• ベストアンサー

パーティー(宅呑み)にぴったりの料理

takuto1977の回答

回答No.4

いやいや、部屋が汚れるとか気にしていたら飲みなんてできませんよ(苦笑) 私の母が作ってくれるおつまみの類で気に入っているのが、カナッペかなー。スナック菓子にのせて食べるという、あのスタイルです。 のせる材料などは準備しておいて、みんなで気軽に手巻き寿司スタイルにして食べるというのはいかがでしょう。その人その人によって味の好みも違いますから、意外な組み合わせなんかも発見できるかもしれません。 お菓子じゃなくても、パンを土台にしてもいいですしね。面白いですよ。

naoyo0120
質問者

お礼

あはは、確かにそうなんですけどね^^;カナッペは汚れないし後片付けも簡単そうでよさそうです。どうもありがとうございます!第四候補とさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 宅飲みについて

    以前宅飲みをしたのですが、少し疑問に思ったことがあるので質問させていただきます。 招かれた側が買ったお酒やお菓子を家主を含めた人数で割り勘していたのが気になりました。私個人の考えとしては宅飲みをする場所を提供している人は掃除や調理などで色々大変でしょうから、招かれた側が持ち寄ったものを割り勘するのが常識だと思っていたのですが...私の考え方が少数なんでしょうか? ちなみにその宅飲みは普段場所を提供してくれている友人とは別の友人の家で開催し、前者の友人の家での宅飲みは家主を除いた参加者で割り勘していたんです...これは後者の友人が下に見られているような気がしているんですが、私の思い過ごしでしょうか... 皆さんの考えが知りたいです。

  • 作り置きのできるおもてなし料理

    最近職場で同期・先輩・後輩を交えてお互いの家に泊まりで食事&飲み会をするのが流行っています。 近々私もみんなを家に招くのですが、開催日がいつも金曜日の仕事の後。 みんなで同じ時間に帰ってからご飯を作るとなるとかなりおなかを空かせたまま待たせてしまうことになるし、毎回お好み焼きやお鍋みたいなものでも飽きてしまうし・・・なので、前もって作って冷蔵や冷凍で保管しておけてしかもおいしい!!(わがままですが。。。)おもてなし料理でおすすめがあれば教えてください。

  • 宅飲みと外飲み

    お酒を飲まれる方にご質問です。 宅飲み(家飲み)と、外飲み(居酒屋など)で飲む アルコール(ビール、チューハイ…)は、 どちらが美味しいですか?

  • 焼肉、どれぐらい食(何g)べますか?

    みなさんにお尋ねしたい事があります。 家や外で焼肉を食べる時、どれぐらい食べますか? ・40代の男で300g ・20代の女で200g こんな感じで教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 鍋料理あれこれ・・・

    今日から主人の会社の後輩(20代)が2人ずつくらい毎晩うちで ごはんを食べるそうです。献立を迷ってましたが人が毎回入れ替わるらしく、それなら簡単であったまる鍋にしようかなと思いました。 そんなにお金もかけられないので、フツーの鍋でいいんですが、とにかくレパートリーを増やしたくて、皆様にお聞きしたいです。 どんな鍋作ればいいでしょう。 ちなみにお酒も飲むみたいです。鍋用意して、あとは他にもおかずってあったほうがいいですか。作るとしたらどんなものがいいでしょう。 自分も仕事から帰ってから作るのでできれば簡単なものがいいです。 なおかつ主人が恥ずかしくないようなものを用意したいと思っているので・・・・ よろしくお願いしますっ。

  • 鍋パーティーでの差し入れは?

    今日の夕方、友人宅で鍋パーティーに招待されました。 差し入れを持って行きたいのですが何を持って行っていいのか分からず 迷って、参加する他の友人に聞いてみたところ「自分が食べたい物でいいんじゃない?自分は甘いものが食べたいからデザートとかにする」との事。そこに参加するメンバーは二人しか面識がありません。他の人たちの好みも分からないし、困っています。鍋は何鍋なのかも分かりません。多分お酒を飲む人が多いみたいです。 どなたかアドバイスをお願いします。今日のお昼位までに準備できる物だと助かります。よろしくお願いします。

  • アラサー男です。男性先輩宅に料理を振る舞ってもらい

    アラサー男です。男性先輩宅に料理を振る舞ってもらいに行きます。酒だけ持ってきてと言われました。焼酎かワインをご所望なのですが、私はあまり詳しくありません。 男同士だしテキトーでいーよーと言われましたが、なるべく喜んでもらいたいなーと思ってます。 先輩は女性となら小洒落た料理を振る舞うらしいですが、男同士なら唐揚げとか美味いもん出すよーとのことで、焼酎とかの方がいいのかな?と思っています。 焼酎、赤ワイン、白ワインでプレゼントに定番のものや、唐揚げならコレでしょー!といったものがあれば世間話程度に反応もらえると嬉しいです。 私はビールか日本酒ばかり飲む人間です。 予算は3000円くらいまでだと嬉しいです。 別に変な関係ではないです。 よろしくお願いします。

  • どんな料理を作ればいいのでしょう?

    大変急な御願いですみません。 明日、以前同じ部所に勤めていた会社の後輩達(男2名、女3名、子供2名)を自宅に招待し、外でBBQでもやろうと考えていたのですが、 どうやら雨になりそうなので急遽室内での実施になりそうです。 めちゃめちゃ狭い部屋でこれだけの大人数を収容するのも大変な上にあまりお皿を使わずにもてなすメニューの見当がつきません。鍋っていう季節でもないし、BBQって訳にも行かないし・・・どんなメニューでおもてなしすれば喜んでもらえるでしょうか?

  • 家に集まって○○パーティ

    私はよく家に友達を呼んでプチパーティをします。 パーティと言ってよいのか分かりませんが、 例えば、たこ焼き&たい焼き、お好み焼き&焼きそば、焼肉、鍋、チヂミ・・・ 色々やりましたが、最近はネタ切れ!! 「4~5人集まってみんなで作って食べる」のに、 何かよいアイディアはないでしょうか? よろしくお願いします☆

  • ホームパーティーに持っていく料理

    7/1に入籍予定の者です。 今週末、義母のBirthdayで私たちの入籍報告兼ねて彼の実家に兄妹全員集合することになりました。 せっかくの誕生日なのでその日は母は座っていて貰って、みんなで何か持ち寄るつもりです。 とはいえ、新居はあまり料理器具&調味料が揃っていない状況です(冷蔵庫、トースター、炊飯器、大鍋2つ、フライパン位)。 少ない材料で見栄えの良いもの、そしてこの時期3駅分持って行けるようなレシピ、アイディアあったら教えて下さい。 ちなみに家族全員お酒好きなので和洋問わずお酒に合うような物が良いのですが・・・。