• 締切済み

収入証明書

従業員から引越しをするので(今年の4月入社)収入証明書を出してほしいといわれました。どなたかフォーマットの参考になりそうなものがのっているサイトなどご存知であれば教えていただけませんでしょうか。自分でも探してみたのですがどういうのがよいのかいまいちよくわからなくて。

みんなの回答

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.3

4月から直近の分の所得の合計額を 給与担当者から出してもらって、 日付・事業所名・従業員名・合計額・但し書き等を記載し、 社名・角印でいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20897
noname#20897
回答No.2

源泉徴収票の用紙を利用するだけです 内容は手書きでも大丈夫ですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20897
noname#20897
回答No.1

大家しながら人事担当です 給与計算で源泉徴収票を発行されていませんか? それを転用されれば良いでしょう 摘要欄か一番下に「4/1から9/30までのものである」とか書かれればそれで使えます

moto1221
質問者

お礼

ありがとうございます。平成18年4月入社でまだ源泉徴収票は発行していないんです。入社(平成18年4月~現在)までの収入証明というのが欲しいみたいなのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引越しに必要な 収入証明書の取り方

    近々引越しをします 審査に収入証明書が必要になりました しかし、私の働いているのは個人の方で、毎月働いてる私が領収書を 月末に書く事はあるのですが、収入の証明書を従業員は貰っていません。 ちなみに、この雇い主の方は会社にはしていません  そういう場合はどう収入を現せばいいか、雇い主の手書きみたいな証明書とかを書いてもらって判子とか押してもらうだけ、 でいいのか教えて下さい

  • 自営業:年途中で収入証明を出せるか?

    公的な住居に引っ越しを考えています。 直近の収入を出さないといけません。 月収が家賃の5倍ないといけません。 5万円の家賃なので、月25万円ないといけません。 自由業で、月により収入はバラバラです。 青色申告をしており、1年で見ると、25万円x12か月=300万円は超えています。 しかし、昨年は、震災の影響で、収入が1年の100万円以下となりました。 今年初めからは、一昨年の水準まで戻りました。 ですから今年1月から6月の収入で証明したいのです。 6か月間で150万円ありましたよと。 これはどのようにすれば証明できるのでしょうか? 帳簿はつけています。 その団地の担当者に確認したところ、一昨年の青色申告の控えではダメだそうです。 会社勤めなら、職場で聞いてもらうのだが。。。ということです。 昨年の7月から今年の6月で、証明書出せませんか?と聞かれたのですが、自分でつけた帳簿に証明力はあるのでしょうか。 今年1年が終わるのを待つしかないのでしょうか。

  • 収入証明の取得

    引越しをしようとこの時期にやっとみつけたマンションが収入証明が必要なお部屋でした。 月収入の3倍ということで収入はあるのですが 三分の一はフリーで個人の自宅などで謝礼という形で頂いてるもので収入証明にならないらしく今頭を抱えています。 何かいい知恵ございませんでしょうか・・・

  • 収入がなくなることの証明をするには・・・?

    こんにちは。 フリーランスで働いていましたが、子供を出産したことを機に、働けなくなるので扶養(配偶者控除?)に入りたいと思いました。 主人の会社に言ってみたところ、離職届を求められたのですが、フリーである私にはそれに相当するものがありません。 そのことを問い合わせてみると、今後本当に収入がなくなるという証明が必要だと言われました。離職届がないならば、かわりに仕事がないこと、収入がないことを証明するものを準備してほしいと。 しかし、今後収入がなくなるという証明を、どのように調達していいのかがわかりません…。 離職届のようなものがない場合、青色申告のコピーなどを提出してほしいとも言われたのですが、その場合、所得額が130万を超えていると配偶者控除できないと告げられたそうです(主人いわく)。 私は出産直前(10月)まで働いていたので、11月、12月(から今年)の収入はゼロなのですが、それまでの額がトータルで130万を超えています。ということは、今年は控除は無理なのでしょうか? フリーランスのかたで途中から扶養に入ったというかたは、どのような書類をどのようにして準備しましたか? 詳しい方、お教えいただけると嬉しいです。

  • 過去の収入を証明するには?

    平成12年1月に入社、平成13年12月に退職をして現在無職です。 私の収入額を主人が間違えて申告していたらしく、平成12年度の正確な収入額を証明出来る書類を提出するように言われました。(平成14年1月から主人の扶養に入っています。)やはり前勤務先に12年度の源泉徴収の再発行を依頼する他方法はないのでしょうか?市役所等で収入証明書のような物は発行してもらえるのですか? 今までは自分が勤務していた会社で年末調整を行なっていたので個人で確定申告はしていません。

  • 無収入を証明したい

    離婚調停を5月に控えています。 現在、私は無職(平成21年10月に退職)ですが、 離婚調停にむけて平成22年度の無収入を証明するものを準備する必要があります。 (離婚調停で養育費の取り決めをするのに必要です) 先日、区役所へ行き非課税証明書をもらおうとしましたが 平成22年度の証明書は6月以降の発行になると言われました。 離婚調停が5月にあるため、間に合いません。 非課税証明書以外で、平成22年度の無収入を証明できるものは なにかありませんでしょうか?

  • 収入証明書

    大学院からの奨学金を申請する際に提出書類として収入証明書(源泉徴収票、確定申告書(控)のコピー、アルバイト先の収入証明書など)が必要とあるのですが、自分はアルバイトを全くしてない無収入状態なのですが、どのようにしてこのような書類を入手すればいいのでしょうか?

  • 彼氏と同棲。収入証明書

    彼氏と同棲。彼氏と家賃を折半して同棲しようという話になりました。その場合、不動産の人に私も収入証明書が必要と言われました。 今は働いてますが私は去年働いてない事を彼氏に伝えてないのですが、バレるのでしょうか?また収入証明書は何年度何月から必要なんですか? ちなみに彼とは今年の1月に職場で知り合いました。(私が彼の職場に転職)去年は夜のお仕事をしてましたが彼には言ってない状態です。 同棲する事になったら去年、収入がなかったことが彼にバレますか?

  • 収入証明について

    自分と妻の過去の収入が知りたいです。 自分は転職し、妻は既に退職しているために、 会社にお願いすることはできません。 役所で証明してもらえるでしょうか?

  • 収入の証明の仕方が分かりません

    今、学生なのですが今年は色々と仕事をして、扶養家族から外れることになりそうです。 父に聞いたところ、あと2週間以内には収入を証明する書類を準備しなければならないようなのですが、収入を証明する書類がありません。 本を読むと、報酬が源泉して払われている場合は、支払い調書が届くため、それを提出すれば良いというふうに読んだのですが、まだこの書類が届いておりません。一応クライアントの方には、支払い調書を送ってもらえるように連絡するつもりなのですが、最悪それが間に合わない場合はどのようにして収入を証明すれば良いのでしょうか? また、クライアントによっては、源泉して払ってもらっていないのですが最終的に確定申告する際は、この収入はどのようにして証明すれば良いのでしょうか?請求書の控などでよいのでしょうか?

レノボクラウドに接続できない
このQ&Aのポイント
  • レノボクラウドに接続できません
  • クラウドサービスに接続できない場合の設定方法は?
  • Lenovoのクラウド接続トラブルへの対処法は?
回答を見る