• ベストアンサー

流量は高い?大きい?多い?

kekerokunの回答

  • kekerokun
  • ベストアンサー率35% (85/238)
回答No.2

 流量の単位は立方メートル/秒なので、No.1さんの言うとおり、毎秒あたりの液体の量として、「多い・少ない」で良いと思います。 下記サイトでも「多い」となってますねぇ。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%81%E9%87%8F
rounin3
質問者

お礼

ありがとうございます。英語の文献を見てみると、high flow rateとなっていました。直訳だと高い流量となってします。日本語で、`多い`と記載されているサイトもみました。科学者でも、意外とこの手の表現は間違えてしまうと本で見たことがあったので質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 石けん膜流量計の使い方

    この度「石けん膜流量計」を購入しました。 (ガスクロマトグラフと言う機械の窒素の 流量をはかるためです) でも、使い方がわかりません(汗) デジタルではなく、石けん膜をはるタイプです。 メーカーに聞いても説明書はないそうで、 電話でやり方を聞いてくれと言われました。 どなたか、やり方を知ってるかた、また参考の資料 ありましたら、教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 流量

    太い配管から細い配管へ流れる流量は同じとさきほど回答をもらったんですが、例えばバルブなどで開度を絞って流量を調整(流量減らす)できる(流量を変える)と思うんですが、そうすると、先に言ったように必ずしも流量が同じというわけではないと思うんですがどういうものなのでしょうか?

  • 微小流量のガス流量計ってありますでしょうか?

    微小流量のガス流量計って存在するのでしょうか? 平均流量は10 NmL/h です。 できたら、分解能は 1 mL/h くらいあると幸いなのですが、、、

  • 【流量計】差圧式流量計(オリフィス流量計、ベンチュ

    【流量計】差圧式流量計(オリフィス流量計、ベンチュリ流量計)、面積式流量計(ロータメータ)、過流量計、容積式流量計(オーバル式流量計、ルーツ式流量計)、タービン式流量計など色々な流量計がありますが、最も正確に流量が測れるのはどれですか?理由もお願いします。

  • 流量

    配管内の流量について質問です。 配管が太いものから細いものへ流れて行くとき流れる流量は同じですよね? それって物理学的になんか呼び方とかあるんですかね?

  • 流量計

    流量計を探しています。 媒体は水で圧力1.0[MPa]、温度140℃、流量1020L/minの状態です。 現状使用している流量計は面積式の流量計で40L/minまで計測できるものですが微妙な差が分かりにくい為デジタル表示のものを探しています。 また流量計はフレキホース(外径φ12程度)に接続して使用します。 ご教授お願い致します。

  • 流量計

    流量計について分かる方いましたら御教授願います。 (現状設定) ・吐出圧7MPaで設備内クーラントスルーツールに高圧クーラントを供給。(油圧ホースetcにて) ・使用流体はクーラント油。 ・クーラントスルーツールの穴径は約φ1×2ヶ 流量範囲2~20L/minの流量計を取付して,高圧クーラント装置ONにすると最初の一瞬は流量計ONとなるが,その後すぐに流量計OFFとなり検知不可となります。流量計の絞りは最小にして使用していました。 この現象はなぜ起こるのでしょうか。また,対応可能な流量計があるでしょうか。 分かる方いましたら教えてください。

  • 流量計について

    学校の研究で、新たに流量計を買うことになったのですがご教示いただけますと幸いです。 使用流体:飽和蒸気 使用圧力:0.3MPa 計測したい流量範囲:3.6~21.6kg/h (0.3MPa下では 約1.5~15m^3/h) 色々調べたのですが、渦式流量計では流量が小さすぎて計測不可能らしく、、、

  • シールドガスの流量について

    いつも勉強させていただいております。 当方、半自動溶接機にて溶接を行っておりますが、 シールドガスの流量確認をトーチ先端にて行いたいと思っております。 (配管途中での漏れなどを検知するため。) 風速計(アネモメータ)にて簡易的に図ったのですが、 断面積より計算した値があまり信頼性がありません。 又、教科書的に言うと流量は15~20L/minと考えておりますが ある外注さんでは10L/min位でした。 少なすぎないかという質問をしたところずーっとこれでやっている。 という回答でした。 トーチ先端での流量確認方法と流量について少しでも 参考になることがありましたら御教授頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 流量の出し方

    計算にて流量を出す方法を教えて下さい。筒状のものに流体を流すのですが、流量計が無い為計算で出せればと考えています。