• 締切済み

告白しないのも勇気?

以前こちら(http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2321988)で質問した者です。 要約すると、突然アプローチしてみても、相手の方とこちらとの 今の関係を考えると、ほぼ間違いなく相手の方をびっくりさせて 困らせてしまうだけだろうということです。 この場合、何も行動を起こさず忘れるという決断も、正しいのでしょうか? 私は元々、そうやって押さえ込むタイプの人間でしたので、 「また今回もそうやって押さえつけて終わっていいのだろうか?」 「皆玉砕覚悟でも、勇気をもってアタックしているのに、私はそれができない。ずっとこのままでいいんだろうか?」 と自問自答を繰り返しています。 黙っていることは私にとって比較的楽な選択です。 相手のために黙っておいておくほうがいい、というのが 自分に対する言い訳なのか、それとも本心なのか、自分自身で分からなくなってしまいました。 相手の方を出来るだけ困らせない伝え方も考えているのですが、なかなか難しいです。 皆さんはどう思われますか?

みんなの回答

  • cure-piee
  • ベストアンサー率31% (19/60)
回答No.8

玉砕覚悟の告白がそんなに素晴らしいものだとは思いません。 大の大人が気持ちのけじめをつけるのに他人を巻き込んでいるわけですから、非常に自己中心的に感じます。 けれど、あなたがその彼との「この先」を望むなら、告白してはどうでしょうか。 いきなり「好きです」では向こうも困ってしまうでしょうから、まずはプライベートな連絡先を聞くところから。 とりあえず一度、勇気を振り絞ってみてはいかがですか? それ以上はまた次に悩めばいいことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.7

気持ちを伝えないのは勇気ではないと思います。 告白に勇気は要りますが、我慢に勇気は要りません。単純に自制心です。 でもこの場合、出会いが「お店側の人間と客」だったというだけで、なんら面倒な出会いではないと思いますし、相手が既婚か、彼女がいるかなどもわからない状態ならば、とりあえず告白するのも手ではないかと思います。 行動を起こさず忘れるという決断も正しいです。 というより、何事も「自分の心の中で」収まる問題であれば、どうあれ大抵は正しいのです。心の中で思う分には自由ですから。 それも踏まえた上で言えることは、対人関係は動かなければ何も始まらないということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35202
noname#35202
回答No.6

>この場合、何も行動を起こさず忘れるという決断も、正しいのでしょうか? 「正しい」か否かは解らないけれど、その選択も「アリ」だと思います。 過去に何度か片想いして悩んだことあります。 友達に「こうやってみたら?」とアプローチの方法をアドバイスしてもらったり、自分でも、「これなら相手に迷惑が掛からず、自分の気持ちも伝わるかも」と実行に移したこともありました。 でも、あまりいい状況には。。。 相手に彼女がいたり、彼女ができたり、私自身が避けられたり。。。(泣) ある時、ある男性に小出しにアプローチしていたら、私を避けるように。。。(ぐすん)。どっぷり落ち込んだ私は、彼の事を一旦深く考えないようにし、趣味の教室に通ったりして、それまでの生活を変えてみました。その男性に、はまりすぎている思考に刺激を与えたような感じです。 で、たまーにその男性とばったり会った時に、恋愛感情抜きで、私の趣味の話などをしました。 すると、その男性も私を避けなくなり、、、今は彼氏です。とてもスムーズにそんな状況になりました。「あんなに避けられていたのに・・・」と思うと付き合えているのが不思議でなりません。 だから無理やり縁を持とうとしても駄目な時ってあると思うんです。タイミングや状況が整わず、自分自身にGOサインが出せないときには無理しなくていいと思うのです。 逆にタイミングがいやに良かったり、偶然が重なったり、なんとなく「いい感じ」っていう時は、思い切って飛び込んでみることも大事ですが。 「別れは悲しいし辛いけれど、縁があればまた出会える」と私は大真面目に信じています。 質問者さんもお相手の方とは縁があれば、一度会えなくなってもこれっきりでないかもしれない。またうまくいかなくても、これから先、気持ち次第で恋はいくらでもできます。 心の視野をもっと広げて、長いスタンスで考えてみてほしいと思います。 私一個人の考えです。参考までに。長文失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.5

>皆さんはどう思われますか? 前回の質問の回答では納得できないってことですよね? oshiete07さんは告白したいんですよね? では、「がんばって告白してください」以外の回答は無意味と言うことになると思います。 慰めと勇気付けはこの掲示板の特色ですが、現実にあなたをよくご存知のお友達から背中を押されるならともかく、わざわざ掲示板で「背中を押して!」とアピールして、心地よい回答を待つ必要は無いでしょう。 心地よい回答を期待して何度も質問を繰り返すよりは、見事成功するか、残念ながら玉砕するかは分かりませんが、はっきりと告白してすっきりしてはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67923
noname#67923
回答No.4

おはようございます。 どの行動をとることが正しいのかは、誰にも分からないでしょう。 ただ、女性から告白をされて迷惑な男性はいないと思います。あなたも、男性から大好きですと言われれば悪い気はしないでしょ?だって、それだけ魅力があるということですから。 もちろん、付き合ってもらえるか、断られるかは分かりません。ただ、うれしいとは思いますよ。私にも同じような経験がありますから。あまりタイプではない女性でしたので、お断りさせていただきましたが、うれしかったですよ。 後悔のない人生をお送りください。人生は一度きりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「告白しない」勇気なんてありません。 告白しなければ、後悔だけが残ります。 結果は結果。相手に失礼のないように マナーを気をつければ、ストレートに 自分の気持ちを告白しましょう。 結果が、だめでも、諦めがつくでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 好きなのに黙っていられるということは、実は好きじゃないということです、好きでも無いのに告白しても相手にとっても迷惑です。  止めときましょう。  相手の事よりも、まず自分の事を考えましょう、思いを伝えたいのであれば、迷う必要はありません。  玉砕と言ったって、死んでしまうわけではありません(安易に使う言葉でもありませんが)  迷っているのなら、後で考えましょう。 それからでも遅くはありません。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

なぜ迷惑?人から好かれて迷惑なんて思う人は いませんよ。逆に立場になってみてください。 人に好かれて、びっくりすることはあっても、 心底、迷惑!!って思うことってないでしょ。 しつこかったり、変な行動とる人は、迷惑 ですけど、気持ちを伝えられるってうれしいことだ と思いますよ。 私も少し前まで、あなたと同じ気持ちで、悩んで いました。話したこともない相手に 恋をしたからです。たぶんあなたの状況より、 もっと難しいシチュエーションです。 相手には迷惑か・・とか、変に 思われたらどうしよう・・とか何ヶ月か悩みました。 あきらめたほうがいいのか と思ったときもあります。 でも、結果、好意をあいてに伝えることが できました。私は友達になりたいと相手に伝えました。相手も好意的に受け取ってくれた ようでとりあえず今まで話すことも なかったけど、会えば話しかけてきたり、 話ができるようになり一歩前進です。 もし好意を伝えなかったら、一生チャンスは なかったと思います。 いきなりつきあって、って言うのは、うまくいかない ので、やはり自分を知ってもらうためにも、 もっとお話したいとか、友達になりたい、と 伝えるのが良いと思います。 お礼を渡すついでに、 もっとお話したいので、よかったらメール してもいいですか?って聞くのは どうでしょうか?自分のアドレスを渡すでも いいと思います。 女性にそういわれて、イヤな気分になる人は いないと思います! 失恋されたばかりで、気持ちが弱くなっている とのことですが、別に愛の告白をするわけではない ので、振られるってこともないし。 きっかけは自分でつくらないと、何もはじまりませんよ。 悩むきもちはすごくわかるんですが・・ このままあきらめたら後悔すると思います。 がんばってください!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勇気を振り絞ることは重要ですか?

    勇気を振り絞ることは重要ですか? 人に本心を伝えることって、いくら肯定的に考えても、恥ずかしいと思います。 その度に踏ん張って気持ちを伝えることになります。 しかし、この踏ん張りは、慣れてくるものなのでしょうか? もし、慣れないなら、ストレスが貯まっているだけのように思えます。 相手が都合が合わない場合、それに対して、モヤっとして夜眠れませんよね。 メールで伝えたほうが、良い場合の方が、多いと思います。 相手と一緒に居るときは、感情的になって、本心が出にくいものです。 相手だって同じだと思います。 後から本心に気づいて、面を合わせて伝える場合は、この行為は度胸試しに思えます。 そう考えると、本心に気づいた瞬間、どんな手を使ってでも、正確に確実に伝えるほうが良いと思うのです。 そうなると、異性に告白するのも、メールという結論にたどり着きます。 わたしは、実際にメールで告白しました。結果がどうであれ、出したことに満足してしまいました。 しかも、一瞬で相手への熱は冷めてしまいました。 自分の本心が良くわかるのです。 皆さんはどう思いますか? 正しい行為とは言えませんよね。

  • 告白して振られても諦めずに同じ相手に何度も告白する

    最初は「すごいな」とか「本気で好きなんだな」とか思っていましたが、 ある人の話では、断られた時点で諦めることはかなりの勇気と決断力がいる。 そこで相手の意見をしっかりと尊重して諦める人はとても忍耐のある人だと。 だけれど諦めずに何度も告白する行為は意外と勇気はいらず、逆に忍耐のない人だと。 そんな話を聞き、妙に納得してしまいました。 むしろアタックし続けるより、諦める方がパワーと辛さや苦しみに耐える 忍耐力がいるのかなと。皆さんどう思いますか?

  • 告白について♪

    高校生♀です。今まで1回も好きな相手に告白したことも、されたことも無い私ですが(涙)、皆さんは好きになったら自分から告白しちゃう派ですか?それともアプローチをして相手に言わせちゃいますか? ちなみに私はフラれたら嫌なので告白は出来ません・・・。勇気がないんです(><)

  • 自分にはしたいことがありますがしたいのにできません

    自分にはしたいことがありますがしたいのにできません 利益が怖いんです 怖いから利益の逆を考えたり(被害妄想)、利益の逆を行動したり(自傷行為)することで利益を止めているんです 利益を得るほど苦しみも増えてしまいます 利益を止める理由を自分でも知りたくなくて、だけど本心を知りたくてずっと自問自答してますがやっぱり本心がわかりません どうすれば良いでしょうか?

  • 告白。ズバリ派?ウジウジ派?

    相手の気持ちをあれこれ想像するのは恋の醍醐味の一つかも知れませんが、ストレートに思いをぶつけてしまいたい、たとえそれが玉砕という結果になっても・・・と思うほど苦しいときもあります。 結局いくら考えても相手の気持ちは相手のみぞ知るということはあると思います。 そこで、 告白するのは怖いですか?怖くないですか? ストレートにぶつかって玉砕しても、悶々としないだけ楽という考え、やっぱりそれは怖いし振られたらカッコ悪いから、どうしても相手の気持ちを聞くことができないという考え、なんでもいいので告白に対する皆さんのスタイル・スタンスなどを聞かせてください。 ちなみに私は・・・ 相手の心を察すれば察するほど、気持ちを知るのが怖くなり行動できないタイプ。自分が傷つくのを恐れるがために、体当たりの恋もなかなかできない。でももう人生も後半戦。玉砕しても一瞬恥かいても想いをストレートにぶつけ「私のことどう思う?」とずばり聞いてしまう恋の方が人生楽しいのじゃないかと最近思うようになる。振られるのにもいつか慣れるんじゃないか・・そうなったら怖いものなしじゃないか・・と。

  • 勇気が足りない。こんな俺に「喝」を!

    以前、こんな質問をした者です。 http://okwave.jp/qa/q7305813.html 今日、その彼女と半日過ごしてましたが、誘うことも何もできなかった。 勇気が足りない。 分かってる。失敗したくないとか、相手が仕事の取引先だからとか、今はそんな空気ではないとか、 なんだかんだ自分で言い訳して、結局何も言えなかった。 でもあきらめたくない。すごく彼女の事が好きだから。今日、1日いて確信したから。 一か月後、また会う機会がある。その時は何らかのアクションを起こしたい。 こんな、「勇気のない」俺に、どうか激励の「喝!」をください。

  • 好きな人に告白する勇気

    大学1年の男です 好きな人がいるので告白したいのですが 相手の携帯電話の番号が分からないので 家に直接電話をしてそれから会って伝えたいと思ってます 当然電話にはその人の親が出ると思うので それを考えると緊張しますし告白することも考えると余計緊張します このような好きな人に告白するような勇気を 皆さんはどのように乗り越えて来ましたか? また電話をする時にマニュアルみたいなのがあると 少しは緊張がほぐれるので もしよろしければ親の方に対して 自然に電話を変わってもらえるような 言い方を教えていただきたいです

  • 勇気をください

    同棲三年目で彼に好きな人ができたのでわかれてほしいといわれてニヶ月がすぎようとしています。中途半端な気持ちで同棲を始めたこと、彼が本当に人を好きになったことがないこと、私の別れたいといわれたときの態度をみて、これが本当に人を好きになることなのだと錯覚している彼、今後はお前じゃなくその相手の人とつきあって俺は変われるとおもっていること、どうして私のためにかわろうとしてくれなかったのか、私の嫌なところをどうしていってくれなかったのか?自分を責めてばかりいる毎日です。つい2,3日前に電話したときは相手の女の子は好きなのか愛してるのかもわからないとのこと、あたしもこの一緒にすごした家を今月で離れようとしています。今までは彼とのつながりがなくなるとおもいずっとこの場所にいました。 自分がここにいることが自分自身を苦しめているような気がしています。 彼がいなくなって二ヶ月過ぎて今、自分がどれだけ精神的に彼に甘えてたことに気づいています。初めての一人になる経験を受け止めたいです。自分で自分を苦しめるようなことはもうしたくないです。彼の一つ一つの言葉が自分を追い込いんでいます。(俺に依存するなとか、俺には今のお前は重たすぎて支えられない、実家に帰ったほうがいいよ等) 実家は九州です。私がこの場所と心配するらしいです。でも、私は帰りたくないです。こんなことで帰るのがとても悔しくて、だからここを出て行き 私は自分のために何かをしたいとおもっています。みんなから勇気をください。一人でやりたいことをやろうと思って実行してはいるのですが、なかなか楽しむことができません。 できれば彼とやり直したいと思ってる自分がいるのがとても嫌です。期待をするのは馬鹿だとおもっています。頑張る勇気をみんなからうけとりたいです。お願いします。

  • バイト先に気になる人がいます・・・が、勇気が・・・

    こんばんは、初めて質問します。 大学生で♀です。 バイトを始めて1年になりますが、そのバイト先に好きな人がいます。 その人はとてもかっこいいのに、優しくて、考え方もしっかりしている、私の理想の男性です。 話も合うので、今ではもうすっかり仲良くなりました。 しかし、仲良くなりすぎて、却ってアタックしにくくなってしまいました。 私は今まで彼氏どころか、女子高だったので男友達もいませんでした。なので、自分から男の人に向かっていくのが、本当に苦手です。 メアドを聞きたいのに、今更・・・って感じでなかなか聞けません。 でもそうこうしているうちに、彼はそろそろそのバイトを辞めるといいだしました。 勇気をだして、メアドを聞いてアタックすればいいのでしょうが、その勇気がなかなか出ません・・・ みなさんは、こういう時どうするでしょうか。 ぜひ、みなさんの意見を聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 勇気の出る言葉

    2人でたまに遊びに行く関係の娘がいます。 2人で遊ぶとはいえ、おそらく向こうに気はないように感じます。 8割方ないような気がします。しかし自分はその娘が好きです。 そんな自分がアプローチし続けられるような、勇気が出るような言葉が欲しいです。 なにか知っている言葉があれば教えて下さい。

WW IQ テストについて
このQ&Aのポイント
  • 無料の知能テストで、テストを完了すると料金が発生する仕組みについて疑問がある。
  • 中学生や小学生がこのサイトを利用している可能性があることに心配がある。
  • okweb事務局がこの紛らわしいテストをリンクさせている理由が不明である。
回答を見る