• ベストアンサー

建築士関係の資格

昨年二級建築士を取得しました。 再来年には一級建築士の受験資格が得られるので、 受験するつもりですが、 それまでの一年間(来年)をムダにしたくないので、 何か資格を取ろうと思っています。 ・一級建築士と重複する部分がある資格 ・二級建築士の資格を活かせる資格  (↑マンション管理士は二級建築士が    あれば午後の試験免除らしいです。) お勧めの資格があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

あなたがどれだけの頭脳を持っているか分かりませんが、一級建築士を確実に合格するには、一年では十分とはいえません。 来年受験するつもりで試験勉強してみてはいかがでしょうか? 模擬試験は受験できると思いますので、2級との違いを知る良いきっかけになると思います。 合格率は調べていると思いますが、二級合格者など、受験資格が厳しい中で、2割り前後しか学科合格できません。 私は、「今から一級建築士勉強スタート!」 これしかないと思いますが‥‥ 質問の回答とずれてしまいましたね。 何を受けるにしても頑張ってください。

その他の回答 (2)

noname#65504
noname#65504
回答No.2

現在の職務との関連するのがよいと思いますが、受験資格が特に必要のなく、1年で取得できるものとしては、以下のようなものが思い浮かばれます。 試験の重複はありませんが、測量士(補)は建築施工や調査などに関して、実務上持っていると役立つ知識を得られます。 技術士1次試験(技術士補試験) 大学で学ぶような理系知識が出題されます。主に土木系のものになりますが、建築工学に近い問題も出題されます。 大卒でない場合、この試験の勉強は一般の工学系大卒程度の知識を得るのに役立ちます。 多分私が紹介する中では、最も難関資格です。 コンクリート技士はコンクリートの施工、計算などに対して、1級建築士の構造並びに施工と重複する点があります。 同じような資格としてコンクリート診断士というのもありますが出題範囲としては、コンクリート技士の方が建築士に近いと思います。 またマンション管理士も建築に関する部分が建築士ほど深くはないですが、出題されます。 なお、試験免除になる資格は2級建築士ではなく、業務管理主任者ですよ。 http://www.mankan.org/html/download_2.html 宅建は都市計画法や宅造法など法律上建築士の法規(出題数は少ない)と関連する部分の勉強となります。 ハウスメーカーの場合、2級建築士と宅建の資格は推奨されていますので、資格は生かせるのではないでしょうか?

回答No.1

私の経験からですが・・・ 「試験免除」ではないのですが、 福祉住環境コーデーィネーター、インテリアコーディネーターは、どちらの試験も建築に関する部分があります。 その分野は建築士合格された方なら(物足りないくらい)簡単だと思います。 試験勉強の際、建築分野においては、傾向を知るために問題集に目を通すくらいにして、残りの分野に集中すればいいのですから、勉強の負担が軽くなりますよ。 質問者さんの興味の方向と少し違うかもしれませんが、参考になればと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう