• ベストアンサー

尿酸値について

お世話になります。 私は43歳になる男性です。 先日の健康診断で尿酸値が7.7という結果が出ました。 去年は健康診断を受けてないんですが、一昨年は7.3でした。 実は健康診断の前日、どうしても避けられず、 良くないとは思いつつ午前2時ごろまでビールを飲んでました。 採血したのは13:00過ぎだったんですが、この尿酸値の高さは 前日のアルコール(ビール)摂取の影響が大きいとは考えられるのでしょうか。 毎年、健康診断を受けていなかったとはいえ、 一昨年には尿酸値については7.3にもかかわらず、さほど指摘されず、 LDL-コレステロール値が136mgということで食生活について 少し言われましたが、尿酸値を指摘されたのは初めてでしたので、 ちょっと焦ってます^^; 通風の自覚症状は全くないのですが、この7.7という数値だと 近々症状が表れてしまうんでしょうか。 何か効果的な療法があれば教えていただければと思います。 また、尿酸値を測るために病院に行くと、1回に幾ら位必要で、 何科にいけばいいんでしょうか。あわせて教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致しますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myachide
  • ベストアンサー率72% (229/317)
回答No.3

御記載の症状は高尿酸血症という状態です。関節炎発作を起こすと「痛風」になり、激痛をきたすのですが、高尿酸血症の本当の怖さは激痛を来す関節炎ではありません。(ちなみに「通風」ではありません、念のため) 高尿酸血症を放置すると腎障害を起こします。痛風による関節炎で死ぬことはありませんが、高尿酸血症による腎障害は重症化すると死ぬことがあります。高尿酸血症は糖尿や高血圧と同じく、それ自体は何の自覚症状もありません。 これはよく誤解されていることなのですが、痛風の治療は関節炎を起こさないことではなく、高尿酸血症を治療することにあります。ですから、自覚症状のあるなしではなく、尿酸値を定期的にチェックする必要があります。尿酸値のチェック、高尿酸血症の治療は内科でも整形外科でも出来ます。 少々お金はかかりますが、腎障害が起こったらこのくらいのお金の問題では済みません。透析でも必要になろうものなら、仕事も出来ない体になります。 尿酸値が7から8程度なら食生活の改善で正常化する可能性も充分にあると思いますので、しっかりと治療なさってください。 お大事に。

24jack
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 高尿酸血症は腎障害を起こすのですね(*_*) 食生活の改善で正常化する可能性も充分にあるのなら、 調べて食生活には気をつけたいと思います。

その他の回答 (2)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

前日のビールはほとんど関係しないと思います。アルコール検査と違って、酒を飲んだから直ぐ出るというものではないでしょう。 いずれにせよ 7mg を超えると危険信号ですし、少なくとも3年は続いていると考えられますから通風の予備軍です。明日出るとは限らず、いつ出るかは確率の問題ですが、いずれは出るでしょう。 尿酸の検査は内科で良いと思います。血液検査が必要ですから、検査日には保険適用で 2,000円程以上、結果を教えて貰う日に 6,00円はかかるでしょう。

24jack
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >アルコール検査と違って、酒を飲んだから直ぐ出るというものではないでしょう。 >少なくとも3年は続いていると考えられますから うぅ、そうなんですか_| ̄|○ #1の方の回答も含めて、これは早急に始めないとヤバそうですね。 それに毎月2000円もかけて検査するのもお金が持ちませんし・・・。 怖いです・・。

  • amfw
  • ベストアンサー率23% (39/168)
回答No.1

>先日の健康診断で尿酸値が7.7という結果が出ました。 >何か効果的な療法があれば教えていただければと思います。 7.7だと突然通風の発作(医者は発作といいます)が起こる恐れがあります。 尿酸値が上がる原因はプリン体を多く含む食品の取りすぎです。 最悪の組み合わせは毎日ししゃもと枝豆をつまみにビールを飲む、だったりします。納豆や豆腐も最悪です。 通風は足の親指に出るケースが多いといわれていますが、私はひざ、や足首(踵)に出ます。 ひざの場合は最悪で、歩くこともトイレに座ることも出来なくなります。 ちなみに私の尿酸値は8.2です。 尿酸値を下げる薬を進められますが肝臓を悪くするので飲んでいませんし、薬に依存して体がさぼります。 発作がひどい時は痛み止めの注射と座薬という対象療法がありますが、極端に痛いのは最初の2~3日です。(注射と座薬を使えば一晩で痛みは治まります) それを過ぎれば劇的に痛みがやわらぎ、10日もすれば痛みは完全になくなります。 通風との付き合いが長い(20年)ので今では発作の前兆が分かるようになりましたが(笑) 薬にたよらず食生活の見直しをされるのがよろしいかと。 「通風 発作」検索してみて下さい。

24jack
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >7.7だと突然通風の発作(医者は発作といいます)が起こる恐れがあります。 (゜□゜)ぎょぇ!そ、それはヤバイですね・・・・。 食生活、、、、。好き嫌いは無いので変色してるつもりはありませんがかなり不規則です。 早速検索してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう