• ベストアンサー

30代のフリーターって・・・増えてるし・・・

現在26歳なのにいまだに大学生やっていて(法学部卒業したのに社会福祉学部に3年次編入学。就職逃れです・・・)派遣社員(事務)として働いています・・・ 例えばの話ですが・・・ (1)26歳で正社員(しかたなくどこでも)になって35歳で転職(やりたい仕事あったと仮定) (2)35歳まで派遣社員やって正社員に就く(やりたい仕事) やっぱ(1)の方がましですか?  とにかく正社員にならないと駄目ですか? 派遣や契約で長期間働いても職歴にはならないですか(いわゆる正社員になるための履歴書の職歴)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tak-a
  • ベストアンサー率19% (84/433)
回答No.5

26歳で学生、その後、正社員で就職は正直言って厳しいです。 私は27歳ですけど、正直言って、厳しいのは現実です。地方だからかなり厳しいのはあります。 私は3回転職して、2回、短い期間での解雇にあいました。 派遣や契約でも長い期間働いても職歴にはなります。 25才の頃に遇ってしまい、25才過ぎれば、それだけ就職が厳しいと実感させられました。 私も就職活動にはものすごく苦労しています。地方ははっきり言って経験者ばかりが優先させれしまうのが現実です。首都圏近郊と違い、就職にはものすごい苦労をします。首都圏近郊は、数社でもかなり拘っていてもすぐは決まりますけど、地方はそうは行かないしそれだけ厳しいです。 20代でも30代以上に厳しいのは現実です。 特に女性はそうです。

その他の回答 (4)

  • taka125
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.4

 35歳で転職と言う考えは正直言って疑問です。スキルが整っているのであれば、良いかも知れませんが。私も、30代後半で転職する事になったのですが、条件の整ったところはなかなかありません。資格を取得したとしても、それは、採用の基準にはなりにくいし、景気が回復してきたと政府は胸高らかに言っているけど、現状は、中途採用の就職は厳しいです。この条件は、30代に限らず、20代も同じですし、地方ほど厳しいですから、覚悟していたほうが良いでしょう。私もそうなのですが、自分が何をしたいのかをはっきりさせる事が大切だと思います。私も、就職に関した質問をした結果今のところこのような回答に至りました。

  • rurinko
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.3

どっちにしてもいつまでも逃げてばかりだとその癖がついてしまってずっとそのままですよ。

noname#83228
noname#83228
回答No.2

人材紹介で働いているものです。 まず、「やりたい仕事」というのはあるのでしょうか?それは35歳にならないとなれないものですか? 正直な現状をお答えしますと、26才で学生で、その後正社員というのもはっきり言って人によってはかなり難しいです。 「派遣社員」として働く考え方の人を、その後正社員として雇うことに抵抗を示す企業も多々あります。 (2)の場合は、とりたててあなたに秀でる能力がある(企業がほしいというような能力がある。たとえば研究者や英語以外の語学力、資格など様々ですが)場合以外は、35歳での就職は現状ほとんど無理といっていいでしょう。そして、転職をする際にも「キャリア」としては扱われづらいことも頭においといてください。 また、(1)ですが、しかたなくどこでも受かるような企業というのは余りありません。ないわけではないですが、定着率の悪い企業(1年未満での退職者の多い企業)などになりかねません。26歳でそのような企業に入り、1年くらいで退社したら、もう次の転職はかなり厳しいものと考えて下さい。 長く定着して働いてくれる人を求める企業は増えてきています。そして、そうでないならば企業にちゃんと利益をもたらす能力のある人。 就業経験・社会人経験(一般的には正社員として働いていないとなかなか経験者としては認められません。)のない人に一から教育するのは企業としては25歳くらいまでを目安に考えています。 やる気をアピールして就職ができるのは25歳までです。 また、もしあなたが35才で就職できたとして、入社研修を自分より年下の20代の人からうけるとしたら、ちゃんと受けれれるでしょうか? あくまでも一般論です。

回答No.1

35歳まで派遣社員の求人の有無が不安ですね。 30歳を過ぎると極端に求人数が減る上に、スキルだけは求められます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう