• 締切済み

今に総すかんを食らう?

私の身近な人への対応策について質問です。その人は40歳の男性で妻子もいます。まず、空気が読めない。盛り上がっている他の人達の話の途中で割り込んで、つまらないどうでもいい自分の話をし始めて場をシラケさせてしまう。何かと仕切りたがり、どっちでもやることは一緒なのに他の人のやり方を指図する。そして細かく、重箱の隅をつつくタイプ。(奥さんも辟易している)頼りになることもあるせいなのか良い所もあるにはありますが、総まとめでいうと、他人が上記のことをしていたら『あいつはこうだ!』と1番に非難するくせに、自分のことをまったく判っていない、経験が成長につながっていないタイプ。若い頃からの仲間内でもいい加減あきれている感じでそのうち、総すかんを食らうのでは、と思います。しかし本人はまったく気付いていません。周りも大人、本人も大人なので今更、注意というのも・・・。そこでこういう人をこんな形で退治して気付かせたということがありましたら教えてください。前はこんな人だったのにすごく変わったとか。『死ぬまで変わらない』という意見以外でよろしくお願いします。

みんなの回答

  • zpf
  • ベストアンサー率22% (38/171)
回答No.2

その方はアスペルガー症候群の疑いが濃厚です。 悪気はなく、また性格の問題でもなく、その方のせいでもないのです。 著名人ではマイクロソフトのビル・ゲイツ、アインシュタインもアスペルガー症候群であったと言われています。 苦しんでいるのは彼らなのです。 身近にアスペの方がおられるなら、ぜひ「自閉症スペクトラム」という概念について勉強されて下さい。

参考URL:
http://www.autism.jp/asp/
apuricoto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自閉症スペクトラムのURL、拝見させていただきました。 考えさせられる部分もあるのですが・・・。 私の具体例の書き方から言うと当てはまるように思えますよね。 しかし、もうちょっと人間的臭い感じの意味合いなんですよ。 何と言うか、大まかにその人の性格を言うと、人当たりが良くすぐ打ち解けるのですが、周りに馴染み始めると態度のデカイ、お山の大将になってしまうというか・・・。そんな人のしでかす行動なんですよね。 身近な人・・・身内の義兄がその人の為、私自身はとても腹が立つのですが、周りの人は意外と他人事と思っているかもしれませんね。 紛らわしい言い回しで失礼致しました。

  • tac_001
  • ベストアンサー率9% (7/77)
回答No.1

退治する? キンチョールを しゅ~っと!  ダメかな? ところでアナタはナニを望んでいるのかな? その人が突然明日から皆から好かれる人になったらそれはそれでオモシロクナイものでは? 自分は自分、他人は他人 それでいいと思うけどな。 この時期イヤな蚊だって鳥のえさになったりで役に立っている(?)ものだ、世の中で不要なものは自然に淘汰される それまで我慢できないか? 疲れるだけだと思うけどな。 まぁ アンタの気持ちわからなくも無い。 その人が居ない場の飲み会の酒の肴程度にするべし!

apuricoto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ところでアナタはナニを望んでいるのかな?  >その人が突然明日から皆から好かれる人になったらそれはそれでオモシロクナイものでは? 皆から好かれる人間になってくれたらどんなにいいことか! それが望みです。 他人であればまったく気にもしない、嫌な奴で済んでるでしょう。 身近な人と書きましたが・・・身内である義兄がその人です。

関連するQ&A

  • 非難の激しい上司への対応

    うちの会社に、何でも非難する上司がいます。だいたいにおいて、人を激しい言葉で非難する人でしたが、ここ1、2年、特に激しく、少し前までは、あれでもまだ理論が通っていることが多かったのですが、最近は、「重箱のすみをつつく」というよりも、的外れなこと、自分の勘違いのことでも、激しく部下を非難するようになりました。人を非難したくて仕方がない、というようにみえます。様子をよくみていると、自分でも間違ったことをいっている、とわかっているのではないかと思えることもあります。が、それがわかると、余計激しく部下を非難します。上司なので、耐えますが、ただ、本人にとってもつらいことではないかと思うので、対応に気をつけたいと思います。こういう人には、大げさなほど、とにかくあやまった方がいいのでしょうか、それとも、ゆったりと構えて、話をゆっくり聞く態度の方がいいのでしょうか。

  • アスペルガーの人の心の中

    いつも、ありがとう、ございます。 今の職場の人は、もうすぐ業務縮小でいなくなりますが、一足先に辞めた、重箱先輩という、人がいました。 重箱先輩は、 重箱の隅をつつくようで、アレだけど、 と、すごい何かと超早口で、指摘し、 私には、 何で、毎回ミスをするんですか? すいません、とか言っても、頭にいれてなければ、無意味です。 ちゃんとやれば、出来るようになるんです。人間は、 とか、周りの人も一様にですが、、 ガガットいう、感じでした。 それで、周りの人は、毎回、早口の指摘と何かと、良くできました。、偉いです。みたいな、、誉め方に辟易して、ムキになったり、距離を置くようになり、、 そんな中でも、私は、注意してくれる人はよい人だという、名言もあったので、従順にしてたら、凄く可愛いがられましたが、 ある時、パソコンのMOS検定に苦戦してることを、言うと、 そんな試験簡単なのに、どうして落ちるのか、分からない。 ちゃんと勉強してないんじゃないの? 不合格になる人なんているのかしら、、 と、言ってきて、凄く傷つきました。 彼女は、私が、思うに、アスペルガーだと、思います。 色々、兆候が、あったので、、 記憶力が、良いとか? エクセルの関数が、使えるとか? 本人も、私は善意で、指摘や誉めて上げてるのにと、言いますが、 アスペルガーの、特性からか、他人を、傷つけてしまう、感じなんです で私は、今回深く傷つけられました。 アスペルガーの、人は、他人の気持ちをどう思ってるか?知りたいです。 アスペルガーの人とは、付き合いたくないです。本心は。

  • アスペルガー傾向のある人の対応

    アスペルガー障害と思われる(他者談)または、そういった傾向がある人に、仕事であってもわずか1件のクレーム対応(実際は正当な理由ですし、お客様も常識的な方でした)でもやらせることは無理なのでしょうか? お客様に言われたら、その場ではうつむき黙り込み、謝罪の言葉もありません。 その後、本人に話を聞くと、「あの客が悪い」と重箱の隅をつつくような言葉しか出てきません。 挙句の果てに、「自分が間違っている確証はあるのか」と言われました。 とりあえず、その場は丸く収めたつもり(他の業務があるので)ですが、その後、こちらを悪く言っているようです。特にSNSを通じて。 今後の関わり方をお聞きしたいです。 補足 この方の特徴として、やたら理論的、分析をするところがあります。 また、自分の考えに固執し、それを押し付ける傾向も見られます。 その他、自分の興味のある話にそれやすい、場をわきまえて発言することができないことがあります。

  • ちょっとイラっとすること

    注意するほどじゃないけれど、イラっとすることってありますか? 私の周りに言葉使いのおかしな人が多くてイラっとします。 例えば・・・・ 「全戸に配布する」という場合の「全戸」を「ぜんと」と言ったり(うっかりではなく、本気でそう思い込んでいるのです) メールに「・・・・とゆう」とか、「一応」を「いちよ」と書いてきたり・・・・ 見たり聞いたりするたびに訂正したい衝動にかられるのですが、重箱の隅をつつく嫌味な人間に思われそうなので、必死で耐えています。 公衆マナーがなっていないとか、明らかなルール違反なら注意のしようもあるのですが、特に迷惑を被っているわけでもないので、余計に気になります(笑) 他の事に寛大になれるのに、なぜかこれだけが気になってしまって、そういう人と話したりメールのやりとりをするのが面倒になるのです。(子供の学校の連絡などで、仕方なく付き合っている状態です) そこで皆様にアンケートをとらせて頂きたいのですが 注意するほどではないけれど、何となく許せない「イラっとすること」ってありますか? イラっとした時にどうしていますか? アンケートですので、ポイントの付与は差し控えさせていただきますが、どうぞご了承下さい。 その人の事を非難するつもりではなく、私のように思う人がいるのか、また、そのような時にどうなさっているのかを知りたいだけですので、ご理解くださいね。

  • 今、好きな人がいます。職場の上司です。

    今、好きな人がいます。職場の上司です。 残念ながら妻子有りです。 少し前までは私のことをからかったり、色々話しかけてくれて、飲み会の時とかも席が離れてても気付けば私の隣にきて話とかしてたのに、最近急に素っ気なくなったんです。 本来なら私に聞くことも直接私に聞かないで他の人伝いに聞いたり、一切話しかけてこなくなりました。 席が隣なので会話がないのも変だからと思って頑張って話しかけても全然話が続きません。 私は何もしてないんです。好きだという気持ちにも気付かれないように普通にしてました。 既婚者に手を出す気はないので諦めようと思うから丁度いいんですが、こんなんじゃ仕事がやりづらいです。 この態度の変化は何だと思いますか?

  • 社内での失礼な言動に対する遺憾の気持ち

    会社のルールに反する行為をした人(日本語のできる外国人)に同僚がその行為を指摘したところ、英文での反論の最後に『むかつく!』と記された返信がありました。 このような行為に対し、遺憾の思いを伝えたいと思っていますが、英語に自信がありません。 相手は、仕事はできるのですが、文法の間違いなどにも重箱の隅をつつくように嫌味を言ってくるタイプの人間です。 どなたか、以下の文章を英訳していただけますか? 「あなたのことは、時に見解の違いはあっても、仕事のできる人認めていましたが、ビジネスパーソンとして同僚に対し『むかつく!』などというメールを送るような人だとは思っていませんでした。残念に思います。」 よろしくお願いします。

  • 今日本で流行ってる(かどうかわからないが) だらだら系の歌の良さがわからない?

    最近2000年を過ぎてから急に出るようになった、ダラダラ系の歌 具体的に言うと ダラダラと語りかけるようなラブソングのラップ(と言っていいのか解らないが) 代表的な歌は ファンキーモンキーベイビーの 「告白」ですかね。 愛してる♪愛してるとか だらだら歌って プロモーションビデオは 本人は全然出ずに 若手役者か、旬を過ぎた俳優を使ってか、もしくはまったくの無名の人を使った寸劇。 (日常生活の一部の設定が多い) あと湘南の風とかもそんなのが多いような (ファンの人すいませんが、率直な意見です) こういうスタイルの歌の良さがさっぱりわかりません。 外国の歌もよく聞きますが、同じラップでも(日本のはそういっていいのか解りませんが)アメリカのは ラブソングにしても メッセージのにしても 言葉のシャワーのような主張の嵐、しかも聞いてて心地よい。ビデオもセクシーなダンサーや 逆に力強い男たちのパフォーマンスで見てて気持ち良い。 最近韓国の歌も聞きますが、アメリカに似てる面もあるが、韓国のはちょっとアイドルチックですが、乗りのいい歌に アーティスト本人たちがダンサー顔負けのパフォーマンスを披露する 寸劇にしても本人が熱演するプロモーションビデオ アメリカや韓国のは本当見てて気持ちいいですが、日本の 無気力な歌い方のラップに まったくの他人を使った寸劇系のプロモーションビデオ(本人が出るならまだしも) の歌には本当辟易してます。ってか こういう歌の良さがさっぱりわかりません。 非難覚悟で書きましたが、最近は日本の歌は ラルクやB'zやサザンといった大御所のしか聞きません。若い人のはなんか聞く気しません。 女性アーティストはまだ結構パワフルな人も多くていいですが、男性アーティストは最近の日本は無気力なのが多くないですか? まだジャニーズや羞恥心のようなアイドルの方が 営業とかがんばってて好感もてます。ああいうダラダラ系の歌歌うアーティストってなんか 歌い方も声の艶がないし、PVも他人が出るばかりか本人が出ても簡単なこってないのばかり・・ズルしてる気がします。 作詞作曲はしてますが、それができればいいって感じではないと思います。 こういう歌の良さを知ってる人 どこがいいのか教えて下さい。

  • 「シックスセンス」:附に落ちない点

    古い映画の重箱の隅をつつくような質問で恐縮ですが、マルコムは始めにどうやってコールのことを知ったのでしょうか。マルコム本人は、自分が精神科医として依頼された患者を訪ねたつもりでいるんですよね。普通子供の精神鑑定ならば、その親なり教師なりの依頼によって行われると思うのですが、母親のリンから事情や住所を聴いたわけでもなく突然患者のコールと会うなんて、「生身の」または「自分を生身と信じている」精神科医なら出来ないと思います。これは、「成仏するために人間の力を必要とする幽霊としてのマルコムが、他の幽霊と同様に霊感の強いコールに引き付けられた。しかし本人はそのことには気付いておらず、母親とセラピーの契約をしたと思い込んでいる」、と解釈してよいのでしょうか。どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 能年玲奈の事務所の怪

    能年玲奈の旧所属事務所は、あくまでも執拗に能年いじめを続けようとしていますが、なぜでしょうか? まだ契約期間中に次の仕事契約を勝手に入れたとか、だからその分の契約期間を延ばすとか、重箱の隅をつつくようなことを言っていますが、もう手放すと決めている相手に大人げない仕打ちは、なぜ? と疑問の方が先に立ちます。 どんな損害を与えたというのでしょう? 他の女優を売り出したかったと報道されたこともありますが、それより能年をもっと売り続けた方がお得だったのではないでしょうか?また、能年を売りながらその勢いで本命女優?さんも売ればよかったのでは??? 両立できない事情でも? 能年報道を聞いていると、芸能界の暗いドロドロした面を見せつけられるようで、嫌な気分になります。もっと夢を売る業界であってほしい。

  • 自転車のベルを鳴らす人の心境は?

    邪魔にならないように歩道の隅を歩いているのに後ろから自転車のベルを鳴らす人の心境は次のどれと思いますか? 1 後ろから通りますので気を付けてください 2 本人は隅を歩いているつもりだが自転車にとっては邪魔なため 3 自分も鳴らされてイラっとした経験があるので邪魔でもないのにわざと鳴らす 4 その他 どれと思われますか?