• ベストアンサー

画面が・・・!教えてください!!

こんにちは!先日から、PCの画面がおかしいのですが…。 使っている途中に、画面がスケルトンのブルーグリーンになったり、普通に戻ったり、長いときには数分間なり続けたり。チカチカとなったり。 目がおかしくなりそうで・・・。 画面が故障なんでしょうか?それとも本体が? 特に環境の変化はありません。しいて言うならば、自宅の隣が100円パーキングに変わり、その頃からTVが勝手についたり。一体なんなんでしょうか? ちなみに、つかっているのはデスクトップで本体は今までに1度買い換えて、画面のみ使い続けてます。 どなたか、アドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

>自宅の隣が100円パーキングに変わり、その頃からTVが勝手についたり。一体なんなんでしょうか? 怪奇現象ちっくなのは、ひとまずおいておいて(笑) まずは故障かどうかを確認する必要がありますね。一番簡単なのは、ほかのモニターとケーブルに 差し替えても同じ症状が出るかですね。 出ない場合はモニターが怪しいです。

himawarihimawari
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます!もう1つPCがあるので、早速してみたいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

ケーブルのコネクタの接触不良も考えられますよ。

himawarihimawari
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 よ~く差しなおしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面が勝手に変わります。

    インターネットの画面を見ていると、勝手に画面がスクロールしたり、元の状態に戻ったりします。これはモニターの故障なのか、マウスが悪いのか、PC本体が故障してるのか、どれなんでしょうか。教えてください。

  • ブルースクリーンが出たあと画面がうつらない。

    先日、友人宅でネトゲをインストールしてやっていたところ 開始5分ぐらいで突然ブルースクリーンになって電源が落ちてしまいました。 電源ボタンを押して起動させたのですが、本体のランプは2つあって緑は点灯、黄色は点滅していて正常っぽいような感じは受け取れるのですが 画面が全く映りません。 画面には SELF DIAGNOSTICS NO SIGNAL  CHECK SIGNAL CABLE とだけ表示されてうんともすんともいいません。 デスクトップ型で液晶が壊れているのか本体が壊れているのかもよくわかりません・・ 友人のものなので詳しくわからないので申し訳ないのですが液晶はバッファローのもので 本体はフロンティアのものでウィンドウズVistaです。 ブルースクリーンになったので私は本体の故障かと思ったのですが 友人は液晶が壊れてるんじゃないかといいます。 弁償しようにもどちらが壊れてるのかもわからないのでどうしようもないです・・困りました。 パソコンに詳しい方どうかよろしくお願いします。

  • TVの画面が・・・

     TVの故障なのか、画面が急に黒っぽく、明るい色が反転しているような、ネガ状態になってしまいます。  うちのTVは小画面が入るのですが、こちらは画像に異常ありません。また、ネガ画面をしばらく見ていてチャンネルを変えたりすると、突然普通に映ったりします。 埃のせいかも、と分解して内部を掃除しても変化なしです。修理に頼むと、このような症状は難しい(高くつく)ものでしょうか?また、発火したり危険な状態なのでしょうか?出来れば直したいんですが。

  • デスクトップ、パソコンが立ち上がらない。画面は黒いまま。パソコン本体の

    デスクトップ、パソコンが立ち上がらない。画面は黒いまま。パソコン本体の電源は入るけれども、ディスプレイの電源は入りません。ときたま入ってもすぐにきれます。故障は本体にあるのかディスプレイにあるのか、見極める方法はないものでしょうか。

  • パソコンの画面が消えてしまいます

    パソコンの画面が消えるというか、下のスタートを開くボタンや、デスクトップのアイコン(?)が全部きれいに消えてしまいます。 pcをつけてしばらくはあるのですが、しばらく経つと、itunesを開いていようが、internet explorerを開いていようが、勝手に消え、何もないデスクトップが残るだけになってしまいます。 マウスの矢印は普通に動きます。 再起動も試しましたが、何の変化もありません。 他のユーザーで開いたときは↑のようなことは起こらないので、pc自体の故障ではないと思うのですが・・・。 おかしくなっているユーザーがオーナーのとこで、いろいろな情報も入っているので、使えないと困ります>< どうすれば直るでしょうか? PCは、windows Vistaです。 pc初心者なので、本当に訳がわかってなく、わかりにくい文で本当にごめんなさい。 ご回答のほう、ぜひともよろしくお願いいたしますm(_ _;)m

  • 画面つきません

    きのうまで普通に動いていたのに、今日パソコンの電源をいれたら、画面が真っ黒のままです。デスクトップなので、本体の電源は、動く音がします。キーボードも、電源がきているランプはついています。画面の電源は、緑になっていますが、真っ黒のままです、画面が真っ黒のままで、どうしようもないので、強制終了したところ、切れるブチっと言う音は聞こえます。線をつなぎ直しましたが、変わりません、故障でしょうか?修理だといくらぐらいでしょうか?画面だけ買い換えたほうが、だとうでしょうか?パソコンはコンパックの3TO214です。

  • ★ブルー画面で勝手に再起動・・・

    ★ASUSのK53Sノートパソコン使ってますけど(購入後約2年のWindows7 64bit)ブルー画面に突然なります。リカバリしましたけど、起動してから10~30分の間にやはりブルー画面になり勝手に再起動します。その後は電源を落とすまでは問題無く作動します。結果的にはリカバリしても効果はありませんでした・・・。何処の故障が疑われますか?

  • 画面が真っ黒になります

    Dellパソコンですが、今迄4年間、何のトラブルもなく快調に使っていました。 ですが最近2週間ほど前から、起動途中にいきなり画面が真っ黒になります。 といっても、モニタの電源もパソコン本体の電源も落ちていません。 どうにもならないので、スイッチを長押しして、強制終了させ、 もう一度電源を入れますが、4回に3回はまた途中で真っ黒になります。 時には、ご迷惑をおかけします。Windowsが正常に開始できませんでした。という文字が出て、セーフモードや通常起動を選択する画面が出ます。 しかし、いったん起動してしまうと固まるとかはありません。 たまに、いきなり真っ黒な画面になるだけです。 (ブルーの画面にはなりません。) これって、電気系統のトラブルでしょうか?

  • 電源押した後、ディスプレイ画面から進まない。

    起動すると、ロゴまで出た後ブルー画面でお待ち下さいとでて、Windowsデスクトップ画面は出るのですがログイン画面にならずまたしばらくすると黒くなります。 電源ボタンは黄緑でゆっくり点滅しています。故障でしょうか⁈対応方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • 画面に縦線が!

    はじめまして! 自宅のパソコン(VAIO、デスクトップ)のディスプレイ画面に、 縦の線が右側半分くらいに何本も表示されるようになってしまいました。 これは故障でしょうか? また、もしディスプレイの問題の場合、 メーカーは違うのですが、ひとつディスプレイがあるので、 これを差し替えて使うこともできますか? よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • EP-30VAプリンターのメニュー画面が消えてしまい、操作できません。
  • EPSON社製品EP-30VAプリンターの画面が表示されず、操作ができない問題について解説します。
  • EP-30VAプリンターのメニュー画面が消えてしまったため、操作ができない状況となっています。
回答を見る

専門家に質問してみよう