• ベストアンサー

生理の血液と普通の血液

素朴な疑問なのですが 生理の血液と普通の血液は成分は同じなのでしょうか? 生理の血液にも赤血球とか白血球とか血小板とか含まれてるのでしょうか?

noname#26155
noname#26155

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gorideesu
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.2

正確には血液の成分は同じです。 内容はNO.1の方と同様ですが表現の仕方で誤解されるといけないかと思いまして。補足と考えてください。 血液はまんべんなく体内を廻っていますので、子宮だけ違う成分が流れるということはありません。 月経時には不要となった子宮内膜を構成する組織等が一緒に流出するので、血液に組織等が加わったものが月経血となります。

その他の回答 (2)

  • himi222
  • ベストアンサー率55% (86/156)
回答No.3

 gorideesu様、補足ありがとうございます。  確かに表現の仕方が適切ではありませんでした。  元々子宮の内膜に流れていた普通の(?)血液のほかに、余分な成分(子宮の内膜やその他の成分)が含まれているために「成分が違う」という内容の回答をしましたが、先ほどの回答ですと誤解を与えてしまいそうですね。

  • himi222
  • ベストアンサー率55% (86/156)
回答No.1

 生理の血液(月経血)と血管内を流れる血液とは成分には違いがあります。  月経血の成分の50~60%は血液です。その他に子宮内膜が剥がれた部分から出る浸出液、剥がれた子宮内膜の上皮細胞、頚管粘液、細菌などが含まれています。  ので、月経血にも白血球や血小板などの成分も含まれています。血液の半分程度に薄まっているでしょうが…。    

関連するQ&A

  • 血液検査について

    44歳女性です。先日人間ドッグの血液検査で、白血球と血小板の数値が高かったです。リウマチで通院しており、毎月血液検査はしていますが、違う病院でドッグをした際に、白血球が、10100(3500-9100)、血小板が、38.9(13.0-36.9)でした。ちょうど生理中だったのですが、数値に生理との因果関係があるのでしょうか。

  • 骨髄移植後の血液型について

    骨髄移植後の血液型について 仮に、本人の血液型がAB型、ドナーの血液型がO型で骨髄移植したとします。 本人の血液型はAB型からO型に変わるため、移植後に赤血球輸血が必要となった場合はO型の赤血球を輸血することは理解できます。 しかし、移植後に血小板輸血が必要になった場合は、なぜAB型の血小板を輸血をするのでしょうか? 移植後は、赤血球も血小板もドナーの造血幹細胞から作られるので血小板もO型を輸血するように感じるのですが。

  • 血液検査の結果について教えて下さい。

    血液検査の結果について教えて下さい。 白血球が11000 血小板が41でした。 半年前は白血球が8400 血小板が41でした。 どちらも好中球は高めですが基準値内、血液像は異常なしでした。ちなみに炎症反応もLDHにも異常なし。一年前の健康診断では白血球9200とやはり高めでした。先生は血液像からみて白血病ではないといいますが、この数値は問題ないのでしょうか。

  • 生物の問題の解説をお願いします。

    採血したヒトの血液を低温に保ち、静かに置いておくと上清と沈殿に分かれる。この上清と沈殿に含まれる成分に関する記述として、正しいものを次の(1)~(5)のうちから1つ選べ。 (1) 赤血球と血小板は沈殿し、白血球が上清を構成している。 (2) 赤血球・血小板などが浮遊し、比重の大きい白血球が沈殿している。 (3) アルブミンなどのたんぱく質とグルコースや無機塩類が上清に含まれ、赤血球と白血球および血小板が沈殿している。 (4) 有形成分が血ぺいとなり沈殿し、残りの液体成分が上清に含まれる。 (5) 血小板が次々と集まり沈殿し、赤血球と白血球が上清に浮遊している。 解説をお願いします。

  • 血液の病気や血液検査の解析に詳しい方

    考えられる病気、疑われる病気、なんでもいいのでお知恵を貸してください。 ☆10ヶ月男児(不全型の川崎病の疑いで入院中) ☆1度目の血液検査 CRP1.28 白血球12100 血小板51 血沈33 ☆4度 目の血液検査(ガンマ投与翌日、発熱38℃後半) CRP0.33 白血球24500 血小板104 血沈46 FDP3.6 Dダイマー1.39 死んじゃいますか?

  • 血液の数値

    先日、子宮ポリープの手術のため血液検査をしたところ… 白血球 2800 赤血球422 血色素量 11 ヘマトクリット値34.8 血小板 11.1 でした。 婦人科の先生からは特に何も言われませんでしたが、白血球の数値はかなり低いと思います。 この数値は異常でしょうか?すぐに病院へ行くべきですか? ちなみに自覚症状はめまいがかなり前から頻繁におこります。 その他は血液の数値とか関係ないかもしれませんが、花粉症の症状が出ています。

  • 血液

    赤血球、白血球、血小板は骨髄でつくられると習いました。 では血漿の新生はどこでおこなわれるのでしょうか? お願いします!

  • 血液が出来ない病気

    ここ1年位で血液の基準値が徐々に下がっております。 先月膀胱炎、血尿で病院に行ったところ膀胱結石が分かりました。 手術で摘出することにしました。手術前の血液検査で値が下がって いることが判明、病院の先生は結石どころか詳しく先に血液の 原因を調べましょうとの事で、とりあえず10日間の薬で(2種類 薬の名前は分かりません)白血球などの値が上がってこないか 様子をみるとの事でした。脊髄の病気の可能性があるとの事でした。 病名は今のところ分からないとの事でした。 (血液の値) 白血球:11/19=3110  10/7の値=4040 赤血球:11/19=611万  10/7の値=811万 赤血球容積:11/19=38.20  10/7の値=49.28 血小板:11/19=9.3万  10/7の値=15万 CRE:11/19=0.9   10/7の値=1.2 TP:11/19=5.9    10/7の値=6.2 ALB:11/19=2.8   10/7の値=3.2 GPT:11/19=37    10/7の値=28 TCHO:11/19=152  10/7の値=135 白血球、血小板はここ約1年で正常値からじょじょに下がってきております。 現在は元気はあります。 血尿も現在はありません。 今後、どの様になるのか、どの様にすればよいのか、 いったい何の病気なのか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 血液について質問です。

    血液について質問です。 血液性状についてなのですが、 血球成分に塩化アンモニウムを入れて撹拌したら 性状はどのように変化するか教えてください。

  • 血液検査と白血病。

    7才娘の白血球が4万近くありました。白血病等の詳しい検査は必要無いのでしょうか。 前回発熱と腹痛で溶連菌と診断された時の白血球が38400ありました。先生も焦っていましたが、抗生剤の点滴 で次の日23600まで下がりました。そして一カ月後の昨日の検査で18500でした抗生剤を貰って帰りましたが、次の検査の説明など無く、家で調べていると、不安で今すぐにでも大きい病院で調べて欲しいのですが、焦り過ぎでしょうか。気になるのが、血小板も49万と高いのです。(赤血球は500前後です。) 先生は、白血病なら血小板は下がるからと仰ってましたが、骨髄性の慢性期では白血球と血小板の増加するとあり、実際そうであった人の数値と近いのでとても不安です。 あと、血液検査は5分位でその場で結果が分かるのですが、そのくらいの検査で、芽球などの白血球異常は見つけられるのでしょうか? 白血病やその他の骨髄の病気の可能性も含めて大きい病院へ行くべきでしょうか、その際、紹介状など必要ですか。小児科と血液内科だとどちらへ行くべきでしょうか? この1年間で溶連菌は5回くらい繰り返しています。時々腹痛を訴えたりします。 昨日は溶連菌の検査は陰性で体調も良いのに白血球が18500です。血小板も49万です。これは白血病の可能性高いのでしょうか。 落ち着いてはいますが夜は娘の寝顔を見ながら不安で泣けて眠れません。どうかお願いします。

専門家に質問してみよう