• ベストアンサー

詰め替え業者の歴史がわかりません

大学院の研究内容で、詰め替え業者の歴史について研究していますが、それらしき情報が全くつかめません。中身として、詰め替え業者がどのようにして現われ、最初はどんなことをしていたのかを知りたいです。できればHPのアドレスなどを共に知りたいです。情報がありましたら申し訳ありませんが早くお願いします。

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

何の詰め替え業者を対象にしているか判らないのでなんともいえません。 酒等飲料メーカーか消火器かインスタントカメラのフィルムかトナーの入れ替え等等… 製品が繰り返し使える形になった時点で詰め替え業者は存在するので人類が量産製品を作った時点でその様な業者が発生したのかも知れませんね。

nijinoryuu2
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • buck
  • ベストアンサー率14% (97/678)
回答No.3

大学院で学ぶ方であれば、もう少し自分でネット上を検索してみれば、如何でしょうか。 それと、質問をするにしても情報が不足しています。 詰め替え業者といっても何の詰め替えすか。 プリンタのインクでしょうか。 カテゴリーは、適当ですか、ここは"政治"のカテゴリーです。

nijinoryuu2
質問者

お礼

ありがとうございました。

nijinoryuu2
質問者

補足

使い捨てカメラのフイルムの詰め替え業者です。

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.2

本当に大学院生ですか、小学生の質問のようですね 質問にこのような内容しか書けないようでは単位取得は無理でしょう 何の詰め替え業者の事なのか 商業の初期では、容器は買う側が用意することが普通でした 食品でも、米、味噌、醤油、油、塩等、昭和30年代までは量り売りでした(つまり詰め替え) 図書館で文献を調べるなり、インターネットで検索するなりして、さらにその内容の検証を行って・・・・が基本でしょう

関連するQ&A

  • 歴史教育について学ぶには?

    4大文学部卒の社会人です。 幸い、さまざまな個人的な条件がそろい、再び大学あるいは大学院で 学びたいと思って情報を集めているところです。 内容は歴史教育はどうあるべきか、(もし時代をしぼるとするならば昭和史をどう扱うかということ)について研究したいと考えています。 学問の分野としてはやはり教育学部(教育学研究科)になるのでしょうか。 ぜひ情報をいただきたいと思っております。 関東在住なので、その近郊の大学情報であれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 現代の歴史学

    情けない話、大学での講義内容でのことなのですが、現代の歴史学(70年以降~)は、「何を軸に歴史学を見たらいいか、何を目標に歴史学を研究したらいいのかわからない」と言っていたのですが、どういううことかわかりますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話の歴史

    こんにちは 大学時代からずっと携帯電話を持ち続けていて 現在に至るまでの進化の歴史に興味があります。 携帯電話について研究?されているHP をご存知の方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • キャンドルサービスって何?歴史とか、説明とか

     今度、学校の卒業研究でこのことを一人で調べなくてはいけなくなってしまいました。色々なHPへリンクしたけど、参考になるものではありませんでした。なので、キャンドルサービスについて詳しい内容を知ってる方がいたら、教えてください。また、載ってるHPや本とかがあったら、教えていただけると助かります。聞きたいことは、キャンドルサービスってどんなことをしたり、歴史とか、説明とかを知りたいです。

  • 歴史学科について

    こんにちは、私は大学受験を控えた高校生(男)です。 高校に入学した時から、大学で歴史を勉強したいと思っていました。いま出願を済ませた大学が、私立3校あるのですが、一歩間違えると・・・というのが現状です。もしすべてがだめだった場合、浪人するというのは家計的にも??ですし、自分の精神的にも一年間どうだろうというのがあります。 ところで今出願を考えて悩んでいる大学があります。先日のセンター試験がつかえて、まだ出願が間に合う歴史学科がある大学があるのです。大手3予備校の調査ではそれぞれA判定がでているので、「すべり止め」にはなりそうです。(今まであまり行きたい大学ではなかったのですが) もちろん歴史を研究したいと思っているので、高いレベルの所でやりたいわけですが、実際、入試の難易度というのはどのくらいそれに影響してくるものなんでしょうか?もし、その大学に行くことになって、入学後あとで後悔しないか心配です。 歴史学科で学んでいる方、そうでない方も助言をお願いします。

  • 間違いだらけの歴史

    今学校で歴史について調べています。 私は、新しい歴史(聖徳太子はいなかった等)について調べる事に なり、調べてみましたが出てきませんでした。 なので、少しでもいいので情報がある人は、教えてください。 ※新しい歴史について書いているページのアドレスでもいいです。

  • 包括的な歴史

    大学の教授というのは、専門的な歴史を研究する職業ですよね!? 大きな歴史の流れをとらえ、欧米史、中国史、日本史を大きく比較してみる、といった感じの包括的な歴史を専門とする職種は今の世の中にはないのでしょうか?

  • 生理用品の歴史について

    生理用品(生理用品がなかったころの処理の仕方)の歴史について、大学の卒業研究のテーマにしているのですが、書いてある文献がなくとても困っています。何でもよいですから、情報をいただけないでしょうか? 自分の幼いころはこういうふうにしていたとか。このような文献にのっているとか。教えてください。お願いします。

  • 特別養護施設の歴史

    現在、私は特別養護施設の調査・研究をしています。 それにあたって特別養護施設の歴史を調べたいのですが、何か良い文献や資料、HP等をご存知の方は教えて下さい。 歴史以外にも特別養護施設に関して詳しく述べられている文献、資料、HPもお願いします。

  • アニメの歴史

    アニメの歴史について詳しい内容のHPを教えて下さい。