• 締切済み

麻薬

kageru-hashの回答

回答No.2

相手だって、巧みに誘いこんできます。 麻薬だっていうことを隠して「最近どこそこで開発されたんだよ、この痩せ薬」「モデルの○○さんも利用してるそうだよ」とか言われちゃえば、麻薬が遠い世界のことと思っている人なら引っかかりそうじゃないですか? 麻薬じゃないですが、メンタル系の薬の中に、とても甘くてすっと溶けるものがあります(使っていた時期があります) これを「お菓子感覚のサプリメント」とか言われて渡されても、絶対メンタル系の薬だとわかりません。 麻薬にもそういったものがないとは言い切れません。 あと、「これこれこういうものが身近にある」「これこれこういう人が身近にいる」と話で聞いて、写真等を見せられても、実際に遭遇しないと遠い世界のことのように感じられることは多いと思います。 「人口の3~5%は同性愛者」と言われても周りにいなければ実感はわかないし、「振り込め詐欺が増えているから注意して」と言われても周りに被害に遭った人がいなければ「本当にあるの?」という感覚でしょう。 麻薬もそんな感じでしょう(乱用者が増えていると聞いても、日常生活でお目にかからないので実感全くありません)

関連するQ&A

  • 魅力ある人とは?

    私は、公立の学校に通っています。  そこそこの学校で、一応、内外から進学校といわれています。 最近、よく思うんですが、頭がいい=いい人間  授業中によく騒ぐ人がいます。 自分は塾に通っているから、授業は必要ない。  そんな、自分勝手な意見を言って、半ば授業妨害しているのです。 けど、頭はいいです。 テストで結果を出して、成績も、僕よりずっと上です。 多分、進学する大学も僕よりも良い筈です… 学校も進路説明会で「いい大学にでれば、いい人間になれる。 夢が現実になる」と言いますがそれはどうなんでしょうか? エゴ的な質問ですみません。 ですが、どうか、ご回答おねがいします。 

  • 同窓会について

    この前、違う小学校に転校した子(少しだけ遊んだ事がある人)に同窓会に誘われました。違う小学校に転校した人間が、転校前の小学校の同窓会を開くってありえますか? 普通は6年間ずっと同じ小学校だった人間が、同窓会の誘いに来ますよね?

  • 愛知県洋菓子協会の講習会で...

    今年の4月5日に名古屋製菓専門学校で行われた 愛知県洋菓子協会の講習会で、 青木定治さんが講習をされてたそうなんですが 出席された方がいらっしゃったら そのときに作れれたケーキのレシピを 教えてください! 青木さんのケーキはすごく私の味覚と合っていて すっかり店のファンになってしまったんですけど そのとき食べたケーキのひとつが講習会でも作られた 「バンブー」というケーキなんです。 ずっとあの味を再現したいなー、 自分でも作ってみたいなーって思ってたんです。 ぜひ!ごぞんじでしたら教えてください!

  • 飲み会 断り方

    先日、忘年会やるから来ませんかと誘われて不味い回答でしたが、誰かにお誘いがなければいいと言ってしまいました。(個人的に正直なタイプなので嘘が苦手です。) 実際問題、行きたくないのですが何か角が立たないいい断り方はないでしょうか?

  • 外の行事等に行くと物凄い疲労。

    私は幼稚園児と小学生二名を持つ親です。 私は以前より、幼稚園行事や授業参観… PTAなどの行事に参観したりすると終わった後にとてつもなく疲れてしまいます。 特に親が沢山集まる懇談会、PTAで多くの親が集まる会議などが一番疲れます。 今年は頑張って学校主催の講習会等も大体は参加しました。 地域の方に誘われた会の講習会も参加してみました。 得る事は勿論沢山あるし人脈もできましたが、どうも変な疲労感が毎回起こります。 講習会は私の意志だから別として、行かなければならない学校行事等で精神的に疲労しないようにするには皆さんどうされていますか? 私の性格上、気を遣ったり周囲の行動や表情など直ぐに読み取ったりしてしまいます。後、人を観察するのが好きで色んな事を観てしまう癖があります。

  • 麻薬、覚せい剤、ドラッグ。。。

    こんにちわ、見ていただきありがとうございます。 最近は特にメディアで大麻や覚せい剤が取り上げられています。 僕は19歳の男です。1浪の末、4月から大学生になります。 都会のほうで1人暮らしをします。 もう、一人の大人として扱われます。 そして、ドラッグ使用を狙われやすい年代でもあると思います。 今までは学校で「薬物、大麻、覚せい剤の怖さ」を習ってきましたが、”授業”という感覚という感じで、本当の恐怖感が分かりません。 ”ドラッグはダメ。人生を棒に振るよ”というのは頭に入っているのですが、大麻事件などを聞いても恐怖を感じないのです。wikipediaなどで調べたりして”本当の恐怖”を知ろうとしたのですが、チンプンカンプンな状態です。 ”とにかく手を出すな!” 当たり前です。手を出したりしない!と言いたいです。こんな事言いたくないですが、もし大の仲良しや、恋人、よく世話してくれる先輩などから言われたら・・・お酒が入っていたら・・・最悪な事になってしまう事もあるのでは?という自分が自分の中にいます。 ましてや、今のドラッグの形がまるでラムネや飴みたいな感じじゃないですか。あれにはビックリです。お菓子感覚でペロリしてしまう人もいるのでは? 勝手な言い分ですが、そういった魔の手に引っかからない為にもドラッグの正しい知識を分かりやすく教えてくれませんか? もしくはその様なサイト、違法出ないものや違法なドラッグの見分け?を教えてください。 ドラッグの本当の恐怖を少しでも実感するにはどうすれば良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 今日学校を遅刻していきます。                     

    今日学校を遅刻していきます。                                    もう、学校には遅刻すると連絡済みです。でも、遅刻理由が仮病で「頭が痛くて薬を飲んでいます。様子を見て行かせます」って電話したのです(お兄ちゃんが)これから学校に行くのですが実際元気なんですけど 学校に行ってそれじゃあ先生に嘘だってばれちゃいますよね!!その場合いかにも具合悪そうにしたほうがいいんですか!?そしてその時のためのアドバイスもお願いします><!!中傷!?わ無しでお願いします…。

  • 悩んでいます(´・ω・`)

    長文で、伝わりにくい部分もあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。私は高1で同じ部活に同い年の人と1つ上の先輩がそれぞれ1人ずついます。先日学校で選ばれた人だけが参加できる講習会に3人の中から私が選ばれ参加してきました。あとで聞いたことですが、その講習会には今までは先輩が優先で参加していて、講習会に参加することで部活の最大の目標である大会に出られるそうです。私は顧問に参加するか?と言われ、その時はわたしたち3人全員が参加できるものと考えていたので、参加したいですと答えました。当日講習会は先輩ばかり、しかもみんな仲良しという感じで、私はもともと人見知りなので、話かけることができませんでした。それに分からないことがあっても聞くことが出来ず、必死に自分で考えて解決しました。途中、つらくて泣きそうになりながらも、必死に笑顔で頑張りました。講習会が終わり学校に帰った時、やっぱり自分の学校の部員がすきと私はのんきに考えていました。もともと平和主義で、嫌いな人というより苦手な人ととらえるようにしているので嫌いな人はいなくて、特に毎日一緒に過ごしてる部員は大好きでした。しかし、その後、なんで講習会に先輩をさしおいて後輩が参加しているんだと責められました。大好きな人にそんなことを言われ悲しくて泣きそうになりながらも我慢していましたが、部室に帰った時我慢できずに泣いてしまいました。正直、私がにか悪いことした?という感じです。顧問に言われた時点で、先輩が行くべきと言えなかった私も悪いです。でもそんなこと言えるような顧問ではないし、そんな大切な講習会だと知らなかったということもあります。しかも『先輩の方が大会に出られる可能性も失ってつらいのに、なんで泣いたのか。あの時泣いたのが悪い』と言われました。ちょっと責められたくらいで泣いた私も悪いですが、1日中つらい思いして、泣きそうになりながらも頑張ってきて学校に帰ってこれて嬉しかったのに、きつい言い方をされて私が全部悪いというような言い方をされて耐えられませんでした。講習会に出る人を決めたのは顧問だし、どうにもならなくないですか?選ばれた私が悪いんですか?これから笑顔で過ごさなければならないというのは分かっています。頑張ろうと思っています。私は、勉強も部活も器用にこなしていると言われますが、私だって努力をしています。つらいことがあっても、基本泣かないようにしてるし、弱音もはかないようにしています。でも本当はそんな強い人間じゃないです。メンタル弱くて、いつもぎりぎりです。なんかもう色々ありすぎて、どうしたらいいか分かりません。ごちゃごちゃで分かりにくいとは思いますが、誰か私を励ましてくれませんか?、もう限界です。質問になっていませんが、よろしくお願いいたします。

  • 【日本の学校教育で使う歴史教科書が嘘を嘘で塗り固め

    【日本の学校教育で使う歴史教科書が嘘を嘘で塗り固められていて頭がおかしくなりそうです】学校の授業で習う日本史は嘘を嘘で塗り固められて普通の人なら矛盾と違和感を感じて吐き気がする内容なのに、周りの友達や生徒は嘘を平気で信じてしまって何も疑うことなく学校の教師の授業を受けていてみんな頭がおかしくなっているのか、洗脳教育に順応していて1人だけ何でこんな嘘を教えるのだろうと頭を抱えて気が狂いそうになります。 みんななぜ何も疑わずに平気で受け入れられているのでしょう? 昔の天皇の平均年齢が100歳を超えていてあり得ない家系図でも信じて歴代の天皇の名前を暗記していて頭がおかしくなります。 こんな嘘でたらめの日本史を学んで何の意味があるのでしょう? 天照大神も男性ではなく卑弥呼の時代の女性が中心だった日本史を男性中心の国に書き換えたのででたらめな日本史です。こんなでたらめの嘘だらけの歴史教科書を読んでなぜ矛盾に平然としていられるのでしょう。周りがキチガイで頭が狂った人ばかりで嘘の日本史を復唱していて頭がおかしい人ばかりです。日本の学校の生徒はみんなおかしい。教師も頭がおかしいです。大人なのにおかしいことを真顔で教えています。

  • 予備校か学校の授業か

    もう5月も終わりかけて部活なども終わり、勉強に集中する時期になりました。僕の学校は部活動を引退すると部活動の代わりに授業を行います。つまり授業時間が1~2時間増えると言うことです。先生が言うには「予備校や塾に頼って授業を休んだりサボったりする人は受験に落ちる」や「授業をちゃんと受けないのに予備校に行っても無意味だ」などと塾や予備校をあまり肯定的ではありません。  しかし、今まで学校の授業をずっと受けてきたましたが最近予備校の春期講習に行き、そこで自分の考えが180度変わりました。学校の授業とは全く異なり学校で教えてくれないハイレベルなことも教えてくれます。しかし、学校の授業を受けているとどうしても遅い講習しか取れず自分の行きたい講習がとれません。かと言い授業を休み予備校に行くのは先生が言うようにやはりダメなのか?っと考えてしまいます。   みなさんなら僕のようになった場合なら予備校か学校の授業のどちらに行きますか?理由も書いてアドバイスお願いします。