• ベストアンサー

子供を許せない

高3の娘が取り返しのつかない事をしでかしました。 それ自体は一応決着がついているのですが、それ以来娘に対し、怒りの為、顔を見る事もイヤになりました。 親の責任ももちろんあると思いますが、親としてすべき事はしてきたつもりですし、無理な事を押し付けてきた事もないつもりです。 それなのに、親の信頼を完璧に裏切った事が頭に来てなりません。 今は顔も見ず、口も聞いておりません。このままの状態が良くないとは思いますが、前のように接する事は、何もなかった事のようになるような気がして、許せないのです。 何かアドバイスがございましたら、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.15

前の質問に回答させていただいたので、「取り返しのつかない事」が何なのか見当はついています。 「親としてすべき事」をすべてしても、子供が親の思い通りに育つわけではありません。親の目の届かないときに、学校や友達やテレビからも、いろんな影響を受けて子供は育つものです。また、同じ親に同じように育てられても、それで「親のようになりたい」と思う子もいれば、「親のようにはなりたくない」と思う子もいます。 子供を悪いことから守りたい気持ちはあると思いますが、24時間見守っているわけには行かないのです。普通に子離れ・親離れした親子なら、色々試したくなる時期なのではないでしょうか。 質問者様は、ご両親に内緒で何かしたことありますか?たとえば友達と遊びに行った、煙草やお酒を試してみた、相談したら反対されたであろう買い物をした・・・など。それらは娘さんに比べたら小さな裏切りかもしれませんが、それは結果的に何もなかったからで、もしそこで何かあったら「取り返しのつかない事」になっていたかもしれません。 娘さんの場合は不運にも大事になってしまいましたが、その行動自体は多くの高校生はやっていることで、悲しいことながらあまり珍しいことではありません。「うちの娘だけは違う」と思っていたかもしれませんが。 人間は間違いから学ぶ生き物だと思います。間違いは誰にでもあります。一度目の間違いは、そこから学ぶべきことを学んだなら、許してあげるべきではないでしょうか。もし娘さんがこの経験から学ばずに、また同じことを繰り返したら、その際には思い切り怒るのもいいでしょう。 娘さんと冷静に話しあいが出来ないと思うなら、手紙を書いてみてはどうでしょう?無視し続けるのはかわいそうです。今はまだ動揺していてうまく話せないこと、少し時間が欲しいこと、なぜ怒っているのか、などを書いて渡してみてはどうですか。自分の感情を整理して、娘さんとの会話を始めるのに良い道具だと思います。 >前のように接する事は、何もなかった事のようになるような気がして、許せないのです。 娘さんが今回の経験から学び、二度とそのようなことを繰り返さなければ、「何もなかった」わけではありません。そのためには沈黙を解き、なぜそんなことをしたのか、またどうしたら再発を防げるかを、娘さんとしっかり会話するべきだと思います。 ここで親子関係まで崩れてしまったら、ただでさえ辛い出来事が更に辛くなるだけです。

rikochan311
質問者

お礼

またご回答頂きありがとうございます。あたたかなアドバイス、心にしみ入ります。 今はまだ、時間も経っておらず、冷静さが全く足りていません。 が、少しずつ、どうすればいいのか、考えてみようと思えるようになってきております。 やはり娘と話し合わなければ、と思いはじめております。確かに手紙がいいかもしれません。 ご回答を何度も読ませて頂き、前向きに対処しようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.4

良いんじゃないですか? 徹底的に腹を割って話し合ってお互いに理解しあう、無条件で許し合える、暖かく成長を見守る、という関係ではなさそうですし、それらが出来ないんだったら、口を利かないことで怒りを表現し続けるのもアリだと思います。 娘さんも、親の許しを請うために自分の個性や主張を押し殺して親の云うことを全面的に受け入れるようなことはしない方が良いです。 親の思惑通りにしか行動して来なくて、自分で物を決断できないまま大人になった奴が身近にいるのですが、そういうの見てたら正直可哀想です。 詳細は分かりませんが、娘さんが独り立ちするチャンスかも知れません。

rikochan311
質問者

お礼

>口を利かないことで怒りを表現し続けるのもアリだと思います。 >娘さんが独り立ちするチャンスかも知れません。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

卒業したら一人暮らしさせましょう。 距離を少し置いた方が、お互いいいんじゃないでしょうか? >高3の娘が取り返しのつかない事をしでかしました。 詳しい内容はわかりませんが、 本当に娘さんだけの問題なんでしょうか? そういう事件を起こす土壌というのは 家庭にはなかったのでしょうか? お子さんが100%悪いということは あまりないと思いますがね。 >親の信頼を完璧に裏切った事が頭に来てなりません。 信頼ってなんでしょう? ただの親の思いの押し付けだったり エゴだったりということはなのでしょうか? 子供目線ではどう受け止められたものなのかを きちんと親であるあなたは検証出来ていますか? お聞きしますが、あなたは子供時代~今の今まで 親の期待や信頼を裏切ったり、ウソをついたことは 1回もないんでしょうか? 失敗は人間誰しもあるものです。 それを許容してあげるのは、親兄弟の役目だと思います。 あなたがそういう断罪する立場であるというのなら、 法律上は親子かもしれませんが、 既に親子関係は破綻しているでしょうね。 あなたがどれだけ人間的に素晴らしい聖人君子か知りませんが、 子供を無視し口も利かないあなたが 常に100%正しいということは、 あり得ない話ではないでしょうか?

rikochan311
質問者

お礼

>子供を無視し口も利かないあなたが >常に100%正しいということは、 >あり得ない話ではないでしょうか? アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

どんな事をしでかしたのか解りかねますが、お子様も相当反省し落ち込んでいるのではないですか? そんな時、立ち直るのを手助けできるのは、やはり両親だと思います。 その親が知らんぷりをしていては、立ち直る機会を奪うような気がしてなりません。 やった事を決して許してはいけませんが、立ち直る手助けをすることで、子供は”本当に悪いことをしたんだ”と理解して一回り成長すると思います。 まずは、ご自分の当時(娘さんと同じ年齢の頃)を思い出してみると良いかもです。 多感で背伸びしていた頃の自分を・・・

rikochan311
質問者

お礼

>やった事を決して許してはいけませんが、立ち直る手助けをすることで、子供は”本当に悪いことをしたんだ”と理解して一回り成長すると思います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NOBBB
  • ベストアンサー率26% (82/308)
回答No.1

>親の信頼を・・・ 親の信頼=娘のため という図式は親から見た意見でしかありません。 娘さんから見れば 親の信頼=プレッシャー だったのかもしれませんよ? 親のあなたが娘を許せないのだとしたら 娘さんはこの世で一番の味方を失います。 もし娘さんが反省しているのなら 娘さんの為にもどうか「水に流して」ください。 上にも書きましたが あなたは娘さんにとってこの世で一番の味方なのだから。。 (状況が詳しく分からないので人事のような書き方に見えたら申し訳ありません。)

rikochan311
質問者

お礼

>親のあなたが娘を許せないのだとしたら >娘さんはこの世で一番の味方を失います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 時間にルーズな娘(高一)

    春から高校生になった娘のことでご相談させて下さい。 高校へは自転車で35分強かけて通学していますが、ギリギリに出ます。 普段から時間管理が苦手で、一応間に合うのですが本当にギリギリセーフが続き、私がガミガミ言ってしまう毎日です。 今朝7:40に自転車に乗って出発する約束なのに、7:36になってもまだ洗面所でドライヤーをしてたので「もう40分よ」と言ったら、「まだ36分」と言われ、すごく怒りが湧き怒鳴りながら娘を送り出してしまいました。 前の日にもその事で話し合いましたが、結局響いてなかったのかと悲しくなりました。 私自身、時間を決めて行動考えるタイプで、娘にも信用信頼をなくすからと小さい時から話してきたつもりなのですが、躾として親の責任もあると思います。 長くなりましたが、皆様のアドバイスやお考えを教えて頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 子供の病院嫌い・・・・

    もうすぐ3歳になる娘がいます。 9月頃に、娘の前歯に小さい虫歯を見つけました。 そして、友人に進められた小児歯科に連れて行きました。 娘は、怖がりながら、なんとか緊張しながらもお利口に治療をしてもらっていたのですが、 助手の方が娘の顔に大量の水をかけてしまい・・・・びっくりして娘が大泣きしてしまい、最終的には 押さえつけて泣きながらの治療でした。今まで聴いたことのないくらいの娘の鳴き声でした・・・・ むし歯を作ってしまった責任を感じ、そのせいで娘につらい思いをさせてしまって、申し訳なくて 涙がでました・・・・。 それ以来娘は、小児科での健診や診察の際、泣いて口を開けてくれません。 毎日の仕上げ磨きも、私以外には絶対させてくれません。 先日、インフルエンザの予防接種に連れて行ったのですが、診察室に入るなり、「怖い~帰りたい」と 大泣きでした。 歯科に行く前は、健診でも診察でもとってもお利口にしていました・・・・・・・ 歯医者でのことがよっぽど怖かったようで、病院をとても怖がっています。 病院嫌い、恐怖心をなくしてあげたいのですが、同じような経験をされた方や 何かいいアドバイスがあればお願いします。 娘がむし歯になったことは、親の責任だと十分反省しています。解った上でどうにか娘の病院 に対する恐怖心をなくしてあげたいと思って質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 親として子供が不細工で生まれたら謝って欲しい

     親として子供が不細工で生まれ  それに悩んでいたら  謝罪すべきではないでしょうか?  私の親は謝ってはくれるのですが、  それが続きません  しまいにはめんどくさそうにします。    ちょっとおかしくないですか?  私はこの顔を手術で直してくれるまではずっと怒りが収まらないので言い続けるつもりなんですが、何故親は素直に謝り続けないのですか?  単純に自分が生んでやった育ててやったという気持ちがそうさせるのでしょうか?   こっちは生んでもらって迷惑と言っているのですが  

  • 子供がこわがりで、神経質?

    まもなく2歳になる娘がいます。 最近、なんでも「こわい、こわい」と言うようになり、すぐ「抱っこして!」と言って母親の私に引っ付いて下りようとしなかったりということが増えました。 以前は、こんなことなかったのですが、急になんでも怖い怖いと言い出して・・・ 1、まず、メリーゴーランドやコインを入れて動く乗り物。娘の場合は、私にしがみついて絶対乗らないと言う風に泣き出してしまいます。 (以前は全然怖がらずに喜んで乗っていたので、そのつもりで乗せようとしたのですが) それ以来、絵本にメリーゴーランドが出ると「えーんえーんってしたの」と言って報告をしてきます。 2、公園で遊ぼうとしません。 砂が手についたり、サンダルの中に入ると、もう一歩も動こうとしません。 砂場は近寄ることもなく、ブランコも嫌がり、滑り台も私と一緒に滑ってやっと・・・という感じなんです。 このような話を親や職場のおばさま方にしたところ、 「あなたがそういう神経質な子に育てちゃったんじゃないの?子供なんだからもっとわんぱくに・・・」 など言われてしまいました。 確かに、まだあんよもままならないくらいの小さいうちは、指など何でも口にしてしまって困るので、 手足が汚れると拭き取ってあげたりという感じで、いつも手や足が汚れないように配慮していました。 しかし、最近は何でも口にするなんていう事はなくなったので、そろそろ砂まみれ泥まみれになって子供らしく遊び回って欲しいと思っていたのに、 保育園に通うようになり、私と公園に行く頻度が減り、気づいてみるとこんな状態です。 こういう娘なんですが、皆さんはどうお考えか教えてください。 私達親の育て方のせいでこうなってしまったのか? 性格だから仕方ないと思うべきなのか? それとも今の時期は何でも怖がってしまう時期なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子供にキレルてしまう親(自分)

    一歳半の男の子がいます。とてもかわいいかわいい子です。 でも、出した食事や、せっかく作った食事を拒んだり、口から食べ物をハキ出すのを見ると、主人が不在の時などたまにですが、子供に対し『もういい加減にして!』と怒鳴ってしまうことがあります。いけないとは分かっていてもストレスをダイレクトに子供にぶつけてしまう事があります。そうするとびっくりした悲しい顔で私のほうを見ます。取り返しのつかない態度を取ってしまったと、親としての自分がとてもイヤになってしまいます。 他のお母さん方は、このような子供の態度にキレずに、上手くやっているのでしょうか?

  • 子供を睨む親

    先日小学生の娘が友達とけんかしました。 子供同士は一応仲直りしたようなんですが、それ以来その親がうちの子供の事を睨むようになりました。 1回2回じゃないその大人げない態度に憤りを感じます。 が、自分は大人になって相手の子供には普通に接しますか それともうちの子供がされたように相手の子供をにらみますか 大人気ない質問ですいません。

  • 親と子供

    私は26歳なのですが 私の自業自得で両親を 苦しめ、傷つけ、辛い思いを させてしまいました。 理由は全て書けないのですが (相談させていただいてる立場なのに申し訳ございません)この歳で迷惑をかけてはいけない と黙っていた事が、親に知られ 子供への信頼をなくさせてしまい 絶望させてしまいました 謝罪はしましたが 聞く耳はもってもらえず (当たり前ですが) こんな娘なんていらないだろう と何度も死を選びました。 ですが、やはりこれ以上迷惑は かけれない。早く親孝行がしたいと強く思います。 私はどうしていいかわからず親にあわす顔がなく部屋にこもりきりです。食事はとっておらずこのままでは体を壊してまた迷惑をかけてしまう。と頭ではわかっているのですが自分の情けなさに何もする気力がわきません。 親の立場の方、親に絶望させるくらいの事をしてしまった方、 いつかはまた笑いあえる日がくるでしょうか こんな質問で申し訳ございません。そして、いい大人なのに子供のような考えしかできない自分を恥ずかしく思います。

  • 子供のしつけ

    先日ある遊戯施設で内の3歳の娘がよその2歳くらいの女の子に、服を引っ張られて泣いてるのを見ました。そのまま遊び続けてるその子に母親らしき人物が「そんなことしたらアカン。」と行っていました。その後父親らしき人物に報告をしていたようでした。依然娘は泣いていました。娘を呼びどうしたのか尋ねると、いきなり顔を叩かれ痛いと言っていました。相手の親が娘に一言でも声をかけてくれることを期待したのですが、知らん顔でした。娘をつれ、一旦はその場を離れようとしたのですが、娘があまりに泣き続け娘の要望もあり、内や幼稚園と同じように(喧嘩や叩いたりした後は「ごめん」と言って仲直りの握手をさせます。)ごめんと握手をさせたく相手の親に言いに行きました。相手は旦那は「小さい子にそんなこと言っても分からんやろ」嫁さんは「自分の子にそんなことしたらアカンて言いました。」と言われ娘への謝罪を一切してもらえなく不本意ながら口論となってしまいました。その後は自分の大人げ無さを反省し、落ち込んでいます。ただ相手の親が娘に一言でも声をかけてくれること期待した事は間違いだったのでしょうか。今まで子供を公園等につれっていったとき良く見かける場面ではどの親御さんもそれが普通でした。娘には人を叩くのは絶対良くないこと、またそんなことをした後は絶対ごめんなさいと言うまで叱ります。今回のことで娘が戸惑ってしまい、私自身も同様を引きずってしまっています。相手の親が娘に一言でも声をかけてくれることを期待したのは間違いだったのでしょうか。ただ、今後は同じ過ちは繰り返さないつもりですが、参考にしたいので皆さんの意見をお聞かせ頂ければ幸いです。一個人の愚問を最後まで読んでいただき有難うございます。

  • 親って子供に存在を忘れられたらどんな気分なんですか

    親って子供に顔も存在も何もかも完璧に忘れられたらどんな気分なんですか? 一人暮らしの娘の家に行ったところ、親の顔を見ても「誰ですか?」「わたしに親なんて居ないんですけど」「施設育ちなんですけど」と真顔で面と向かって本当に忘れていてそう言われたり「親と詐称して住居侵入!」「大家もグルになって知らんヤツを親と詐称して泥棒しようとした!」と言って警察を呼ばれたら親はどんな気分になるもんなんですか? 警察呼んだ後も「わたしは施設育ちだ親なんていない」などと言い張ってたら親はどんな気分なんですか?嘘でもいいから親だって言えようぜーなってイライラするもんなんですか?

  • アダルトチルドレン、家庭機能不全に気付きました・・・。

    小学生の一人娘と主人と3人家族です。 何時ごろからか、娘の異変に気付きました。 ある時をさかいに、苦しみ、悲しみ、時には怒りを爆発させ、また我慢し耐えている姿が目に付く様になりました。 主人がある時、ネットで見つけたアダルトチルドレンのコラム…。 自分はまさにこれではないかと呟き、コラムを読んで驚きました。 そして、有る部分自分自身もそうなのではないか思った瞬間に、 娘を思い、涙がこみ上げてきました。 主人だけを責めるつもりもありませんし、自分の考えを正当化する つもりもありません。 でも、この両親の犠牲にあった娘はインナーチャイルドになりかけて いると感じました。 主人はとっても悲しい幼少時代を過ごし理解していたつもりでも やはり、理解していなかった自分がいたのだと気づかされました。 子育ての意見も違い、主人は完璧主義の様に見えるほど娘には厳しく 娘も父親に愛されているのかと、不安な毎日だったと思います。 出来ない事が出来た時だけ認めてもらえる様な錯覚も受けたと思います。 私自身が、もしかして都合の良い様に主人にも娘にも接してきたので はないかと。 こんなに想っているのに…は自己満足に過ぎなかったのではないかと。 まだ、間に合いますか? 娘には、同じ思いをさせたくありません。 今からでも、修正をかけていきたいと思っています。 小さな心を痛め、傷ついてきたであろう毎日を辛かっただろうと 思っています。 大切な事を何一つ教えてあげてはいない、一般的な常識ばかりを 押し付けてきたのかも知れません。 でも、主人はそんな自分を認めてくれるかどうかわかりません。 変わらず、厳しく娘の人権など認めないかも知れません。 親の責任は、当然の事でありそれを娘に押し付けてしまうのでは ないかと心配しています。 言葉の暴力も続くかも知れません。 私は、娘を守りたいと思っています。 でも、手段が見つかりません。 本当は、主人も娘も心のとっても優しい人達なのは私が一番良く わかっています。 是非、良いご意見がありましたらお聞かせ下さい。 宜しくお願いいたします。