• ベストアンサー

こんなお菓子探してます

以前に東京の方からいただいてすごくおいしかったのですが、お店の名前や商品名を全然憶えてないので、わたしの説明でわかった方教えてください。 大きさはキットカットひとかけらをひとまわりほど大きくしたような感じで、まわりはチョコレートで中はミルフィーユみたいな感じだったと思います。これだけでわかりますでしょうか?また地方発送もできるのかどうかもわかりましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私がぱっと思いついたのは「ベルン」のミルフィーユです。 写真をご覧になってみてください・・・どうでしょう?違うかな? http://www.tokainavi.ne.jp/cgi-bin/column/column.cgi?BD=depa&ND=115

ttttt00000jp
質問者

お礼

これです~!ありがとうございます(感涙)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ehe2
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.3

bisuko1014さんの奴ですさっき回答したのは!!美味しいですよね(^^) 他にもこんなのありました

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/akaimi/422183/427292/#358936
ttttt00000jp
質問者

お礼

二度も回答ありがとうございました。銀紙のような包装・・・で確信しました(笑)。他にも教えていただきありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ehe2
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.2

羽田空港で買ったことありますが、多分それだと思うのですが、銀紙っぽい個包装で箱に入ってませんでしたか?名前は分かりませんが、地方のデパ地下でも売ってますよ。東京のお菓子って結構デパートや百貨店に売ってますよね(^^)回答じゃなくてごめんなさい!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 紙ねんどでお菓子をつくるキットは…?

    はじめまして。 紙粘土でお菓子モチーフのアクセサリーなどを作りたいと思っています。 (ケーキ、チョコレート、クッキーetc...) そのようなものがキレイに作れるキットをご存知の方がいらっしゃいましたら、 商品名、商品について、売っているお店(ネット以外で…)・場所など、どんな小さな情報でもかまいません! 是非教えていただきたいです。 それでは、よろしくお願い致します。。

  • チョコレートコーティングのミルフィーユ菓子in関西

    ミルフィーユっていっても、ケーキでなくて、タイトルの通り、チョコレートコーティングしてあって個別包装しているお菓子のミルフィーユです。 検索したら http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=684638の質問がありましたが、このタイプのミルフィーユのことです。 あ、本高砂屋のエコルセは明らかに違いますが。 (ちなみに、この質問者さん、「赤っぽいのと白っぽい包みだったような」っていってるから、フランセでなくサンジェルマンが正解のような気がするんだけど、記憶違いかな) 関東の人だったら、ここの回答にあるようにベルン、サンジェルマン、横濱フランセと思いつきますね? んが、これらのお店どこも梅田や神戸にお店がないわけですよ。 はい、そりゃフランセのお店が関西にも数件ダイエーとかに入ってるのは知ってますし、千疋屋なんかのミルフィユがネットで買えるのは知ってますよ? 今回聞きたいのは、このタイプのミルフィーユを手に入れる手段ではなくて、関西のパティスリー、洋菓子屋さんでチョコレートコーティングのミルフィーユを作っているところはないでしょうかってことなのです。 神戸とか洋菓子の有名なところがいろいろありそうですが、ご存知の方よろしくお願いします (タウン・地域情報で一度質問したのですが、回答がないまま削除となりました。今一度の質問、どなたかよろしくお願いします)

  • プレゼントにふさわしい美味しいチョコ(その他お菓子)を教えて下さい

    友人に、とある件でお世話になり、お礼に何かプレゼントしたいと思って品物を探してます。 その友人は何かあると私には、私が好きなワインをくれますが、彼女はそれほどワインを飲まないし、家族もあるのでお菓子をあげたいと思ってます。 ただ、私は甘いものをあまり食べないので、どのようなものが喜ばれるかわかりません。 どなたか、ちょっとしたお礼としてあげて喜ばれるお菓子を教えて頂けないでしょうか。予算は3~4千円位です。 直接渡して、地方まで持って帰ってもらうので、かさ張らないチョコレートが良いかと思ってるのですが、他にもおすすめのお菓子があれば教えて頂けたら嬉しいです。 東京23区内、できれば銀座近辺で手に入るものだとありがたいです。 甘いものに詳しい方いらしたら、オススメのお店や商品を教えて頂けたらと思います、どうかよろしくお願い致します。

  • とあるお菓子(アメ)を探しています

    数年ほど前に、東京駅のDEAN&DELUCAで 購入した飴がまた食べたくなり探しています。 商品の特徴 ・青と白の縞模様の箱(紙製)に入っています。 ・少し細長い、白い棒についたキャンディです  (飴の部分はフィルムで覆われています)。 ・味は、果物系が数種類とチョコレートになります。 ・ひと箱につき10本くらい入っていたと思います。 商品の名前や製造元、売っている場所などに 心当たりのある方がいましたら教えてください。

  • ドイツのチョコレート菓子の名前を教えて下さい。

    ドイツにホームスティした時、食べたお菓子なのですが、名前がわかりません。 そのお菓子の特徴です。 ちょうど、プッチンプリンを裏返した形で、底がタルト(ややクッキーに近い感じ)状になっています。そして、周りは全てチョコレートでコーティングされていて、チョコレートの中身はクリームがぎっしりと詰まっています。そのクリームの食感が特徴的で、シュワシュワとしていました。 このお菓子の名前ご存じの方教えて下さい。

  • お菓子の名前を教えて下さい

    アーモンドをチョコレートでコーティングしたものに、粉砂糖がふってあるお菓子の名前もしくは商品名を教えて下さい。 子供のころ食べたお菓子で、とてもおいしかった記憶があるのですが、どうしても名前が思い出せません。 漠然とした質問で恐縮ですが、ご存知の方がいれば教えて下さい。

  • パッケージをデザインできるお菓子

    ネスレ・キットカットの袋に写真などを印刷できる『チョコラボキットカット』というものがあります。 http://www.chocollabo.com/ これ、ちょっとした名刺代わりに使える!と思いましたが、一つ欠点があります。 中身がチョコレートなので、長い時間、携帯できません。 夏場は酷いことになるでしょう。 この冗談名刺のために、わざわざ保冷剤とかを準備するのも変です。 そこで同様の機能があり、別の保存の効くお菓子をご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 島根の和菓子(?)店、「桂月堂」について教えて下さい

    [かこい梅]などの商品がある、本店が島根の 【桂月堂】について教えて下さい。 関西でも阪急百貨店などで買えるらしいのですが、 全品は扱ってないらしいので 地方発送があったら注文したいと思ってます。 Q.地方発送は出来るのでしょうか? Q.あれば送料はいくら位でしょうか?(→兵庫県) 知っている方がいましたら教えて下さい。 お願いします。

  • 皆様はどんなチョコレートが好みですか?

    バレンタインデー、ホワイトデーが近くなりましたよね。 職場では女性社員合同のかたちでチョコレートを貰います。 一口チョコレート、キットカット、クッキーなどを可愛い袋に入れて男性社員に配ってくれます。 チョコレートが大好きなので有りがたいですよ。 アルコール、キャラメル、柑橘系、コーヒーなどが入っているチョコも食べられるのですが好みじゃないです。キットカットやきのこの山、明治やロッテなど普段から店頭で売っているチョコレートが好みです。シンプルなチョコが好みです。 バレンタインやホワイトデー用のチョコレートはアルコールや柑橘系、キャラメルなどが入った商品が多いですよね。チョコレートが好きなんですがあまり喜べないんです。ごめんなさい。 チョコレート好きでも好きなチョコ、苦手なチョコが有ると思います。好みを教えてください。

  • 日本で最初のミルフィーユ

    日本で最初にミルフィーユを売ったお店をご存知ないですか? わたしは大のミルフィーユ好きです。 先日テレビですこし紹介されていたのですが店の名前や場所を覚えられませんでした。 ぜひ教えてください。 食べたことがあるかたはぜひ感想もおねがいします。

電源入るが画面は開かない
このQ&Aのポイント
  • 電源が入っても画面が開かないトラブルについての対処法を紹介します
  • Lenovoのノートブック(ThinkPad)で電源が入っても画面が開かない問題について解決策をまとめました
  • 電源が入ったまま画面が表示されない場合の対処法をご紹介します。特にLenovoのノートブック(ThinkPad)について詳しく解説します
回答を見る