• ベストアンサー

おいしいコーヒーはどこ??

Bergamotの回答

  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.2

個人店では地元にお気に入りがあるのですが、チェーン店では ドトール・スタバ・UCCとかの中ではスタバがダントツに味いいと思います。

関連するQ&A

  • 好きなコーヒー

    好きなコーヒー こんにちは。コーヒーが大好きな20代前半女性です。 全国チェーンのコーヒー店はスタバ、ドトール、サンマルク、シアトルズ等色々ありますが、どのお店のどんなコーヒーが一番好きですか? ちなみに私はドトールのブレンドコーヒー、スタバのキャラメルフラペチーノやコーヒージェリーフラペチーノが特に好きです。 ちなみにスタバでは、コーヒーではないですが抹茶クリームフラペチーノも大好きです(笑) こんな風に気軽に回答して頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • コーヒー問屋のコーヒーにつきまして

    コーヒー問屋では毎月色々な銘柄のコーヒーが格安で売っていますが 品質はスタバや一流デパ地下やドトールで売っているコーヒーと比べると 美味しさ、品質はどうなんでしょうか?

  • タリーズコーヒーについて

    こんにちは。 今度タリーズコーヒーでアルバイトを する事になりました。 そこで、皆様にご意見を頂きたいです。 ・タリーズを利用される方、タリーズのどのような点が  よく、またどのような点を改善して欲しいですか? ・タリーズコーヒーでお好きなメニューを教えて下さい ・タリーズではなく,ドトールやスタバの方が好き!  というお客様,どのような点がタリーズの弱みだと思いますか?    また、逆にタリーズが大好きな方,スタバやドトールと  比べてどの点がお好きですか?  タリーズに通われている方、そうでない方もご意見いただけたら  嬉しいです。  あとスタバやドトールでキャッシャーをされている方、  お仕事で困った事や経験談も教えて下さると  お仕事頑張れます  よろしくお願いします.

  • 店で飲むコーヒー

    貴方が良く行くコーヒーショップ、喫茶店他は何処ですか。 スタバ タリーズ PRONTO DOUTOR エクセルシオール サンマルクカフェ McDonald's 珈琲館 コメダ ルノアール 等々 私はDOUTOR8割、ミスド1割位です。

  • ドリップコーヒーのギフト

    もうすぐコーヒー好きな友達の誕生日なので、2000円くらいでドリップコーヒー(コーヒーメーカーがないと言ってたので豆じゃなくて)のちょっとしたプレゼントを考えています。名古屋駅周辺で買えるお店を探しているのですが、ドトールやスタバにはそういうものはないみたいで・・・。どなたかご存知でしたら教えてください!

  • 皆さんは何処でコーヒーを飲んでますか。

    スタバとかドトールのコーヒーチェーンで飲んでますか?街の専門店、喫茶店で飲んでますか? マクドとかミスドで飲んでますか?家で自分でいれて飲んでますか?家で飲むときは、豆で買って来てミルでひいていれますか?粉で買って来ていれますか?一杯抽出式のドリップ・コーヒーですか?インスタントコーヒーですか?その他、どんなところでどんなコーヒー飲んでますか?

  • チェーン展開している店で、どこのコーヒーが、一番おいしいと感じますか?

    ・マックのコーヒー ・ミスドのコーヒー ・ロッテリアのコーヒー ・スタバのコーヒー ・ドトールのコーヒー  ・ファミレスのコーヒー ・セブンイレブンのコーヒー  ・・・などなど、 色んなお店でコーヒーがありますが、 チェーン展開しているお店で、一番おいしいコーヒーを出してるのは、 どこだと感じますか?

  • なんで?今は昔と違って、夏でもホットコーヒーなの?

    昔は、夏と言えば、ホットコーヒーなんて飲んでいる人はほとんどいなかったのに、 今は夏でも。ドトールでも、スタバでも、マクドナルドでもかなりの人が、ホットコーヒーを 飲んでいるのは、なんでなんですか?

  • アイスコーヒーの飲み方

    1リットルパックに入った無糖のアイスコーヒーを10パック程いただきました。 ガムシロとミルクで飲むのが一般的なのでしょうが、普段から自宅でコーヒーを飲まないので、買い置きがありませんが、それは買ってくるとして・・・。 10パックもあるので、他に飲み方があれば教えていただきたいです。牛乳もいいかなと思っています。 外出時には、スタバやドトールなどで甘めの物を飲むので、あんな風にアレンジできたらなと思っているのですが、どう作ったらいいのかわかりません。キャラメルシロップをかけたりすればいいのでしょうか?? どなたかアドバイスお願いします!

  • コーヒーが上手く作れない

    やかんで沸かした湯を使って、挽いてある豆(粉タイプ)で紙フィルターで淹れているのですが、何度やっても上手くいきません。 店(ドトール・マック・スタバなど)のコーヒーは味に深みがあるような感じなんですけど、自分で作るとブラックなのに甘かったり、味が透き通ってる(悪い意味で)様な感じでコーヒーの香り・味に深みや苦みが出てきません。 100円ショップの8g計量スプーンを使っても変わりませんし、豆を替えても変わりません。 分かりにくい説明で申し訳ありませんが、詳しい方は参考程度にご教示ください。よろしくお願いします