• 締切済み

保険証の紛失

s_t_a_の回答

  • s_t_a_
  • ベストアンサー率62% (72/115)
回答No.4

No.1さんの回答どおり、ご両親どちらかの扶養家族になっていらしゃるとは思いますが、もし一人暮らしであれば遠隔地被保険者証というのを発行してもらっていることと思います。その再発行は主たる被保険者であるご両親どちらかが、発行者(健康保険組合、サラリーマンであれば勤め先の会社に窓口があります)に紛失届けを出し、再発行してもらう必要があります。 なお、保険証紛失時の対応については http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2235663 も見てみてください。紛失場所が不明であれば、警察への届出もしておいたほうがいいと思います。悪用を防ぐ方法についても上に書いてありますので、見てみてください。 病院に行かれるのであれば、まずは保険証を紛失していることを窓口で伝えれば、その日は全額患者負担での治療になりますが、後で保険証を持って行けば、返金を受けられると思います。 お大事に。

関連するQ&A

  • 保険証が見つかった場合紛失届を取り消すべきですか

    保険証が見つかった場合紛失届を取り消すべきですか つい最近警察に保険証の紛失届を出したのですが自宅で見つかり、その後すぐに風邪を引いてしまったのでその保険証で病院にかかりました。今はまだ警察に連絡していません。 この場合やはり警察で紛失届の取消の手続きをしなければ保険証が無効の状態になっているのでしょうか。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 保険証の紛失

    私は現在未成年の高校生です。先週最後に使用してから、今日自分の保険証を確認していたのですが見つかりませんでした。家全体を探したのですが見つけることが出来ませんでした。外で落としたのかもしれません。その場合、第三者に悪用されていないかと思うと心配で仕方有りません。如何為れば良いでしょうか。

  • 保険証を紛失したら・・・・?

    まだ紛失も何もしてないのですが、 最近、保険証が小さいカードになり、 月が替わるごとに、病院で保険証を提示するようになり、 常に財布に入れていることが多くなりました。 もし、保険証を紛失してしまった場合、 どうすればいいのでしょうか? 保険証は身分証明にもなりますよね。 写真も入っていないので、 もし、消費者金融で他人が偽って、お金を借りられた 場合、紛失した本人が支払わないといけないのでしょうか・・?

  • 保険証について

    4月に風邪をこじらせ内科へ行きました。 4月は保険証をもっておらず(3月までは持っていました) 実費で診ていただきました。 5月半ばに今の会社で保険証をもらったので、その病院へ行きいくらか返金していただきました。 今日、その病院から電話があり 「診察が4月でしたので、4月のときの保険証を持ってきてください」と言われました。 この場合、5月に作った保険証では利かないのでしょうか? 駄目ならまた返金しようと思ってるのですが、知識がないので分かりません。

  • 保険証を紛失してしまいました

    先日、子供を病院に連れて行ったときに、保険証や母子手帳などの入った 鞄を置き忘れてしまいました。 あとで気がつきまして取りに行ったのですが鞄が無く病院にも警察にも 届けられていませんでした。 大切な母子手帳を無くしてしまったのは本当にショックでした。 でも、保険証の方も心配で交番には早速、紛失したことを届けにいってきました。 私なりに保険証を無くしてしまった場合について調べまして、全国信用情報センター連合会とかCIC、CCBという情報機関に保険証紛失したことを登録してきました。 ここで質問させて頂きたいのですが、金融会社ってこういった情報機関の情報をみてお金を貸しているのでしょうか? もしかしたらこのような情報を参照しないで安易に貸しているの・・・? また、私はパートで働いてるのですが、保険証を悪用されてローンを組まれた場合、職場などにしつこく電話がきたりしないか不安です。 仮に、電話が来た場合、どのように対応したらよいのでしょうか? 確認に来て欲しいと言われた場合は、行った方がよいのでしょうか? このような件に詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしく御願いします。

  • 失業後の保険証

    病気のため会社を辞保険証がなくなってしまったのですが その後その病気のため病院に行くことや風邪などで病院に行きたくても行けません もとは親の保険に入っていて。就職で保険証をもらい、今に至ります こういう場合どのように保険証を入手できますか? ちなみに今身分証は持っていません 免許証パスポート住基カードもなく、今までは保険証を使っていました この場合でも保険証を作れるのでしょうか

  • 健康保険証の紛失

    保険証をなくしてしまったようです。 2ヶ月程前に病院にかかって以来使用していませんでしたが、先日病院へ行こうとしたら保険証が見当たりませんでした。 その時は家にあると信じていましたのでここ1週間探し回りましたが、見つかりません。 そこで漸くもしかしたら外で落としたのかも…?ということに気付きました。 私は学生で、父の扶養に入っていますので、両親には話し、再交付の書類と説教をもらいました。 警察へはまだ行っていませんが、明日中に行こうと思っています。 今、私が一番怖いのは闇金等への悪用です。 正規の金融会社でしたら話も通じるかもしれませんが、ああいった金融関連の方が怒鳴り込んできたらどうしよう…と内心ビクついています。 保険証には住所等は記載していません。 いつなくしたのか、どこでなくしたのか全く把握できない状況ですので、ちょっと混乱しています。 悪用されないためには何をすべきでしょうか? また、そういった状況になった場合どうすればいいのでしょうか?

  • 健康保険証の紛失

    先日病院に掛った際、健康保険証を紛失しました。 病院で受け取った覚えがなく尋ねたところ「知らない」で通されたので、困っています。 再発行はしてもらえるんでしょうけど、保険証を拾われたときに悪用されないか不安です。 保険証をなくした場合警察に届け出を出した方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 保険証の紛失について

    カテゴリが違うかもしれませんが・・・ 昨日,病院の帰りに保険証(市町村職員共済組合)を落としてしまいました. 警察には届けましたが,役所に再発行を願い出たところ,同じ番号で再発行さ れるとの事でした.これって,同じ保険証が2枚存在してしまうって事なの でしょうか.もしそうであれば,心無い人に紛失した保険証でお金を借りら れてしまった場合は,私に返済義務が発生するのでしょうか. 紛失してしまった私が悪いのですが,とても不安です.紛失した保険証の効力を なくすことが可能であれば,その方法を知りたいです. ご存知の方,よろしくお願いします.

  • どっちもどっちでしょうか。

     彼の家には週末、翌日私が会社が休みという日にいつも泊まりに行っています。そして今日、彼は風邪気味でした。 彼:「今日はウチにお泊り?」 私:「え?明日会社あるし。」 風邪気味で少々心身共に弱ってるのでサミシイ、一緒にいたいらしいです。 私:「てゆーか、一緒にいたくても風邪ひいてる時は『風邪をうつしてしまったら悪い』って思えない?」 彼:「てゆーか、『風邪がうつってもいいの。そばにいてあげたい』って思えない?」 私にとったら体調を崩すって一番大変なんでそこを避けるのが最優先だと思うんです。これが逆で私が風邪を引いている立場の場合でも、うつさないように彼から離れなければって思うと思うのですが・・・ 優しさが足りないのはどっちもどっちでしょうか。ちなみにみなさんはこういう場合どちら派でしょうか。