• 締切済み

消火器メーカーに営業に行きます、役立つ情報を頂きたいです。

私は建築金物製造メーカーの営業です。会社自体も衰退傾向でここで私が踏ん張らないとと思っています。現在消火器メーカーへの営業予定で、H田製作所・Yマトプロテックを考えております。製品は消火器の黒いレバーやレバーとポンプの間のアルミニウム製の金属製品です。ただ大手メーカーですので、手ぶらで行くのでは、まず信頼を得るために売込商品以外で顧客の役立つ驚きの情報を提供しようと思います。それは、会社や訪問相手の仕事の悩みの解決方法であったり、会社の売上増に繋がる情報、業界情報、エンドユーザーの声など。自身も素人なりに様々方法で情報収集に努めましたが、顧客が驚くような役立つ情報までには至っておりません。社運を掛けて死に物狂いでやりますので皆様の幅広いアドバイス、宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

http://number.goo.ne.jp/baseball/npb/stats/schedule_08_fh.html 昨日も阪神負けちゃいました。  とりあえず、野球の結果ぐらいは仕入れておきましょー(^^;

関連するQ&A

  • 住宅メーカーに営業に行きます。役立つ情報をお願いします。

    私は手摺金具などの建築金物メーカーの営業です。会社自体も衰退傾向でここで私が踏ん張らないとと思っています。大手住宅メーカーへの営業予定ですが、普通に訪問しても相手にされません。そこで最近営業セミナーに行ってきて‘お役立ち提案’というものを学びました。要は先に商品を売り込むのではなく、まず信頼を得るために売込商品以外で顧客の役立つ驚きの情報を提供することです。それは、会社や訪問相手の仕事の悩みの解決方法であったり、会社の売上増に繋がる情報、業界情報、エンドユーザーの声など。自身でも住宅工法やこのサイト、昨今の住宅事情、展示会周り、日経新聞や業界新聞での情報収集など数ヶ月かけて調べ尽くしましたが、顧客が驚くような役立つ情報までには至っていません。社運を掛けて死に物狂いでやりますので皆様の幅広いアドバイス、宜しくお願い致します。

  • 特許の営業は大きなメーカーにするべきでしょうか?

     先日より文房具の特許の売り込みを始めました。文具メーカーに当たったところ「あったらいいものだけど、単価が安いので実際に製造をしている工場の方がいいと思うから紹介してあげる」と言われました。しかし特許の使用権を子受けの会社で扱うものなのでしょうか。  その方の大雑把な試算では年間7000個販売できて、原価が50円、売価が200円としていました。逆算と、売れなかった時のリスクを考えると、そのメーカーさんでは契約は難しいそうで、製造会社に連絡して頂けるという話になっています。  これから他の会社へ営業をかけるに当たって、より製造よりに近い会社に行くべきなのか、小売よりのメーカーに行くべきなのか迷っています。  ご助言頂けると大変ありがたいです。  

  • 営業の提案力強化について

    営業員を、単なる売り込み・注文取りから、企画・提案できるようにするには、どのような方法が考えられますでしょうか? 例えば印刷会社がカタログづくりの仕事をとる場合、単に顧客のいいなりに作るのではなく、「こうしたカタログはいかがでしょうか?」と提案できるようにしたいのです。

  • ハウスメーカーの営業所替えの是非について

    現在お話を進めている(とは言ってもまだ具体的な話は何もないでが^^;)大手ハウスメーカーさんがあるのですが、そこの営業さんに物足りなさを感じています。 ぶっちゃけで言うと新人さんなのですが、打ち合わせを始めて早々、一度きっちりと無料で行うと言明されたことを、上司にダメと言われたからという理由で簡単に覆してしまうようなことがあり・・・一生ものの買い物をするに頼りにすべきパートナーとして、既に認めにくくなりつつあります。。。 そこで、前置きが長くなりましたが、今お話ししている方をお断りして、同じハウスメーカーの別の営業所(他県にあります。同じ県の営業所ではありません)でイチから相談し直すというのは、モラルに反しますでしょうか? また、同じハウスメーカーなので顧客情報として登録されていて、変な話、うとまれたりしないでしょうか? その筋にお詳しい方のお話がお伺いできればありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 営業活動の効率化について・・

    営業活動に、CRM活動(顧客情報をいかした営業)を取り入れたいと考えています。ソフトもしくは、手法を教えて頂けませんか? ●当社について 製造販売業。小さな会社で従業員6人。(ウチ2人は高齢者。パソコンへの入力は可能だが、シンプルな仕組みを・・) 顧客は、販売店と一般消費者。客単価が低く客数は多い、上客だけでも情報を蓄積したい。 ●当店がやりたいCRM活動 (1)従業員が増える予定。顧客情報を皆で 共有し営業活動をしたい。(2)各人の営業活動の情報を得て、対応にアドバイスをする。(3)営業の効率化。取りこぼしの無いように営業活動をプロセス化。 ●システムについて・・ (1)販売・在庫・売掛管理は、アクセスで作成して頂く予定。アクセスのソフトでは、顧客の商品履歴までを管理する予定。(2)細かな情報(顧客情報・応対クレーム)は別管理の方が良いかな?と思案中。そして得た情報を、営業活動に落とし込む(スケジュールなど)事もしたいです。(3)アクセスの購買履歴など連動出来ればなおさら良いのですが・・(そこまでは求めません) ●小さな会社でも行える簡単でシンプルな良いソフトなどありませんか?営業関係の方も、手法などアドバイスして頂けませんか?宜しくお願い申し上げます。

  • 売り込み断りかた(情報ソースとしては確保したい)

    私は従業員100人ちょっとの小企業(メーカー)にいますが、それでも売り込みが結構あります。 完全にうちの会社ではいらない商品の売り込みは 断るのは簡単なのですが、その商品はいらないし、 すぐに買う気はない(1~2年後なら買う可能性あり。 うちの会社は意思決定が遅いんです。これはすぐには 返られそうもありません(^^;))、でも将来の購買ソースとして、そことの関係を保ちたいう場合、どのような断りかたをすればいいかいつも考えてしまいます。 大企業だったら、失礼ないいかたですが売り込みを 蹴っ飛ばしても向こうは何度でも脚をはこんでくれそうですが、うちみたいな小さいところは一度蹴ると、それで 終わりになってしまうので。 現在、ある海外のメーカーからある柄つき布地を 売り込みが入っています。通常だったら、営業マンは 布地サンプルをたくさんもってきて、そこからよさそうなものを選ぶという感じなのです。(布地だけに絶対現物を みないと商談はできない) 今回はあるミニ商社の人がそのメーカを紹介してくれ たのですが、品質見本だけもってきて、柄見本は 本国(ヨーロッパ)のメーカーのショールームまで 見に来いとのこと。(そういう商売をしてきたし、柄が模倣されるのが心配ということもあるとのこと) うちとしては今はそんな出張費なんてとてもでないし、 再三他の海外のメーカはちゃんと最新の柄見本をもってくると言っても、その営業もそれだけは譲れないという姿勢。 品質は買っているのですが。こちらから具体的に強い買う意志をみせれば、向こうも見本を持参するという姿勢を みせるのでしょうが、うちではすぐには買うつもりは ありません。が有力な情報ソースとして確保はしたいのです。これからどう話を展開しようか悩んでいます。 なにかうまい話の進め方はあるでしょうか?

  • 営業という仕事とは?

    転職してある会社に入りました・・・。営業職として…。 営業というのは抽象的であり広い意味で解釈することがあるのであれなんですが、今の会社は営業というより業務活動、御用聞きみたいな仕事であり何の仕事してるのか分かりません??? 得意先があるのですがこちらから売り込んだり、情報聞き出したりというよりは向こうからこれとれない?こういうの制作できない?印刷できない?見積もりして、今月の実績つくってよ。。。などなど売り込みというよりは客から指示を受けて行動しているほぼ完全受身的な仕事です。もちろん、これをきちんと励行したからといって売り上げが比例するとは限りません。 こういう仕事って営業なんでしょうかね?上記についてお客に提案という形で回答をし尚且つ対外的相手をしているわけだから営業?なんでしょうかね。

  • 住宅メーカーの営業

    大学3年生の就職活動中の女です。 10月から企業の採用ページや就職情報サイトがオープンし、色々と見て回っています。 その中で、住宅メーカーでのお仕事に興味を持ちました。 特に営業(住宅展示場などでお客様の要望を聞き、住宅の受け渡し、アフターサポートをする仕事)が気になっています。 ノルマが厳しく、残業の多い激務だとよく聞きますが、お客様と話し合いながら一つのものを作り上げていく所に、とても魅力を感じています。 しかし、私が調べた会社はどこも営業は男性ばかりでした。女性は一般事務が多い印象を受けました。 やはりこの業界では女性はあまり営業としては採用していただけないのでしょうか? ご返答よろしくお願いいたします。

  • 顧客情報の漏洩?

    前に務めていた会社から半年ほど経ってから 「会社情報・顧客情報の漏洩をしないよう」とのことで 文書を書いて出すようと内容証明郵便が届きました 前会社の就業規則では、漏洩についてのことは書いてありませんでした それに、退職するまでに、それについての書類にサインしたこともありません  今頃になって退職した社員を拘束することば法律的に可能なのですか? 就職についても、経験者ということで似たような仕事に就くのは よくあることだと思うのですが、今回の前会社からの文書の提出には要求には応じないように考えているんですが、似たような職種には就職してもいいんですよね もし同じ職種についた場合に、前会社で私が営業をして契約をした顧客が私のほうに契約をしなおしたいと言った場合にはどうなりますか? それ以外に、私が前会社で営業担当をした顧客に新しい会社(もしくは自営していたとして)として営業した場合には問題になりますか。

  • このような企業でも営業あるのですか?

    例えば、トヨタや日産のように自分の会社の製品を売る販売店とか特約店ありますよね。 でも、それら販売店は別会社になってますよね。 他にもメーカーと販売店が別会社の場合ってありますよね。 でも、トヨタや日産の本体の支店・営業所って聞かないですよね。 製品は販売店が売ってくれてるからですよね。 そうなると、本体(トヨタや日産)の営業の人は どのような営業するのですか? 名前だけで事務処理のみですか? 僕の知ってる企業では営業は本社のみ。 製品販売はグループの別会社が行ってる。 でも、本社でも営業職を採用。 本社の営業は世間一般のように顧客訪問しないのか 疑問です。 そうだとしたら凄い楽なような気もしますが、 どうなんですか?

専門家に質問してみよう