• 締切済み

もうダメか・・・

最近、彼にメールを送っても、返事がきません。 「別に気になる人でも出来た?」って訊いたら、 「会っても会話があまり出来てないからかも。 もっと喋って欲しいかな。それとも歳が離れてる事が ネックなのかな?」って言われました。 私は話をするよりも聞く方が好きなので、 自分から何かを話する・・・という事は 苦手で・・・。彼の事は好きです。飽きられたかな・・・。 ちなみに彼とは12歳歳が離れてます。どうすれば 彼といるときに会話が弾ませる事ができますか?

みんなの回答

回答No.4

25歳女です。 会って、彼が楽しそうにおしゃべりしても あなたの反応が薄いから 彼、つまんないんだと思います。 彼が自信をなくしてるんじゃないですか、 「俺の話おもしろくないのかな…」って。 飽きられたと思っているのは彼の方かもしれません。 口下手さんが悪いとはいいませんが、 努力も必要ですよ!! 「あなたの話おもしろいんだ」ってもっと アピールしてあげるとか? あいづちもマンネリ化しないようにするとか。 いくらでも改善できますよ!! 彼が話したら 「それで?」「どーなったの?」くらい いってあげましょう。 それで疲れるような相手ならご縁がないんだと思います。 年齢差なんて関係ないですよ! がんばってください!

noname#19217
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >あなたの反応が薄いから 彼、つまんないんだと思います。 ズバリだと思いました。前の職場で「表情が固い」と指摘された 事があり、彼も「表情が固い」みたいな事を言われました。 彼の前でも自然とそうなってるんだと思います。 でも、面白いと思える事は笑ったりしますが、それでも 反応が薄いんでしょうね。もっと努力しなければ・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>12歳歳が離れてます。 これが上か下かによって違ってきますね。 彼氏より上なら、ダメでしょうね。 下だったら、今一度、彼氏の興味や関心のある事は 何か?よく考えて話題ふってみては?

noname#19217
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は彼より歳下の方です。 関心のある事は何か???何気に彼は話をしてるのかも しれないですが、私が聞き逃してるかもしれないです(T_T)。 もっと彼の言う事に関心を持つべきですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go831
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

年齢が離れていても離れていなくても相性だと思います。 質問者様は話を聞くタイプなんですよね。 無理に話を弾ませようとしても疲れませんか?! >「会っても会話があまり出来てないからかも。 もっと喋って欲しいかな。それとも歳が離れてる事が ネックなのかな?」←これが彼の本当の理由ならば、  もっと喋って欲しいというのは自分のため(彼)って事ですよね、好きになったら相手に無償の愛をささげたくなるものだと思うんです☆ 質問者様が彼のことを好きであきらめられないというなら別ですが、 年齢は関係なく自分に合った人を新たに見つけるのもいいのではないでしょうか・・・。

noname#19217
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼は好きです。新たに人を見つけたいとも思ってません。 が、こういう彼に対して、私はどうしたらいいのか考えて しまいます・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • odwrasm
  • ベストアンサー率15% (22/140)
回答No.1

自分の話をするのが苦手なのであれば、 恋人にいろいろ質問してみたり、 いろいろ質問させてみたりしてみたらどうでしょう 実際は年齢を気にしない、というのであれば、それはちゃんと伝えたほうがいいとおもいますよ 「自分の話するよりも、貴方の話をいろいろききたい。年齢よりも、貴方のことが気になるから」と、本音をぶつけてみるとか。 恋人に、「好きだから色々話を聞きたい」と言われて嫌がる人はそうそういないんじゃないかな?と思います。

noname#19217
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼はお喋りが好きで、私が何も聞いてないのに(苦笑)、自分から いろんな話をしてくれます。年齢を気にしていないのは 既に伝えてあります。 でも「○○(私)は何でそんなに喋らないの?」とか 上記のように「もっと自分を出して欲しい」 「今の姿が本当の姿じゃないでしょ?」と言われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女がいる人に告白ってダメですか?

    3月まで勤めてた職場の人に片思いをしています。 やめてからは一度も会っていません。 済んでるところが近いので、たまに車ですれ違ったりはしますが・・・。 やめてからの彼が気になって、たまにメールをしてました。 今日すれ違いましたね?、新しい仕事は決まりましたか?とか。 しかしある日、彼に彼女ができたという噂を聞いたんです。 たかが噂だと信じないようにしていましたが、最近彼の友達から本当だと聞かされました。 私は彼と付き合おうとは思っていなかったので、彼女ができても別に平気だと思ってたんです。 でも彼女という人が私の知り合いで、私がとても苦手にしている人だったんです。 どうしてあの人が・・・、という思いでいっぱいでした。 悲しくて悔しくて・・・。 彼女がいる人にこれまでのように世間話のメールをするなんてできません。 私の話を彼女にされるのもつらいですし・・・。 さっき彼からメールがきたんです。 たわいもない前回のメールの返事ですが・・・。 このメールの返事で私の想いを告白してもう忘れようと思うんです。 彼女がいる人に告白はしちゃだめですか? 皆さんはどう思いますか?

  • もうダメなのでしょうか?

    始めまして現在25歳の男です。 付き合い始めて約2ヶ月弱になる彼女が居ます。 デートは週1で会っていて ほぼ毎日のおはようおやすみメールをしています。 彼女が持病により体調を崩してからメールまたは電話での会話になっている時に問題が起きました。 ある事情により、彼女からのメールの返事は来なくなってしまい 今日で8日間となります。 そのある事情は、メールのやり取りから起こりました。 つい最近ですが、彼女の名前を苗字から下の名前(例;山田さん→あやね)に変えて呼んだりしてメールや電話などをしていました。 問題が起こった8日前、そのときにメールで話していたんですがその時に限って彼女の名前を苗字で呼んでしまい 「(会話内容について)ありがとう なぜ名前の呼び方を変えたの?」 とメールを送り返されて 僕は「名前で呼ぶのが恥ずかしかったら変えたんだ。けどこの時だけだよ!心配しないでね」ってメールを送り返しました。 しかしその後以降メールの返事が来なくなりました。 電話を掛けても出ず、謝りのメールの返事もくれません。 最近全く会えてない焦りから僕自身彼女に対して 「ほんとに会う気あるの?不安だ」という攻める内容のメールを送ってしまいました。 その後、それについての謝りのメールや電話をしましたが反応も無し 連絡がつかない為、僕が(返信等)態度による為になのか、体調不良による為で連絡が途絶えてるのか どっちなんだろうと悩んで抜けらせれません。 連絡が無くて不安で辛いんです。 正直、自分がした行動は情けない事をしたと大反省しています。 もしよろしければ ・下の名前→苗字で呼ばれる事の変化について ・彼女さんは僕を今どう思っているのか? ・毎日のおはようおやすみ(連絡)メールはやめるべきか? ・メールや電話はしないべきか? またアドバイスがあれば教えていただきたいと思います。 長い文になりましたが、よろしく御願いします。

  • 「また遊んでね」って言ったのに...もうダメなのでしょうか。

    大学生の女性です。 最近知り合って気になっていた同い年の男性と、先日映画を見に行きました。 会うのは2回目で、メールはほぼ毎日しています(出会い系ではありません)。 デートではとても楽しく過ごせたと自分では思っています。 映画の内容はイマイチかなーと思ってしまいましたが...。 それで、本題です。 お互い夜に用事があったので夕方分かれ、私の用事が終わってから 「今日はありがとう。楽しかった♪良かったらまた遊んでね。」とメールしたのですが、 次の日に 「返事遅くなってごめん。昨日はそのまま寝てしまった(汗  昨日は楽しかったよ^^☆ありがとう♪」 と返事が来て、、ショックを受けてしまいました。 「また遊んでね」に対する返事が無かったからです。。 これは、もう遊びたくないからスルーしようという事なのでしょうか? せっかく久々に気になる人ができたのに絶望的です。。 何と返事をすれば良いのかもわからなくなってしまいました。 アドバイスよろしくお願いします!!

  • 自己中心なんでしょうか

    数ヶ月前、彼女に「○○君ばっかり喋ってて私の話は全然聞いてくれない」 「自己中なそういうところがうんざりする」 「私の話を無視しないでちゃんと聞いて欲しい」などと言われました。 確かに僕は身の周りの出来事を何でもかんでも喋ってしまうので 喋り過ぎないように気をつけて、なるべく彼女の話を聞くようにしていたのですが 彼女はほとんど自分の事を喋らないし、僕が 最近なにがあった?とか今日どんな夢みた?とか あのバンドどう思う?とか聞いても 別に何もなかった、何も夢見てない、まあ良いと思う。とかで 彼女が自ら喋る時は「疲れたー」とか「おなか減ったー」です。 それならば「大丈夫かい」とか「○○は美味しいよ」などと返事できるのですが メールで来るのは「うにゅう」とか「ぼりぼり」とかで 返事のしようがないので、以前は無視していたのですが 怒られたのでそんなメールにも返事を出すようにしました。 (「ほえほえ」とか「ふんにゅ」とかですが) しかしそれでも不満そうに感じます。 彼女は一体どんな会話を求めているのでしょうか? どなたか少しでいいのでアドバイス願います。

  • 極度に話が苦手な人を好きになったら?

    はじめまして。 私にはとても好きな人がいますが、その人は会話をとても苦手に感じています。 (会話が苦手なためほとんど会話のない部署に異動した程。恋愛経験もないとのこと) 先日、手を繋いだりキスをしました。私は付き合いたいと思い、 思い切ってメールで「もっと知りたい、話したい」と伝えたところ、 「会話が出来ない。触れたのは僕なりの愛情表現だった。 話下手で不安にさせるなら会わないほうがいい」という返事がきてしまいました。 彼が会話で悩んでいるのは一緒にいてとても伝わります。 でも好きなのにそれが理由で付き合えないと言われても諦めきれません。 「うまくなくていい。知って欲しいと思ってくれるだけで嬉しい。私はあなたのことが好きです」とメールすると 「混乱してるので返事を待ってほしい」と返ってきました。 私は自分の好きという気持ちを押し付けて彼を追い詰めてしまったかもしれません。 でもお互い好きという気持ちがあるなら(私を忘れる日はないとか好意ととれるメールを貰いました)、 なんとかしてコンプレックスを解消とまでいかなくとも歩み寄りたいのです。 彼からの返事次第だということはわかっていますが、気になって堪りません。 もし付き合えるとしたら、どうすれば彼の負担にならずに歩み寄れるでしょうか? もしくは、そもそも彼は私のことを好きではないだけなんでしょうか? 皆さんは、彼との交際は可能だと思いますか? ぐしゃぐしゃな文章ですみません(><)アドバイスがありましたらどうか教えてください。

  • 誘われ下手です

    20代前半の女です。 私の悩みは、私に好意を持って誘ってくれている人がいても上手く返事ができないんです。社交辞令とか冗談なのか、本気で誘ってくれているのか区別がつきません。「行きたーい☆」とか可愛らしく言えれば良いんですが、そんなノリの良いキャラではないですし、人付き合いは苦手です。今、気になってる人がいるんですが、たまに「○○行こうよ」と言われる事があります。普段から「今日も可愛いね」と軽く言ってくるような人なので、誘っているのか冗談なのかわかりません。今のところ「はい」とだけ答えてるんですけど、その後、何も言われず会話が終了したり、「時間があったらね」とか付け加えられて言われたりするので、社交辞令なのかもしれません。 つい最近も「○○行こうよ」と言われて、何と言って良いのかわからず、「見たいテレビがあるんで」とバカな事を言ってしまいました。「私と行ってもつまらないですよ」と答えた事もあります。なんか書いていて、自分の返事の仕方が悪いような気がしてきました。でも、どうしてもノリ良く返事ができません。ちなみに、今まではメールでしか誘われた事がなかったので、そんなに困った事がありません。皆さんは、誘われたら何と答えてるんですか?アドバイスお願いします

  • やっぱりだめそです

    どうあがいても誰かに好意を持ってもらえない事が分かりました。 どうせ好きになってもらえないなら優しく接したり誰かを好きになったりしない方が良い事に気が付きました。 冗談も会話もしないで仕事したら誰からもなんとも思われ無いし今までと何ら変わり無い事に気付きました。 魅力も無い自分がどれだけ頑張っても誰も認め無いしただの良い人で終わることが運命なんです。 話しが長くなりすみませんm(_ _)m 質問はどうやって人を寄せ付けない様な冷めきった人間になれますか?と言う事です。

  • 押してだめなら引いてみるって効果があるのですか?

    こんにちは。 私は現在同じ大学にいた先輩に片思いをしています。 彼は卒業してしまいましたが、部活の関係で皆で飲み会を開く事などをたまにしています。 部活の中では仲が良い方です。 車に乗りたいって言えば、家の近くまで乗せてくれたり、就職活動の相談も親身に乗ってくれる人なので、嫌われてはいないと思います。 最近まで、3・4日間隔でメールを送っていました。 返事は来るのですが、忙しいらしくご迷惑かな?とも思ってしまっています。(彼からメールが来る事が殆どありません。ただ、相談ごとには親身に夜でも聞いてくれます) 今まで、映画に行きたいから連れて行って下さいよ~。とか友達感覚で言ってみたものの二人だけで出かけた事がありません。 いつもうやむやになってしまいます。 恋愛は苦手と言っている彼ですが、私の好意には気付いていると思います。 就職活動の相談を聞いて欲しくて、先日も明日会えないか聞いてみたのですが・・・ 「明日は、用事があるから会えないんだ~。申し訳ない。就職活動がつらいの?」ってメールで返事が来ました。 本当に忙しいのか、会いたくないのか・・・・ 一度告白をしようかとも思いましたが、未だ自分が進路が決まっていませんので、就職先が決まってから告白しようと思いました。 そこで、今までメールを頻繁にしていたので、ぱったりメールも電話もしないで置こうかと思いました。 よく恋愛で『押してだめなら引いてみる』と言いますが、ちょくちょくメールが来ていた仲がいい後輩から、突然メールも電話も来なくなると気になるとおもいますか? また、これからどんなアプローチが良いとおもいますか? 宜しくお願いします。

  • もしもアナタならどんな対応?

    最近知り合った異性から思いがけず、特に用も無いのに、たまに他愛もないメールがくるようになったら、自分に気があるのかな??と思いますか? また、そーゆーメールに対して戸惑って、どう返事を書いていいか分からないことってありますか? ちなみにもしわたしだったら、なんでこの人こんなにメールくれるのかな?と思いつつも、メールをもらえるのは嬉しいので、とりあえずは誰にでも愛想良く返すほうだと思います。 メールを貰える事が嬉しかったら誰でも普通、そういうのが文面に表れてくるものでしょうか?そうじゃない人もいるのでしょうか? もちろん相手との関係やその時の状況、自分が相手をどう思ってるかによると思いますが・・・思いつく範囲で回答お願いします。 というのも、わたしは今、気になってる人にメール送っている側の立場なんですが、あまりメールで話が盛り上がるということはありません(^_^;)頻繁ではなくたまにしか送っていませんが、相手のことをまだよく知らないので、もともとメールが苦手な人なのか、それともただ私に興味がないだけなのかもよく分かりません。さすがに嫌われてはいないと思うのですが・・。 ただ、その相手の人とは直接会える機会があまりないので、どうしてもメールの反応(返信の仕方など)を気にしてしまいます。

  • だめだめな俺

    31歳独身(男)です。 一昨年辞めた会社に去年遊びに行ったら転勤で新しい女の人が入っていました。その中の一人に一目惚れしてしまって(同じ年)いきなりに”もしよかったらメールください”とアドレスを渡してしまいました。まぁ案の定来る訳もなかったのですが・・で、自分も暇を見つけてその子のいる会社に去年の10月位までたまに遊びにいきました。 そしてこの前その会社に用事があり電話した時彼女に今度の土・日どっちかに一緒にご飯食べに行こうと誘いましたが返ってきた返事がお留守番しなきゃならないから無理と返ってきました。 この状況はまったく自分に興味がないのでしょうか? それともまだ会話不足で怪しい人だと思われているのでしょうか?

MG6530 黒インクが出ません
このQ&Aのポイント
  • MG6530の黒インク(BKG)が出ません。洗浄インクと洗浄も試しましたが、容量の大きい方の黒インクが印刷されません。
  • 修理の依頼になりそうですが、申し込み方法を知りたいです。
  • キヤノン製品についての質問です。
回答を見る