするということになっておりましたが、会社に行きづらいので断りを入れたいのですが、何か理由はないでしょうか? 新入社員で半年間しか働いてないのですが、現在は実家の四国におり、東京まで挨拶のために行くのが面倒で、また、会社の人間関係で辞めたので行く気がありません。 しかし、直属の上司はすごくいい人で、その人だけには申し訳ない気持ちはあります。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65099
noname#65099
回答No.1

29日に挨拶に行くというのは、貴方が言い出した事ですか?それとも会社側の上司などから言われ約束を交わしたことでしょうか? いずれにせよ、行くと返事をしてしまったのでしょうから行かざるを得ない事だと思います。 今は、四国のご実家にいるから東京まで行くのが面倒な気持ちも解りますが、社会人としての礼儀だと思って行くべきです。職場の人間関係が退職原因になったとしても<立つ鳥跡を濁さず>ですよ(^^)

その他の回答 (3)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

> 15日から有給を使っており、 14日で退職だなんて扱いにさせないためにも、出勤の実績はあった方が良いです。 会社や担当者次第ですが。 -- > 4月から働いていた新入社員の者です。 有給の付与が一斉に4月からになっているからだと思いますが、本来であれば勤務から6ヶ月経過した10月からでないと、有給休暇も発生しないハズですし。 退職時に一括取得を認めてくれた点に関しても、非常に良い会社だと思うんですが…。 誰の裁量で認められたのか分かりませんが、そういう担当の方とか、採用時にお世話してくれた人事の担当者とか、挨拶しといた方が良いかも。

  • hira123
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.3

行ったほうがいいと思います。 何を言われたっていいじゃないですか。 その日を最後に、それからは会わないわけですから。 気楽に行ってみたらいいんじゃないですか? やっぱり最後はきちんとしておきましょう!(世話になった上司の為にも)

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.2

やはり社会人だったら会社に行くべきだと思います。 半年とは言えお世話になった会社ですし。 大人としてのケジメとでも言いましょうか。 確かに気持ちは分らないでもないです。 でも、その気持ちを押し殺してでも行くのが社会人としてのマナーだと思いますよ。 いろいろ厳しいことを言いたいところですが、 前に進む為にも会社に言ってください^^

関連するQ&A

  • 一年働いた会社で、

    一年働いた会社で、 直属の上司に何も言わずに 直属の上司より上の上司に 退職届を出しました。 (直属の上司が怖かったし嫌いだったので 伝えませんでした) 一ヶ月後退職で、その間 直属の上司がその空間にいるだけで 辛く感じ、退職まで毎日休ませて 頂いております。(有給つかってます。 ・直属の上司には退職理由など 何も聞かれず、こちらとしてはその件に関して 何も話さずありがたかったのですが、 恨まれるでしょうか? ・退職まで休むことに対して 周りの社員は直属の上司に対して どう思うでしょうか? 私に対して情けない奴だったと 思うでしょうか? ・直属の上司は、前の部下を病ませて 辞めさせて居ます(有給も使われている し、部下も何人も辞めて居ます。 やはり人を育てることができないのでしょうか? 上司 ・一切人を褒めない。 ・できるのが当たり前だと言ってくる。 ・部下の就職してきた三ヶ月くらいは ものすごく愛想がよく、怪しい ・鬱である。 ・周りと上手くやっている←不思議

  • 仕事の悩み

    仕事を始めて2ヶ月の新入社員です。 現在勤務している会社は、新入社員は半年間残業をさせないというルールがあります。 しかし、私の直属の上司は「そんなこと関係ない」と言って、現在私は毎日残業をしています。 しかし、それがさらに上の上司の耳に渡ってしまい、その上司は私に「残業せずに早く帰れ」と言います。 次の日それを守り、定時で退社しようとすると、直属の上司から、「お前はやる気がない、定時で帰るなら俺はお前を見捨てる」と言うのです。 それから、この二人の間で私は板ばさみになっています。 定時で帰っても残業をしても怒られる。私はどうすればよいのでしょうか? 本当に辛いです。逃げ出したい気分です。

  • 会社が辛い。。

    今年の4月に入社した新入社員です。 最近、会社が嫌で精神状態が安定しない日々が続いています。直属の上司とたいへんそりが合わず、一人暮らしも初めてですごい不安で、彼氏に相談しようとしても彼はすごい忙しい人だから電話すらできなくて。。最近では帰宅してドアを閉めるなり涙が溢れ出てきてとまらなくなってしまいます。しなければならないことあるのに、ベットに横になったまま涙流してるだけで時間が過ぎていきます。気づくともう朝で前の夜に何をしていたかもほとんど覚えていません。会社でもトイレに入って泣いてしまうことがあります。自分強いと思ってたけどほんとはすごい弱かったです。。もう社会に出てる先輩方で新入社員のころ同じような経験された方いますか?どうやってこの状態を抜け出たらよいのでしょう。同じよう経験がない方でも、何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 会社 休み多い

    新入社員となり5ヶ月目となります。 自分は社会人になってから、車で会社まで行くのですが、駐車場までは問題なく行けるのですが、時間になってそろそろ出ないといけないと分かっていても車のドアを精神的に開けられない時があり、仕事を休んでしまうことがあります。これが社会人になってから月1、2ぐらいであり、ここ最近こういう症状が多いです。 上司には体調不良と言って誤魔化しているのですが、有給も減ってきてそろそろ話さないとまずいかなぁとは思ってます。 これは単に甘えなんでしょうか。それとも会社が合っていないのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 会社での挨拶

    いつもお世話になっています。 昨日彼氏と会社での挨拶について意見が分かれたので、どちらが正しいとかはないのでしょうが、皆様のご意見を伺いたく質問いたします。 彼氏の会社にたくさんの新入社員が入ってきたそうです。 新入社員は本社で研修をしています。彼氏は本社の工場で働いています。 毎日顔を合わせるのに、新入社員は誰も挨拶をしないらしく、今度新入社員に挨拶がないことについて話すと言っていました。 彼氏の主張は、新人から挨拶をするべきだ。挨拶をされたら返す。 私の主張は、気づいた人が挨拶すればいい。きっと新人は挨拶していいのかわからないんだと思う。彼氏達が挨拶をしないから、しないものだと思ってるのかもしれない。挨拶すればしてくれるようになると思う。注意して理解させる前に、自分達で気づけるようにこちらから挨拶したらいいんじゃないかと思うんです。 彼氏は、私の言ってることもわかるけれども、やはり下から挨拶されたいと言います。 男社会がわからないのですが、年功序列な会社なので、そういうものなのでしょうか。 新人はご飯を買いに行かされたりするそうです。 年下だから・仕事ができないから、パシリにされる意味がわかりません。 私の会社にも新人が入ってきました。私はされなくても挨拶します。その返事がボソっとしたものなので、イラっとはしますが。 皆様は、挨拶についてどうお考えかお聞かせいただけると嬉しいです。

  • 会社での生き方?新入社員です

    今年の4月から社会人の新入社員です。 初めてのことばかりで 覚えることがたくさんあり、 直属の上司に色々と教えてもらっています。 会社には沢山の人がいますが、自分の周りくらいの 人とは仲良く?なりたいとは思っていますが、 自分より年上(言い訳になってしまいますが)の 先輩方たち(もう子供がいる年齢)の会話に入ったりする事が出来ません。 これも言い訳になってしまうのですが、 自分は一人っ子で周りの人の会話に入るのが苦手です。大人たちの会話に入るなんてできません。 これが一つ目の悩みです。 そして会社の社員の八割ぐらいは男性であり、 女性は少ないです。(役職も無い人が大半?) ◯◯さんとは仲良くなっておいた方がいいよ、 と直属の上司に言われましたが、本人は用があるときは声を掛けてと言っていましたが、お昼とか話すことも何もなくシーンと食事をしています。 (私的には今は話すのはめんどくさいと思うタイプ)その先輩に教わった時に軽く迷惑をかけてしまい、さらに仕事始めの時に個人的な話など色々としたのですが迷惑そう?だったので今は話し掛けづらいです。私と同じ年齢ぐらいの女性の先輩と仲良くなりたいのと、忙しいのと、なるべく話したく無いのと、色々と頭が混乱しています。 これが二つ目の悩みです。 これだけたくさんの社員がいるのだから、 愛想よくすべきでしょうか? 仕事上で、仕事の中で社員の方と関わってみたいのと相反して、割り切りたい自分もいます。 私は学校生活で、単独行動が多かった(周りの目が気になってしまって)ので、社会人になったらいろんな人と関わらざるを得ないのはわかっています。 めちゃくちゃな文章で申し訳ありません。 会社に行く前に書きました。 先輩の皆さんや同じ思いをした方でもいいので、どう生きればいいか?どう人と接して行ったらいいか、お教えください。

  • 会社をずる休みしたことありますか?

    会社を休みたいと思ってます。 新入社員です。 仕事が嫌とかそうゆうことは ありません。 ただ明日は気が乗らないのです。 会社を休んだのは一回です。 頭痛もちでその一回はどうしても 痛くて休みました。 他の新入社員は たくさん有給使っています。 先輩にも使って休みなよと 言ってくれています。 でも、どうしても休んで いいのが迷ってしまいます。 みなさんならどうしますか?

  • 有給をとってもいいのでしょうか?

    6月で退職する者です。上司と上手くいかず、耐えかねての退職です。 有給を使ってもいいか悩んでいます。アドバイスをお願いします。 1.退職することは4月初旬に会社に伝え、受理もされました。有給残数は35日 2.引継ぎを済ませ、6月に14日間くらいは有給を使いたいと考えていました 3.新入社員2名に業務の引継ぎをすることに 引継ぎは、同じ内容を1名ずつに教えることになった為、有給は使えそうにありません。上司も使わせる気は無いようです。元々上司とは上手くいってなかったのですが、辞めることが決まってから、上司から嫌がらせがあります。先日も髪型を注意されました。髪の色も黒色ですし、十分地味な髪型なのに、アレンジを少し変えただけで、呼び出され「派手だ。いつものように直せ」と注意されました。また、5月に社員旅行があるのですが、申込み用紙も私には配布されませんでした。上司に抗議をするとくれましたが、、、、理不尽な指摘もされます。 ストレスが大きい為、有給を使いたいのですが、新入社員の事を考えると(引継ぎを考えると)使えないでいます。 同じ内容を2名にそれぞれ教える為、所要時間も2倍です。最終的には、2名のうち1名に引き継ぐそうです。会社の方針なので、従うしかないのですが。。。引継ぎを急いで済ませて、使ってもいいのでしょうか?それとも、無理して早く引き継ぎを済ませるのは良くなく、有給を使わない方がいいのでしょうか?

  • 今週、有給を取りたいです・・・。どんな理由が良いでしょうか??

    宜しくお願いします。8月に今の会社に正社員として入社し、今月で半年経ちましたので、有給がつくことになりました。最近、疲れ気味なのでリフレッシュの意味も兼ねて、今週1日だけ有給を取りたいと思っています。 しかし、アルバイトはしょっちゅう有給を取得していますが、他の正社員の人は有給なんて取った事がないように感じます。そんな状況でも有給を取っても良いでしょうか? 明日、上司にお願いしますが、どんな理由で伝えれば無難でベターでしょうか。最近、本当に会社に行くのが苦痛で休みたいのです。 皆さんが私のような状態で、有給を取りたいとしたら、どのような理由で上司に有給を申請しますか? 御意見を聞かせて下さい。お願いします。

  • 上司が会社に来ない!!

    派遣社員です。直属の上司で指揮命令権をもった人がなんだかんだもっともらしい理由をつけて毎日のように遅刻をして、4月に入ってからはろくに会社に来ていません(先々週の金曜日に五時間くらい)。その人しかできない仕事ばかりだし、私はその人にろくに仕事を教えてもらっていないのでその人の机の上は仕事がたまっていくばかり。上司の上司もちょっとサボリ気味なのであまりキツイことをいえないらしく、しかもその人はとても性格がよくてキレイなのであまり他のひともキツイことをいえません。職場環境はとてもいいと思うのですが、はっきりいって私はとても迷惑です。まだ2005年度の仕事も片付いていない状況でじゃんじゃん問い合わせの電話はかかってくるし、誰もわからないしでだんだん電話先のひともキレかけています。ただ、私には直属の上司でもあるし、仕事に来たときはとてもよくしてもらっているので派遣会社に訴えるのもどうかと思って本当に困っています。面接のときに休むときもある、ということは聞いていましたが、ここまで休むとは思っていませんでした。どうしたらその人や周りの人との人間関係を悪くすることなく、今の状況を改善することができるのでしょうか?それともこんな会社辞めるべきでしょうか?ただ、年齢的に次はキツイかなあ・・・。

専門家に質問してみよう