• 締切済み

外国人の起用 手続き

小さな飲食店を営んでおります。 昨日、外国人の留学生(大学生25歳3回生 将来は大学院に行く予定)が面接に来ました。3月まで有効のビザを持っておられました。 とても感じがよいので採用を考えていますが 外国人の起用は初めてです。 調べて労働時間等はなんとなくわかったのですが書類関係のほうがよくわかりません。 (1)資格外活動許可申請書  【こちらは本人が入国管理局に申請し 法務大臣の許可を受ける】であっていますか? 【この申請の許可が出るまで 時間がかかりますか?】 (2)副申書 【これはどんな書類でしょうか?どこでいただけますか?】 (3)外国人登録書の写しとパスポート 【両方必要でしょうか】 上記(1)~(3)がそろったとして 私どもがお預かりするだけでよいのでしょうか?(届出等不要?) たくさんの無知な質問ばかりですが お分かりの方がおられましたら教えてくださいませ。 ? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yachtman
  • ベストアンサー率45% (221/482)
回答No.2

(1)~(3)だけではありません。 外国人でも次の二つに加入しなければなりません。 ●労災保険 人を一人でも雇っている店は、労災保険に入らなければなりません(入る入らないの自由がありません)。 法人であるか個人事業であるかは関係がありません。 昨年9月より、厚生労働省は労災保険未手続事業主に対する費用徴収制度を強化しています。 もしも、未加入で労災事故が発生した場合、「故意に手続を行わないもの」と認定したうえ、保険給付額の100%を徴収する場合があります。 http://www.nagasaki.plb.go.jp/topic/topic131_01.pdf ●雇用保険 労働者を一人でも雇用している店は強制適用となります。 雇用保険も労災保険と同様に、費用徴収制度を強化しています。 http://www.nagasaki.plb.go.jp/topic/topic131_01.pdf もしも、今回雇う外国人が日本国内で障害になったときを案じて厚生年金に加入してあげることをお勧めします。 厚生年金加入期間中、初めて医師の診療を受けた傷病による障害に対して、障害基礎年金と障害厚生年金を外国人に支給します。 http://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi03.htm 特に、ドイツ・イギリス・韓国・アメリカの場合は、社会保障協定を結んでいるので、ぜひ厚生年金に加入してあげることをお勧めします。 http://www.sia.go.jp/seido/kyotei/kyotei01.htm また、厚生年金保険の加入期間が6ヶ月以上であり、外国人の方が帰国した場合は、加入期間等に応じた脱退一時金を外国人に支給します。 http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/kyufu_ans02.htm#qa0702-q775 なお、厚生年金保険は「厚生年金任意単独被保険者制度」にて加入することをお勧めします。 この制度の加入手続きは、厚生年金保険任意適用申請にくらべて必要書類が少ないので、とても容易いです。 http://knowledge.livedoor.com/9998 いま私は副業で飲食店を経営しているのですが、留学生を雇うとき入国管理局・ハローワーク・労働基準監督署・社会保険事務所へ行き、雇い主として注意しなければならないことを照会しました。 この照会により、(1)~(3)ならびに、労災保険・雇用保険・厚生年金任意単独被保険者制度の手続きをしました。 ぜひ、質問者様も入国管理局・ハローワーク・労働基準監督署・社会保険事務所へ行き、雇い主として注意しなければならないことを照会することをお勧めします。

参考URL:
http://www.joshrc.org/~open/shiryo/forin.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.1

>(1)資格外活動許可申請書 > 【こちらは本人が入国管理局に申請し 法務大臣の許可を受ける】であっていますか? 基本的には本人申請ですが、留学生の場合、大学職員が取次ぎ申請することが多いようです((2)の副申書に関係しています)。 >【この申請の許可が出るまで 時間がかかりますか?】 通常2週間から1ヶ月です。 >(2)副申書 >【これはどんな書類でしょうか?どこでいただけますか?】 大学が作成する書類です。大学職員が取次ぎ申請しない場合は、これを大学から入手して本人申請となります。 >(3)外国人登録書の写しとパスポート >【両方必要でしょうか】 入管に両方提示します。なお、外国人登録証、旅券とも写しではなくオリジナルが必要です(外登証は常時携行義務があります)。 >上記(1)~(3)がそろったとして 私どもがお預かりするだけでよいのでしょうか?(届出等不要?) それじゃ、外国人を入国させ、不当な業務に就かせている暴力団と同じです。 基本的には大学が申請、許可後に旅券の所持人欄+在留資格の頁+資格外活動許可の頁をコピー、外国人登録証の表面、裏面のコピーをとって保管されると良いでしょう。個人情報ですので、雇用者、被雇用者両方の同意のもとコピーをもち、また廃棄する時期を明確にすべきでしょう。

参考URL:
http://www.immi-moj.go.jp/tetuduki/zairyuu/shikakugai.html
momo_nyan
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 初めての経験でパニックになっていましたが なんとなく分かりました。 一つずつ確認進めていきます。 解答本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初めて外国人を雇用する場合

    外国人の雇用を考えているのですが 必要な届出、手続きについて教えて下さい 在留ビザに関しましては入国管理局に問い合わせたので 問題はないのだと思うのですが今回、外国人を雇用するのは 初めてです。 そこで初めて外国人を雇用するにあたって入国管理局以外に その他特定の機関に申請する書類や届出は必要なのでしょうか?

  • 外国人雇用(入国手続き)について

    この度、弊社で、台湾からITの技術者を招き入れる事となりました。 (入社の予定です。) 現在、既に数名の外国籍のスタッフが在職しているのですが、 今までは全て、既に就労ビザを所持している方の受入でした。 今回は、日本での就労ビザを所持していない方に入社して頂く 運びとなり、こちらで入国に際して必要な手続きをする事と なりました。 直ぐにでも弊社で欲しい人材なので、出来るだけ早く入国、就労、 して頂ける様に手続きをしたいのですが、どの様な方法を取るのが 最適か、また、どの様な書類が必要か等、ご伝授頂ければと思います。 先方様にはパスポートのご用意等はして頂いております。 以上、宜しくお願い致します。

  • ビザの再発行について

    外国人の友人が、今日本の大学を通っているのですが、夏休みに短期の留学の為、海外に出国しました。 その際、再入国許可書を申請し忘れ、ビザを失ってしまいました。 在留資格認定所の申請をしたのですが、帰国は1週間後に迫り、それを私が受け取り、すぐ友人が滞在している国に書類を送り、本人がその国から出国前に書類を受け取ってからでないと、日本での再度ビザの発行は難しいとの管理局からの答えでした。 書類が出るまで、その国で滞在するという方法は金銭的に難しく、日本帰国の飛行機チケットももう準備されているので、どうしても期日に日本に戻らなければなりません。 観光ビザ(パスポート)で入国後、その書類を日本国内で受け取って、再度学生ビザを発行するというのは、難しい事でしょうか? もしこのような経験がある方がいらっしゃいましたら、ご返答のほど、よろしくお願いします。

  • 中国でのパスポート切り替えとビザ更新について

    こんにちは。 私はいま中国の北京で留学をしているのですが、 今回2月1日までの2週間余り日本に帰国しています。 その間、パスポートが有効期限4月と迫ってきているのでしようとおもったのですが、どうも時間がかかるみたいなので、中国でする予定です。 そこで、パスポート切り替えとビザ更新の必要書類に関して分からない点があります>< 私が調べた範囲では、 パスポート: 1. 一般旅券発給申請書 … 1通 2. パスポート用の写真 … 1枚 3. 有効なパスポート … 1点 4. 特別な場合に必要となる書類 戸籍謄(抄)本(申請日前6か月以内に発行されたもの) ◇ 氏名や本籍の都道府県名に変更があった場合 ◇ パスポートを細かく裁断した場合やパスポートの身分事項や写真などが判別できないほどの損傷の場合 住民票(申請日前6か月以内に発行されたもの) ◇ 住民基本台帳ネットワークシステムに参加していない国立市に住民登録している方 ◇ 住民基本台帳ネットワークシステムの利用を希望しない方 ◇ 他の道府県に住民登録している方が東京都で居所申請する場合 ビザ:(私はXビザです。)) 1.旅券 2.証明写真1枚(4cm×3cm) 3.入学通知書の原本及び写し 4.「JW201表」或いは「JW202表」(通称、招聘状)の原本及び写し 5.外国人体格検査記録の原本及び写し 6.記入済み査証申請表 <分からない点> 1.パスポート ・特別な書類に関しての戸籍標本や住民票は中国で更新する場合、日本で取得しておかなければいけないのか? 2.ビザ ・今回パスポートの切り替えなのですが、切り替え後のビザ申請書類も 1 入学通知書の原本及び写し 2 「JW201表」或いは「JW202表」(通称、招聘状)の原本及び写し 3 外国人体格検査記録の原本及び写し この3つの書類が再度必要なのか? です。特にはっきり分かっていないのはビザのところです。 もし外国人体格検査記録がいる場合は日本で検査しておかないといけないのでしょうか>< なんだかよくわからないのでいま焦っています>< もし詳しい方がいましたら、教えてください>< お願いいたします・・・

  • 中国で居留許可証を申請したのに…

    ご相談させてください。 中国現地の企業にて働くことになり、現在ビザ(居留許可証)の手続き中です。 現状の流れについて簡単に書かせていただきます。 日本の中国大使館にて発行してもらったZビザにて入国(入国日11月6日)。 ↓ 15日以内の「外国人就業証」の手続きをし完了 ↓ 30日以内の「外国人居留許可証明書」の手続き途中(申請日12月4日) ・現地企業の不手際  人事が、期限が迫っているのにも関わらず、就業確認に時間をかけ提出書類がギリギリに ・自分の不手際  30日以内にに現地警察へ行き住所の登録?をしなければならないのを期限ギリギリの当日に申 請 ・代行業者の不手際  書ききれないので割愛 ↓ 必要な書類を中国現地の代行業者に郵送 ↓ 入国管理局にて滞在期間オーバー釈明のための面接を現地の代行業者と。↓ その後、外国人居留許可の申請(郵送が遅れたのか、詳細は不明…) ↓ パスポートおよび労働許可証が自分の手元に変換(12月17日) ※ここで「居留許可証」のシールを貼ったパスポートが変換されるのかと思いきや、帰ってきたのは(M)と記載された中華人民共和国のビザのシール(滞在期限2016年1月7日)が添付されたパスポート。。。 ??? これはどういう事なのでしょうか?まだ手続きか何か残っているという事なのでしょうか? 現地企業の人事部はビザ関連の手続きを代行業者へアウトソーシングしているため内容を把握しておらず、代行業者は常に断片的なことしか情報として教えず。しかも英語がしゃべれない。手続きに何が起こっているのかが自分も把握できていません。代行業者もここでは書ききれないくらいの不備が多くあり、かなり振り回されました。だからこそ、任せてしまっているのが不安で、こちらにご相談させていただきました。 居留許可証を取得したいのに、今パスポートに添付されているのが(M)と書かれたビザのシール。。。 果たしてどうなっているのでしょうか?この後何か自分で行う手続きがあるのでしょうか? 詳しい方がいましたら、教えてください。よろしくお願いします。 現地の会社代行業者は信用できません。よろしくお願いします。

  • パスポートの再入国許可とビザについて

    在日韓国人です。パスポート自体は2010年まで大丈夫ですが、再入国許可とビザについて質問です。 ・再入国許可が来月で切れます。特に近々旅行するというわけではありませんが、これは、切れる前に期間延長しなければならない、などということはあるのでしょうか?切れてからまた申請してもいいものなのでしょうか? ・おなじく、アメリカのビザがもうすぐ切れますが、切れてから申請して問題ないでしょうか?

  • 中国ビザと外国人居留許可書について

    中国の大学で教師をしながら調査をするため1年間の就労ビザを取り、中国に入国しました。 しかし、入国して6ヶ月で仕事を辞めました。 このまましばらく中国に滞在したいのですが、大学に就労証の返還と外国人居留許可証を書き換えるといわれました。就労ビザの期限は入国から一年と聞いていますが、このまま滞在することはできるのでしょうか?日本に一度帰って180日のビザを取るか、留学性として授業料を払って新たに居留許可書を作らないと滞在できないのでしょうか?

  • 外国人のパスポート 教えて下さい。

    再入国許可をもっている外国人が、国外に出ます。 その場合、パスポートに「出国」のスタンプは押されるのかどうか? 御存知の方、教えて下さい。

  • 中国ビザについて教えてください。

    中国ビザについて教えてください。 今年の2月に親族訪問ビザにて中国に入国しました。そして、今年の3月から現地の会社で働くことになり、会社の方でビザを切り替えるとのことで、色々と手続きをしてもらい、外国人専家証をもらい、パスポートには中華人民共和国外国人居留許可というものが貼られてきました。そして、学校で働いており夏休みのため、先月一時帰国をし、今月中旬以降また中国に戻る予定でいます。 ビザについて全くの無知でして、「居留許可」が貼られているパスポートだけで中国に入国し、居留許可の期限(仕事の契約期間)までいることは可能なのでしょうか?また、別に日本にて「就労ビザ」なるものを取得しなければならないのでしょうか?そうなると健康診断書など必要で申請もしなければならないのでどうしようと焦っています。 「中華人民共和国外国人居留許可」というのは中国で働くことのできるビザのことでしょうか? 中国に戻る期限がせまってきており、不安です。誰か教えてください。

  • 日本で外国人と結婚する場合の在留カード

    現在、アメリカ人の婚約者と第三カ国で暮らしています。 1ヵ月後に二人で日本へ行き、(彼は90日のビザ免除で入国)婚姻届を出しそのまま日本に住む予定でいます。 そのときに、在留資格変更許可申請をするつもりで現在いろいろ調べているところなのですが、 入国管理局のHPに記載されている在留資格変更許可申請のための必要書類の欄に「在留カード又は在留カードとみなされる外国人登録証明書」と書いてありました。 在留カードのことを調べてみると、短期滞在の外国人には発行しないと書かれていて、私たちの予定では「婚姻→在留カード申請→在留資格変更許可申請」という流れでしたので、いくら婚姻したとしても観光ビザでは在留カードの申請はできないのでは?と思いました。 たとえ観光ビザであっても、日本人配偶者がいたら在留カードを発行してくれるのでしょうか? 在留カードのシステムはまだ新しいようですし、ネットで調べてもよくわからなかったので、ご存知の方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。よろしくお願い致します。