公務員の態度改善方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 窓口の公務員の態度に腹が立つことはありませんか?そのような場合、公務員の態度を改善させる方法はないでしょうか。
  • 公務員の態度が悪いと感じたとき、率直に謝らせることは難しいかもしれません。しかし、他の方法を試してみることができます。
  • 公務員に対して態度改善を求める場合、具体的な対策を考えることが大切です。相手の立場や制度面なども考慮しながら、改善に向けて取り組むことが求められます。
回答を見る
  • ベストアンサー

態度の悪い公務員の態度改めさせるには

窓口の公務員の態度に腹が立ちます。 向こうの不手際でいろいろやり取りになり、そのときの口調、態度が非常に悪く、さらに腹立たしくなりました。 公務員の辞書には「すみませんでした」とか「申し訳ありません」とかいう言葉はないのでしょうか。 もともとは向こうの不手際が原因なのに、謝罪の言葉は一切ありません。 何を言っても相手にされないので、率直に「態度が悪いので謝りなさい」と言っても、「悪いところは一切ない」といわれるだけ。 さらに、私のことを「おたく」と呼び、「~でしょう」、「~じゃないの」みたいな軽々しい言葉を連発します。 なぜ、国民の税金で生活し、民間よりも楽な仕事をしている公務員が国民に対してこのような態度を取るのでしょうか。 このような公務員に自分の否を認めさせ、謝らせる方法はないでしょうか。

  • mepox
  • お礼率29% (16/55)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hotal7
  • ベストアンサー率33% (45/134)
回答No.10

お話を読んだ感じひどく耐え難い苦痛にあわされたようですね。 どこの場所にある某有名国立大学図書館サービス課なのか?ある程度 わからないと紳士に仕事している図書館までイメージを害してしまいます。 私達としては、どこの公的機関のどの課に問題がるのか情報を知る権利があると思います。 >、「民間よりも楽な仕事をしている公務員が」 とありますが、もちろん全ての公務員がそうとは限らないはずです。 でも残念ながら社会常識の通用しない人間が多いですね。 われわれ普通の民間人側にも問題がありあす。 まるで江戸時代の民ように「お上意識」が強く、中年以上の人たちは お役人様をありがたがる本能があるようです。 他、通常自分の資金により起業して収益を得ます。 民間企業は経営が苦しくても税務署の取立てにあい日々悩んでいます。 公務・職員はあきらかに楽!というかひどいと怠慢を繰り返しています。 私達の血税で生活を保障され、倒産する危機感もないため 質問者さまのいう怠慢ぶりも許されるわけです。これが私達の血税で創られた機関かと思うとうんざりしてしまいます。 そして、改善しようとする動きは内部から起きることはありません。 当然諸外国のように内部告発者を保護する制度はなく。 ほとんどが縁故、身内で組織されていて一人の改革の動きが用意に潰される環境を造り上げているといえます。良くないことと思っていても 慣習だからとか、上司からの命令とかで新聞に載っているような何億もの裏金作りや、カラ出張、年金不正、etc限がありません! カラ出張はようするに詐欺行為なんですが、逮捕されませんよね。 おそらく年金不正も逮捕されません。 新聞には岐阜県が税金から作った裏金を証拠隠滅のために焼却(燃やして捨てた) そうです。これが公務員の本性だと思いました。 おそらくこれも逮捕されないでしょうね・・・ No2さんの回答に >文部科学省も最近逃げ道を作りました。 とあります。私達の血税を燃やして捨ててしまうやからがいるくらいです。 上司からの命令に弱い公務員も、文部省がさじ投げたとなると今回の件は 態度のひどい実態をマスメディアに投稿するくらいしかないかもしれません。

mepox
質問者

お礼

具体的な名称は避けておきますが、都内にある最高学府と言われているところの窓口です。やはりここの職員たちは自分たちを偉いと勘違いしている感じがします。ちなみにここの生協の人にもいろいろ意見を言ったことがありますが、不思議なことに似たもの同士という感じでした。社会的に権限がある組織で働いていることがその人を勘違いに導いているのかもしれません。 私はよくこういう意見を言うと、「そんなに不満があるのならば政治家にならないとだめだ」とか言われてしまいます。私としては、国民の皆が小さなことでも意見を言うことで国を変えていけたらと思うのですが。 今回の件で身近な職員にも意見をいいましたが、出世や人間関係悪化を恐れているのか動いてくれようとしませんでした。 一般人側が「お役所対応」と諦めて意見を言うことを怠っていたことも原因かもしれません。気がついたことがあれば意見を言ってほしいと思います。

その他の回答 (12)

  • hotal7
  • ベストアンサー率33% (45/134)
回答No.13

>社会的に権限がある組織で働いていることがその人を勘違いに導いているのかもしれません。 この意味がちょっとわかりにくいです。社会的に権限?例えば警察官? 例えば市町村役所職員とか? mepoxさんが察しているとおり、貸出し人へ「すばらしいサービス」をする必要がないと思っているから職務怠慢は起きます。なぜなら 出世や組織内の人間関係、自己の業績にたいして関係ないですから。 市長村民の苦情も組織ぐるみで認めなければ謝罪する必要もないという考えでしょう。 ちなみに認めたとしても倒産するわけでもなし、カラ出張程度では 逮捕されないようですしね。私達の血税はいまだにバケツの穴から垂れ流しです。 内部告発を封じ込める組織環境も問題。 まだまだ私達が知らない問題をかかえている組織でしょうから、マトモな対応をする公務員はすくないとの意見が大多数ですね。 その反面、すばらしい仕事ぶりの消防・救急隊員の方とかも存在します・・・ これからはお上意識の強い公務職員や、それをよしとする団塊の世代も時の流れとともに減っていきます。 これからの時代をゆく子供達には、人との接し方のマナーや、親切心。 職務怠慢という行為や悪態を許してはいけない!ということを 大人として教え伝えていくことが大事だと思います。 組織で裏金作りに係わるような人間は、たとえ法的な罰をまぬがれても 社会から排除される時代にいづれなると思います。 そうなって初めて、国民の信頼を得られるようになるのでしょうね。 私達にできるのは、問題のある組織情報公開、職務怠慢を許さない心、内部告発制度、犯罪行為関係者を厳しく罰し逮捕、リストラ制度導入。 まだ他にもいろいろあると思います。 No12の方が言うように私達みんなが考え方を改め 対処していく必要がありますね。

mepox
質問者

補足

少し分かりにくい表現だったかもしれません。 私の感覚だと高い地位にいる人や社会的に評価されている 組織にいる公務員のほうが態度がでかい気がします。 私はいくつかの大学の職員と接してきましたが、特にこの某大学の職員は横柄な感じがします。 詳しいことは知りませんが、地方大学で働く職員よりは身分が高いのではないでしょうか。 なぜなのか?と考えたときに、思い浮かんだの社会的な評価だったわけです。自分の職に誇りを持っているというのを感じます。

回答No.12

この国では一時期、「謝るとこちらの非を認めたことになるから、謝るな」という風潮が蔓延していました。今でも、この風潮は結構残っています。 もっとも、これは公務員に限りません。自分の会社でも、管理系の人たちはそうですし、大企業、特にシェア等でトップに近い企業や、事実上の独占企業ではその傾向が強いです。 このような場合の基本は、「上役を出させる」ことです。もっとも、それを続けていくと、大臣や首長まで行き着く可能性はありますが。 ただし、 > なぜ、国民の税金で生活し、民間よりも楽な仕事をしている公務員が国民に対してこのような態度を取るのでしょうか。 そのような、考えを持って公務員に接していれば、相手の態度もおのずとそうなるでしょう。公務員だって人間です。そんな見下した態度をとられたら、マトモには対応しますまい。 むしろ、良い公務員を市民が「ほめて育てる」ことをしない限り、いつまでたっても公務員はそんなのばっかりになるのではないでしょうか。 確実にあなたに出来るのは、あなた自身が考えを改めることです。

  • NCU
  • ベストアンサー率10% (32/318)
回答No.11

「態度が悪くてすみません」については、下のURL参照。 「態度が悪い」と訴える心理って、面白いですね。何がそうさせるのか考えると。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047100323/
  • tregent
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.9

すべての公務員が「国民の税金で生活し、民間よりも楽な仕事をしている」とは思いませんが、多くの公務員はそうですね。特に大学の図書館職員ですと、給料もいいし、休暇も豊富にあると思います。さらに勤務監査が甘い(そもそも仕事が多くない)ようなので、だらけ癖がついているのでしょう。 国会図書館でもしょっちゅう「口調、態度が非常に悪い」ということで苦情があるようです。しかし、他の書き込みにもあるように、担当者が名乗らなくてよいという規則があるので、実際にはどうにもならないようです。国立大学図書館でも実体は同様でしょう。 ただ口先で「申し訳ありません」と言われても納得できなくないですか。公務員の中には、口先だけで謝って、定時になったら帰って、自分の生活を大切にする、という習慣ができている人も多いです。頭を下げるくらい無料ですから。有名国立大だと、自分も偉いと思っているから謝れないのかもしれませんね。 「態度が悪い」ことを理由にするのではなく、具体的に不当性を指摘して地位の上の人に文書で文句を言えば少しは効果があるのではないでしょうか。公務員は、文書を恐れるようですよ。

mepox
質問者

補足

日本の社会の常識では、このような状況の場合、口先だけでも謝罪するべきだと思っています。なぜそれすらできないのか、いったいどういう人事をしたらこういう人を採用するのか、また窓口業務に従事させるのか理解できません。 以前、文部科学省に別の件で文書で意見を寄せましたが、いつになっても回答がありません。逃げられるのはわかっているので広報を通しましたが、それでも連絡はきませんでした。広報曰く、「文書は渡したが回答してもらえない」とのことでした。メールで意見を出してもまず返答はきません。しびれを切らして電話すると、「メールが多くてね。対応しきれないんだよ」みたいないい加減なことを言われます。なぜそのようなことを言うのでしょうか。今回の件でも、仕事が多くていいサービスは提供する暇がないなどのことを言っていました。 逆に国でもどこでも言って、もっとお金を取ってほしいといわれました。民間人からしたら、税金を大量に投入しているのに何を馬鹿なことをという感じではないでしょうか。お金の使い方については、以前、独立行政法人で非常勤で働いていたときにその現場を目にしているので知っています。年末のお金の使い方といったら、湯水どころではありませんでした。

  • erkserve
  • ベストアンサー率10% (16/159)
回答No.8

これは、国立大学の図書館職員なのですね? 私立・公立に限らず、伝統的に「大学は教育の場。大学職員は教育してやっている立場なので、たとえ職員に非があっても、学生に謝ると権威にかかわるから謝らない。」と聞いたことがあります。 確かに、昔はそうでした。「あまり文句を言うと、今後の成績や就職で、君に不利になるよ。」と脅された人も知っています。すこしずつ改善されているとはおもうのですが。 役所の公務員と違って大学の図書館では、人事担当を出せ、といっても効果はないと思います。 ちなみに、国立国会図書館では、今でも(今では)利用者から苦情があっても、下っ端の担当職員は自分の名を名乗らなくてよい(名乗ってはいけない?)という内規があります。わざわざ偉い人を呼んで苦情を言うのですが、誰との間で問題が起こったかということがいえないのです。相手は名札も付けず、名乗らないのですから。

mepox
質問者

補足

某有名国立大学図書館サービス課の職員です。 実際にその人たちがどういう地位にあるかは知りませんが、有名国立大学の職員ということで変な自信や意地が あるように思えます。自分たちは偉いというおごりが ありそうです。委託業者と職員で運営されていますが、 当初は委託業者の対応の悪さが問題でした。当然、名前も業者も明かさない、謝罪もないということです。 「明かす必要はない」とあくまで自分たちが偉いかのように言い放ちます。 学生時代は、たしかに大学職員にはひどい扱いを受けました。電話ごしに怒鳴られたこともありました。 しかし、その後の対応を考えると苦情を言うこともできず、ただ我慢していました。

noname#19434
noname#19434
回答No.7

自分のミスを「認めない奴・汚い奴」は最悪ですよね。それで自分は偉いんだ発言をしてくるから余計にむかつきます(お前は○国人か?と言いたいです)。 私もオークションで相手のミスについて指摘したら、ミスを認めずに反論してきました(そういう奴に限ってイタ電をしてきます)。 今回は回答ではないですが、あなたの気持ちは分かっているつもりです(完璧には無理です)。 ただし、このような奴は努力をするとは思えないので(自分のミスも認められないのだから)ボケた時にわけ分からない奴に騙されると思います‥ 現に元公務員でそういう事件はあったはずです。

  • sat4
  • ベストアンサー率38% (100/262)
回答No.6

 現実的には、上司を呼び、謝罪を求めることが効果的です。  そういう職員は、大体日頃から職場内で問題となっているものです。  上司と話してもダメなときは、 人事(服務)を担当している職員に説明を求めると良いと思います。  ここまでやっても謝罪がないときは、あなた側に何らかの非があるのか、 組織ぐるみで腐っているのかですが、普通は何らかの対応があります。  ただし、問題職員を異動せよとか、慰謝料を払えなどの要求には対応できないでしょう。  いずれにしても、こうしたことは、公務員だけの問題ではないと思いますが、 一般の民間企業でも、公務員でも、人事権のある者に自分に関してクレームが来るのは 嫌なものです。  それから、「民間よりも楽な仕事をしている公務員が」とありますが、 そうした態度で抗議するのは感心しませんね。

mepox
質問者

補足

組織ぐるみで腐っているというのがあたっているかもしれません。ちなみに態度が悪いのは某国立大学図書館の職員です。一度態度について問いただしたとき、上司である課長が同席しました。ところが全く同じような態度をされてしまいます。よくあることですが、公務員に態度が悪いようなことを指摘しても、「は?」(この人何馬鹿なことを言っているんだろう)というような反応になります。 しかも今回は完全な開き直りで、「うちはアンケート調査なども実施して非常に満足してもらっている」と、自信満々に語ってくれます。内部の人が悪く言うこともないという前提は一切考慮していません。

  • supply
  • ベストアンサー率19% (29/148)
回答No.5

こういう人って結構いますよね、公務員に限ったことではないですが。 No.4さんの言うとおり、その場で名前を聞くのは結構キクと思いますよ。 何処の公務員に嫌な思いをしたか判りませんが、書き込みできるHPを持っている機関が結構ありますので、そこにその時の事と相手の名前を書き込んでしましましょう。 私は役所関係の人間に嫌な態度をとられましたが、ちょっとだけ声を大きくして、「態度悪くないかな君!」というと、上司が飛んできましたよ。 公務員といっても窓口にいるなら、ある意味、接客業ですよね? もっともっともぉぉぉっっっと、教育して欲しいですね。

mepox
質問者

補足

そうですね、今回は公務員でしたが、民間でもいないとは限りません。以前、JRの窓口の態度が悪い(敬語で話さない)ので文句を言ったら、上司がきちんと謝ってくれました。普通こういったことで何か言えば、開口一番謝罪の言葉だと思うのですが、今回は一言も謝罪してもらえません。一応、サービス課というところなので、接客業だと思います。きてもらう人に気持ちよくなってもらうという本分を知らないようです。

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.4

「あなたの名前は何ですか?」と聞いてみると良いかも。 そうすれば、「どこかに報告されるのでは?」という不安感で、多少は態度も改まるかもしれません。 私も、一度警察署にクレームの電話を入れた時に似たようなことがあり、大変失礼な女性に、同じセリフを言ってやりました。 私の電話を受けているのに、違う電話に「お待ち下さい」と出て、いっこうに私の用件を聞こうとしなかったからです。 こっちは、携帯電話から自腹で電話してるっていうのに! その時は、時間制限の道路標識がオイルで塗られて、わざと進入禁止時間が分からなくされていたせいで、本来なら通ってはいけない車がビュンビュンすごいスピードで通っていて、自転車の私にぶつかりそうになったことがあったからです。 あの時少しでも避け方が悪かったら、私は自転車ごと引き倒されていました。 その失礼な女性は、くだんのセリフを言ったあと、小さく名乗った上用件を聞いてくれて、数日後には標識も綺麗になって時間が見えるようにもなりました。 公共機関なんて、結局は他人のお金で運営されてるものです。 自分の仕事の評価や業績が目に見えて分るわけでもなし、ポカしても内部に甘い体制が既に出来てるので、ウヤムヤに終わって影響はなし、大変な思いをするのは一般市民だけってことです。 ということで、言っても分らない失礼な公務員には、さらにもっともっと分かるまで言わなきゃ損ってことですね。 まあ、人によっては「そこまでしなくても」とか、「もっと大人になって」とか色々と言う人も出てきますけど、「じゃあ自分が同じ目にあったら我慢できるの?」と言いたいですよ。 自動車に自転車を当て逃げされて大怪我するかもしれなかったときに、あなたは冷静に「仕方ないって言えるんですか?」ってね。 mepoxさんも、頑張ってその失礼な職員を糾弾していって下さい。 mepoxさん以外に、そいつに意見を言う人は他にいないんでしょうからね。

mepox
質問者

補足

応援ありがとうございます。公務員の態度の悪さを糾弾する人は本当に少ないと思います。周りにに話しても、「お役所仕事だから」とか「言っても無駄」とか思っても、時間や手間の無駄と考えて行動しません。 ただ、公務員だからと許されてしまうみたいな社会はおかしいと思います。小さな声を大きくするためには同じ考えを持つ人同士が結束して意見を言わないといけないと思います。

回答No.3

ビデオ撮影が効果てきめんです。 撮影するなと言われたら、 あなたは公人ですから拒否は出来ません。 と言いましょう。 三脚を立てて、取材のような雰囲気にしておきましょう。

mepox
質問者

お礼

やってみたいものですが、機材がそろっていません。 ただ、今までのやり取りからそこまでしてもわからない人たちのように思えます。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公務員との接し方

    この間、免許の更新があり警察署の窓口にいきました。 免許の更新に来ましたと言ってハガキを出したら、写真と免許証は?!とかなり不機嫌な態度で提出を求められました。 向こうにしたらわかりきった手順かも知れませが、何年かぶりに更新に行ったこちらは、まとめて書類を出さないといけないという手順も覚えられませんし、窓口さえも正しいかどうか不安です。 基本的に免許の更新にしても住民票をとったり印鑑証明をとる事は、頻繁にある事では、ないので手続きの仕方を覚えにくいし、前もって正確に調べるのも面倒くさいのでついその時に聞けばいいと思い役所や警察署を訪ねるのですが、結局何かを訪ねようとすると偉そうな態度や不機嫌な態度をとられて不快な思いをします。 今までは、手続きの仕方をしっかり理解していない自分が悪いのだと思い、すみませんという態度をとってきましたが、今までの経験から考えるとこちらは、税金も払っているし免許の更新でも講習代やその他のお金を支払っているし、なにか書類をもらおうと市役所に行っても大抵手数料をとられますのでそんな態度をとられるのは、腹がたつので、今回は、あからさまに不愉快な態度をしめし、にらみつけてやりました。その後に窓口の警察官の態度が変わりにこやかになりました。 民間で、例えば家電や自動車を見に行った時など、こちらが何もわかっていなくても販売員の人は、親切に教えてくれます。もし買わなければただで親切にしてもらっているわけです。 すでに税金などを支払っているのにどうして公務員の人は、親切な態度がとれないのでしょう。 最近では、こちらが、にこやかに何かを訪ねたりすると不機嫌な態度をとられ、それでつい、すみませんと言いそうになりそうになって、はっと我に変えり喧嘩ごしでせっするような感じになっています。謝ったまま帰ると後でとても悔しくなるので。 公務員の人の態度をよくする方法は、ないものでしょうか? 今度また、新しい免許を取りにいくのですが、にこやかに、「ありがとうございました」の一言くらい言って欲しいものです。 それを求めるなら最初から喧嘩ごしで行った方がいいのでしょうか? こちらが、にこやかに行って公務員の人に親切な態度を取ってもらった経験がないので、よろしくお願いします。

  • 公務員と民間の違い?

    公務員と民間企業の違いは何なのでしょうか?よく公務員は国民のための奉仕者などという言葉を良く聴きますが、それであれば民間企業でも国民の役に立つものを作っているので十分奉仕者だといえると思うのですが、やはりなにか別の魅力があるのでしょうか?

  • 公務員の態度について

    私は疑問に思ったことは何でも電話などで聞く性格です。 今まで何度も公務員関係の窓口に問い合わせをした経験があります。 (もちろん基本的には自分でいろいろと調べてもわからないことを聞くようにしています。 彼らも暇ではないでしょうし、なんでもかんでも聞くのは迷惑でしょうから。) 例えば、イベントなどでの交通規制情報について警察署の交通課に問い合わせたところ、すごくめんどくさそうな声で、不親切な対応をされました。 結局必要な情報が得られませんでした。 あと電話での言葉遣いも悪く、サービスは最悪です。 税金から給料をもらっている公務員は、住民サービスを何だと思っているのでしょうね? 電話を切るときにはもうかなり腹が立っている状態でした。 入庁時のマナーとか、教育はどうなっているのでしょうか。 ちゃんとやっているのでしょうか。と疑問に思っています。 私は民間企業で働く会社員です。自分はしっかりと入社時にそういう教育をされてきて、自分も教えられたビジネスマナーはちゃんと実践しています。 だから自分ができることを、他人ができていないととても気分が悪いのです。 相手を不快にさせないのはマナー以前の問題ですから。

  • 態度が悪い公務員に税金泥棒と言ったら効き目あるの?

    役所などにいる公務員で態度がとても悪い職員がたまにいます。 そういう場合、相手に「あなたのその態度はなんですか!あなたは税金泥棒ですね!」とか言ったら 言われた相手の公務員は心理的にある程度まいると思いますか。 私の体験談ですが、昔ある小さな役所へ事務手続きのことで聞きたいことがあって電話したとき、応対に出た公務員の態度が横柄ですごく感じ悪かったのです。 私は腹が立って「あなたのその感じ悪い態度はなんですか!あなたは国民の税金でご飯を食べてるんでしょ!あなたはまるで税金泥棒ですね!」と言って電話を切りました。 その数分後、改めてその小さな役所に聞きたい事柄を思い出したので電話したら、今度は別の職員がでて、 その職員はとても感じの良い応対でした。また数分前に私が別の職員に「税金泥棒!」と言って怒って電話を 切ったことも知っているようでした。

  • 態度の悪い公務員

    以前質問した続きです。文部科学省に電話してみました。大学職員の対応の悪さについて意見を言うためです。 というのも以前、「法人化されて大学への指導はできなくなったが、よっぽどのことがあれば対応する」という話だったので相談してみようと思ったからです。 ところが、電話してみると、具体的な内容を言い終わるか終わらないうちに、「平成16年から法人化されたためこちらでは一切対応できません」といいます。以前は対応してもらえると言われたことなどを言っても「対応できない」とのことでした。私はその人がわからないのだと思い、わらかないのならほかの人に代わってもらいたいと告げても「誰に代わっても同じです!」とのこと。言葉もあまり丁寧ではありません。「ですから、~できません!」、「~してください!」等々、なぜ喧嘩口調の敬語を使うのでしょうか。対応できるできないにかかわらず、国民の相談に乗る、国民の意見を聞いてみるくらいはできないものかと思います。自分では対応できなければ、上司に代わるとか、別の部署を案内するとか、なぜそういった対応が出来ないのでしょうか。同じことを言うのを繰り返すくらいなら人間じゃなくてもできます。このような人がそれなりの給料をもらっていると思うと腹立たしく思います。私の考えでは、法人化は苦情の逃げ道になっていると思っています。実際には、大学には文部科学省の職員が数多く出向しています。実質同僚であることに代わりはありません。大学に対応してもらうとしても、学長やその他の運営責任者は形だけその役職にあるだけで、こういった問題に対応できる状況にはないと思います。態度の悪さで意見を言おうとしたところ、悪い対応をされてしまったということになりました。表題に戻りますが、どうすればこのような問題を解決できるでしょうか。

  • 地方公務員の暴言

    こんにちは。 市の公務員の態度が悪いので少しきつい言い方で抗議しましたすると暴言、いやヤクザもんの様な言葉で返してきました、はなはだビックリしました、こう言う人に法的な手段がないでしょうか、地方公務員法による処罰とうありませんか(公奉)ですよ。民間企業では考えられないです。 クビそれにちかい方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。   

  • 公務員でないのに、教官・面接官という言い方はおかしいのでは?

    以前から、気になっていることですが、 民間の自動車教習所の指導員や就職試験の面接担当者のことを、 教官や面接官と呼ぶのはおかしいと思いませんか? 「官」というのは、公務員のことを指す言葉だと思いますが、 テレビなどでも、かなり地位があるような人までが「教官」、面接官」と言っているので、違和感を感じます。 TVドラマの「スチュワーデス物語」で、 堀ちえみが「教官」を連発して以来、どうも間違った使い方が定着したように思うのですが、みなさん、どう思いますか?

  • あと、1ヶ月ちょいで・・・公務員のボーナス

    あと、1ヶ月ちょいで民間人には全く理解不能な公務員達のボーナスが支給される。 全く生産性を上げなくてよい団体で尚且つ、今だに地方職員は縁故に よる採用が有るとささやかれている。 更に民間企業の様に書類整理やその他の業務での簡素化を図ることや 改善をしていこうという姿勢が全くない。 それにより、人口が徐々に減っていってるにも関わらず、『忙しい忙しい』を連発 する頭の弱い人達!! こんな連中に我々納税者の血税を貪り食われて腹が立ちませんか? 更に公務員法だか!?何だか知らないが!通常給与以外に公務員にもボーナス なるものが出る事にも腹が立つ!奴らは公務員法が有るからそれに 従って出してる貰ってると言うだろうが!民間人の私からすれば、理解不能である。 まず、民間企業ならば、その企業の収支がプラスで無ければボーナスは 出ないもしくは極端に少ないのが当たり前なんだが、奴らの母体である 各都道府県もしくは市区町村で黒字の所があるか?有るかも知れないが 極少数であろう! 国家公務員もそうだが現状、国家予算の半分しか税収が無いんだよ! 【Q1】・これ可笑しいと思いませんか? (1)納税者(民間)の平均年収が400万円ちょいだそうです。(地域差はかなり有ります) (2)国家公務員の平均年収は662万円 (3)地方公務員の平均年収728万円 (4)独立行政法人の平均年収732万円 上記数字で何か見えて来ませんか? 【Q2】・税金を無駄使いしてる奴ら程、給与が良い様に思うのは私だけ? 確かに警察とか消防や自衛官・海保その他危険を伴う治安や国防を担う方々は 別として、この格差はないどろう!? 更に一般職員で手が回らないとかで、短期の職員をパートで雇ってる部署もあるらしいです。 短期職員は我々民間企業並みの時給だそうだ! この事に関して民主党はメスを入れようとしたが返り討ちに有った。 消費税は半永久に徴収されるであろう益々税率が増えて!! 奴らはたった2年間しかも7%しか減額されないようだ! ま~普通に試験を受けて入っている方が大半だと思いたいが! それにしても格差が有りすぎて民間をバカにしているとしか考えられない。 また、目に見える給与は公開されているが、実は時間給に直したら凄い 格差が有ります。 公務員の平均年間休日約150日 一般企業の平均年間休日約112日 【Q3】・一年の内、約半分しか働いていない連中に我々納税者の1.8倍近い給与は 多すぎると思いませんか? 以前、営業先の顔見知りの公務員にこのような質問をした事が有りますが その公務員が言うには『一般も公務員の給与水準に合わせればいい』って 言ったバカでした。こんなことしてたら日本が沈没するわ! 【Q4】・あくまで理想で構いません、公務員の給与がどの水準まで来れば納得で出来ますか?

  • ハローワーク職員の態度

    先日、ハローワークで就職先を斡旋してもらったときのことです。 斡旋先の会社はかなり人気ならしく、私が窓口に行ったときには既に数名を紹介した後のようでした。 私が紹介窓口へ行くと、係りの人は一言「あんた落ちるよ。もう何人も紹介してるしねえ。まあ相手先に連絡はするけどね」と、言いました。 相手先の会社に電話しても「また面接希望者がきましたんで。よろしく」ガチャ。「じゃあ紹介状コレ持ってって。面接日とかは向こうの会社に聞いて。ハイ次の人!」・・・こんな対応ありでしょうか? 態度全般もですが、せっかく就職しようとがんばっている人に対して、斡旋もしないうちから「あんた落ちるよ」と発言するのが一番腹立たしいです。 こういった公務員の態度に関する苦情等は、どこか行政機関に申告することができるんでしょうか。 (半分以上グチのようで申し訳ありません。)

  • 態度の悪い店員に苦情を言いたい

    こんにちは。 この間飲食店へ行ったのですがそこの女店員が態度が悪く (威圧的な偉そうな口調、箸を叩き付けて置く、他の店員に話しかけて 堂々とこちらを指差しながらニヤニヤ&睨みつけ、会計もその人だったんですが、わざとらしくニヤつきながら2倍の料金を取られそうになり謝罪の言葉も無かったです。) おまけに数日後にもう一度お店に入って私に料理をはこんでくるときに 私の顔を見るといやそうな顔をして 「かわってよ。」と言って別の店員さんに料理のワゴンを押し付けて 厨房に入って行きました。 押し付けられた店員さんもびっくりしているし、近くにいたお客さんにも 聞こえるような声だったのでとても恥ずかしく、くやしいし ものすごくいやな思いをしました。 (私からはその店員にそんな事をされるような言葉づかいも態度も取った事は全く無いです。本当に意味がわからない状態です。) 料理がおいしいお店だったのでよく利用していましたが その店員のせいで二度と行きたくなくなりました。 こういう訳であの店員がいまだにのうのうとバイトしていると思うと腹が立ってしょうがないので、お店に苦情を出したいのですが そのお店自体に連絡したほうが良いでしょうか? それとも、本部へ連絡したほうが一番きつく注意してもらえますか? (本当は店員に直接言いたかったのですが・・・。) あと、よろしければみなさんのこういった店員絡みのむかつく体験談を聞かせてください。 んも~、腹が立っちゃって誰かとこの怒りを共有したいです! 書いてるうちにまた怒りがふつふつと沸いてきました。 どうぞよろしくおねがいいたします。