• ベストアンサー

市場化テストの効果

ajyu7の回答

  • ajyu7
  • ベストアンサー率55% (142/254)
回答No.2

そもそもは、 「その仕事を公務員がやらないといけないの?」という疑問に対して、役所側の答えは「公共性があるから公務員がやらないといけない」「公務員がやった方が効率がいい」などとなにかと民間に開放できない理由を並べるだけです。その原因はNO1さんも仰る通り国家公務員法による身分保障です。 正確にいうと、公務員も「首に出来る」と法律には明記してあります。が、国会で決議する際に「首にするのは出来る限り避けなさい」という付帯決議がついていたため、犯罪でも犯さない限り首に出来ませんでした。 (先の改正で付帯決議が外れました。ので、最近公務員の身分保障見直し問題を検討すべし、となってきているわけです) 市場化テストはやはりテスト的な側面が多いです。 前述のような「この仕事は民間でできないの?」ということを実験してみるわけです。社会保険料の徴収や、施設管理(ものがあれば指定管理者制度で対応可能ですが)などが既に実施されており、結果はこれからさらに検証が進むでしょうが、「公務員がやってたほうが良かった」「民間になってサービスがよくなった」など両方でています。 メリットといえるのは、いままで公務員や第三セクターなどが独占していたので曖昧にされていた「コスト」が明示されることが一番でしょう。過去の例ですと公務員のバス運転手の給料が、民間の2倍近いなど、「それで本当にいいの?」と考える機会が出来たと思います。これに付随して、「民間」という競争相手が出来たので、公務員も「コストダウン」を考えるようになったということでしょうか。 デメリットは、本当は政府や自治体が責任を持ってやらないといけないことなのに「民間に開放しました」といって、責任も民間に丸投げすることです。ちゃんとした基準を作り、監視していくことが重要なのは、耐震偽装問題や証券市場をみていても明らかですよね。 なお、NO1さんが規制改革と市場化テストの関連記述をしていますが、市場化テスト担当の審議会は「官民競争入札等監理委員会」という組織で、現在の規制改革・民間開放推進会議とは別組織で、委員も全く別、事務局も別です。むしろ「行政改革推進本部」の下の「行政減量・効率化有識者会議」の委員(元委員?)がたくさん入っており、そちらに近いようです。

関連するQ&A

  • 【市場化テスト】

    ニュースに下記の記事がありました。 「市場化テストへ新規8事業選ぶ 内閣府が原案」 ここで言う市場化テストとはいったい何なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 市場化テストについて

    市場化テストについて調査しています。 http://www5.cao.go.jp/koukyo/chihou/tebiki.pdf にて、 【6つの文書(住民票の写し、戸籍謄本など)の交付について、申請の受付、文書の引渡しに関する事務について、公共サービス改革法に「法律の特例」(特定公共サービス)を創設】 とありますが、その下段に 【窓口業務24事項について、法に基づかなくても、公務員が常駐する場所で市町村の適切な管理の下にあれば、申請の受付、文書の引渡しに加え、端末操作、台帳への記載、書類の作成などを民間委託できることを明確化】 とあります。 例えば、住民票の交付に関していえば、これの解釈として、 ・公共サービス改革法に基づく市場化テストを行った場合、受付・引渡ししかできない。 ・公共サービス改革法に基づかない市場化テストを行った場合、受付・引渡し以外に端末操作などができる。 ということでしょうか? となると、後者しか選ばれない気がするのですが。。 前者を選ぶメリットはあるのでしょうか?また、解釈自体がまちがっているのでしょうか? ご教示いただけると幸いです。

  • 市場化テスト

    現在、市場化テストについて調べているんですが、各省庁が個別に発表しているせいか進捗が芳しくありません。 何か一括で調べる方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 学生です。明後日に基礎経済学という講義で『市場メカニズムのメリットとデ

    学生です。明後日に基礎経済学という講義で『市場メカニズムのメリットとデメリットとそれによる政府の対策』を書けというテストがあります。大まかでいいので、どんなコトを書けばよいか教えてくださいm(_ _)m

  • "市場化テスト"は今どうなってるのですか。

    小泉内閣にて、"民間にできることは民間に"、との掛け声で始まった、市場化テスト、なるものは、現在どうなってるのでしょうか。また、特殊法人、公益法人、独立行政法人などに一般的に適用されないのでしょうか。

  • 中学のテスト勉強について

    中学校のテスト勉強はすべきでしょうか?  テスト勉強より優先してすべきものは本当にありませんか? テスト勉強をすることのメリット、デメリットを詳しく教えてください。

  • 楽天市場とamazonのメリット・デメリット

    楽天市場とamazonに登録しています。楽天市場は品揃えは多いのですが、 (でも家具など特定のジャンルだけ)amazonよりも価格は高く、送料も高いし、 特に中古市場は点数も価格も大きく劣ります。全体的にホームページや システムもごちゃごちゃして洗練されていなくて利用しずらいと思います。 また出品者に連絡しても回答がないなど、対応も悪いです。でも、売上は 順調のようですね。なんか社長もいい気になりすぎじゃないでしょうか。 楽天市場を使ってみてどこがメリットなのかよくわかりません。 両社のメリットデメリットを教えてほしいです。 なんかこれが日本人のセンスかと思うと悲しくなります。

  • 市場よりも高値のTobのメリットはなんですか?市場

    市場よりも高値のTobのメリットはなんですか?市場で直接買い付けたほうが安く変えると思うため、わざわざ高値で買わなくてもいいと思いますが。

  • 市場化テストと総合評価落札方式

    市場化テストと総合評価落札方式の違いを教えてください

  • レモン市場のテスト

    レモン市場の問題で、 「情報の非対称性が存在する場合、 中古車の売り手と買い手は中古車の市場価格の変化に対して、 それぞれどのように行動すると考えられますか。」 というのがあります。 レモン市場について、ご存知の方はどのような解答をしますか? 簡単にでもいいので教えてください。よろしくおねがいします。