• ベストアンサー

3級に関して

こんにちは。3級の9月受験を考えています。試験日は9月10日だったと思います。3級を受験しようというか、ファイナンシャルプランナーを受けようと思ったのがつい最近で、やってみようと決心したのが今日です。そのため知識は全くありません。知識がないとは言っても、役に立つかどうかは抜きにして、数学は大学院レベル、経済はマクロ・マイクロを取ったぐらいです。金融用語には比較的違和感なく理解できます。例えば、明日から勉強を始めて9月受験の合格は可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

3級は午前は2択、午後は3択で、6割取れれば合格という信じられない甘さの試験です。前回の試験では受験者の8割が合格しています。会社の命令でいやいや受験して何も勉強しない人もいますので、驚異的な合格率の試験です。 過去9回分の過去問が公開されています。とりあえずDLして解いてみてください。何も勉強しなくても半分くらいの点数は取れると思います。うろ覚えやあてずっぽうでも正答できるので少し勉強すれば簡単に合格できます。 勉強時間としましては200ページくらいの試験対策本を1回流し読みすれば合格ラインに達します。 私は1日30分週3日計6週間勉強しました。それ以外加えて前日の土曜日に少し勉強したので合計おおむね15時間くらい勉強したと思います。章が6つありましたが、保険の章ところが難しく感じ時間がかかりそうだったため半分くらい読んで読み飛ばし(戻る時間はありませんでした)、また、最後の不動産の章は時間がなくて半分しか読めませんでした。 …結果合格しました…。そんなレベルの資格です。ただ、ほとんど身に付かなかったので、もう少しきちんと勉強すればよかったかなーと思い、もう少ししっかり勉強しなければならない2級の受験を考えています。 「明日から勉強を始めて9月受験の合格は可能でしょうか?」という質問に答えると、「合計20~30時間も勉強すれば十分に合格可能です」となります。しかしきちんと知識を身に着けるためには100時間くらい必要だと思います。 技能検定|ファイナンシャル・プランニング技能検定 http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ☆ファイナンシャルプランナーについて☆

    仕事に役立てると言うわけではないのですが、 生活に役立つ資格を勉強しようと思っています。 特に、個人のお金の、やりくり上手になりたいです。 こちらの知恵袋で調べたところ、ファイナンシャルプランナーが役に立ちそうです。 (1) 3級の勉強をしようと思うのですが、 試験を受けなくて、資格をちゃんと取得しなくても、自分の役にたてれますか? (2)ファイナンシャルプランナーの知識はどんな場面で役に立ちそうですか? (3)また、他にも何か役に立ちそうな資格がありましたら、教えてください☆ その他アドバイス等ありましたら、宜しくお願いします(^o^)

  • 会計士とファイナンシャルプランナー

    (1)会計士とファイナンシャルプランナー、この二つの資格は取得した場合、金融系の会社への就職にどの程度役に立つのでしょうか? (2)会計士として生きていく場合、30歳前後で収入はどの程度になるのでしょうか? (3)会計士とファイナンシャルプランナー、それぞれの資格を独学で取ろうと思いますが、おすすめの勉強本を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 実生活に役立つ?

    フィナンシャルプランナーは 実生活に役に立ちますか??? 節約やお金の管理などの知識として 使いたいのですが… どのような資格なのでしょうか?

  • 数学が苦手な人でもファイナンシャルプランナーの資格は取れますか。

    数学が苦手な人でもファイナンシャルプランナーの資格は取れますか。 資格を持っていると内定が取れやすいので重宝されているファイナンシャルプランナーの資格をとろうと考えています。‥‥ただ気になることがありまして私は数学がほとんどできません。数学がほとんどできなくて(特に応用問題)高校受験では理系の問題が小学生レベルの試験問題がついている私立高校しか入れなかったことです(しかも道内で最低ランク) 私のように数学が苦手な人でもファイナンシャルプランナーの資格はとれるでしょうか。いまは就職活動をしているのでスクールに通うお金も時間もありません。ですので自分で資格を取りたいのですがどのような方法で勉強をしたらいいですか。

  • FP資格の活かしどころについて

    先日ファイナンシャルプランナー3級を受検、自己採点で合格圏内の点数でした。 受検動機は、家計診断や家計改善を自身で行うためでした。 今後2級までは取得を目指したいと考えていますが、ファイナンシャルプランナーは就職(パート)には役に立ちますか? 独立を目指す方や保険会社、金融機関などでフルタイムで働く方向けの資格でしょうか。 私は現在30代、主婦です。子どもが保育園に入ってからは持病があるためフルタイムではなくパートで働こうと考えています。 金融機関のパート求人もあるようですが、業界未経験のため実際に役に立つのかわからず…。 ファイナンシャルプランナーの資格を取られている方は、どのように資格を活かされていますか?ご回答いただけますと大変助かります。

  • ファイナンシャルプランナーの問題集を教えてください

    ファイナンシャルプランナー3級の試験を1月に受験しようと思っています。どこの参考書・問題集が良いか教えてください。

  • 経理・総務とFP知識

    経理・総務とファイナンシャルプランナーの関連性について教えて下さい。 経理、もしくは総務事務に就く為に必要な 「簿記・社会保険・給与計算・税務会計」等を学ぶ上で、 ファイナンシャルプランナー2級程度の知識は どの辺り、どの程度の関連性があり、役に立つでしょうか。 又、FPの知識は、経理・総務事務のお仕事で、 強みになることはありますか。

  • ファイナンシャル・プランナーの資格取得について

    現と、金融翻訳の道に進もうと思っているのですが、専門知識をどう身につけていくかが、これまで大きくネックになっていました。 それで、ファイナンシャル・プランナーの資格を取る勉強をすれば、金融の専門知識もつくし、今後、仕事を獲得していく上でもアピールできるアイテムとして使えると、思っているのでが・・・。 実際のところ、どうでしょうか?

  • 資産運用

    多額の資産は持ち合わせていないのですが、金融商品の知識を得て、安全の範囲で資産を増やしたいと思います。 AFP等のファイナンシャルプランナーの資格を取り会員にになれば、そのような情報も入手することが出来るのでしょうか? それとも市販本で十分でしょうか? 宜しくお願いします。

  • ファイナンシャルプランナーの資格を独学で取りたいと思っています

    お金の運用方法や使い方についてもっと知識を得たいので、 ファイナンシャルプランナーの資格を資格を取りたいと思っています。 できれば、AFPではなくFPの方で。 現在は貿易事務の仕事をしているので、金融とは無縁の仕事をしています。 親は銀行員ですがFPの資格を持っていないので、体験談も何もないという感じです(金融の知識は私よりはあるんでしょうが。。。) できれば本を買って独学で勉強したいと思っていて、専門学校へ通うことや通販で学ぶことはあまり考えていません。 下記、色々とみなさんにお聞きしたいことがあります。 1) 本屋で買った過去問などで勉強して合格することはできますか? 2) 金融の知識がないに等しいので3級から受けた方がいいですか?   (2級と一緒に受験は無理なのですよね?) 3) 合格された方、勝因を是非教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう