• ベストアンサー

指導者に必要な条件って?

多種多様なスポーツで、さまざまな有名な指導者がいますが、私は何はなくても選手に対する「情熱」ではないかと思うんですけど、スポーツの指導者に必要な資質って何だろうと考えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

情熱がないとできないですけど、No.1の方同様に、それだけでは…。 ・選手の適正を見る力があるか。 ・分かりやすい説明・指導ができるか。 ・叱る指導と誉める指導の両方ができるか。 ・選手の話を聞けるか。 ・ただし、選手に媚びず、嫌われ役になることも恐れないか。自分を嫌った選手にも、感情に流されない指導をできるか。 ・最後の責任は自分だ、と覚悟を持てるか。 だいたい以上が、自分の指導上の失敗経験から感じていることです。 いい人間関係が築けているときでも難しいですから、そこが不十分なときでも指導を続ける…、ホント情熱が揺らぐこと多かったです。 そこで辞めるのは簡単、どう乗り越えて、自分も一緒に成長するか…

mayu0228
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

私は一度あるスポーツの指導を小学生にしたことがありますが、「情熱」だけでは選手はついてこないと思います。 やはり指導するのですから技術力も必要だと思います。 選手が悩んでいるのに情熱だけで話されても選手は困ってしまいます。 やはり、メンタルメ面のケアーや的確な技術アドバイスができなければいけないと思います。 その前に選手との信頼関係も重要な要素だと思います。 それらのことがクリアーになってから「情熱」「強い意志」などのモチベーションが大事になってくると思います。 以上のことはスポーツだけでなく仕事でも同じです。 信頼できない上司の指示は絶対に聞きたくないと思うのは人の道理です。 学生なら嫌いな先生の指示に従いますか?ほとんどの人は従わず反抗しませんか。 それに、熱血だけの先生の話を聞きますか?私なら無視をしますね。 結局、熱血指導者で自分の意見だけを人に押しつけている人は選手から見ると迷惑のなにもないと思います。 人の上に立つことは非常に難しいと思います。 やはり、充分な経験と指導力が必要と私は思います。

mayu0228
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 青少年活動の指導者として必要な資質って?

    タイトルのままです。 青少年活動の指導者として必要な資質とはなんでしょうか?

  • スポーツとはなんだ。指導者とは

    アメリカンフットボールの試合で、ありえない暴力タックルがあった として大問題になっていますが。 日大の監督が指示をしたとして、実際にタックルをした選手も言って いるようですが、これは由々しき問題です。 スポーツとは殺し合いではありません。お互いの技術の競い合いで ある筈です。それをせずにただ選手生命を奪いかねない危険な行為を 犯すことが、どんなにスポーツマンシップを蔑ろにしているかを 分かっていない。 指導者の資質に波及して、どんな倫理観で指導しているかが問題になって います。相手チームの選手を殺してまでも勝ちたいのか。という議論に までなってしまいますよ。 これは、あらゆるスポーツ、学校、会社、団体に至るまで指導者と言われる 人に突き付けられた課題だと思います。 先日、新橋駅の駅前で教師が遅刻した女生徒を叱りつけ、過呼吸を起こした 女生徒七人が病院に搬送された。という事件がありました。 これは、教師の「誰のために」の叱りつけが問題になる。と思われます。 つまりは、教師自身のための色合いが濃いと思わざるを得ません。 自分のために、他人を犠牲にして何の反省もない人間が指導者になることへ の問題提起になる。と思うのです。 教育現場からこんな腐った教師、指導者が出ること自体「日本がダメになる」 予兆だと思うのですが、どう思われますか。 私は、空手の師範に「自分の為にこの拳を使えば、拳の先から腕が腐ってくる」 と教わりました。そういう信念がありますか。これらの指導者に。

  • 名選手=名指導者っているの?

    これまでスポーツ界では、エディタウンゼント(ボクシング)や小出義雄(マラソン)のように選手としては実績はなくても指導者として名を馳せた人が多いみたいです。 もし現役時代に優秀な成績をあげ、なおかつ指導者としても優秀な人がいたら教えて下さい。

  • 小論文

    大学の受験で小論文を書かなければいけないのですが全く考えが浮かびません助けてください (1)日本の選手が国際競技大会で活躍するために必要なもの (2)子どもにとって運動やスポーツがどのような意味をもつか (3)スポーツのルール変更についての是非について (4)中学校や高等学校の部活動の指導者に必要な資質とは何か 全部じゃなくていいので回答お願いします

  • スポーツ指導における体罰と選手の感情

    スポーツ指導の場で体罰や度を過ぎたシゴキ(性的なものを除く)をする指導者を 選手によっては、 それもまた熱意の表れであり、辛かったけど今思えば良い経験だった。良い指導者だと思う。 という意見もあれば、酷い目に遭ったと恨む選手もいる場合があります。 (スポーツの場だけとは限らず、生活や進路の指導もあるでしょう。) この同じ先生でも選手の受け止め方が分れる場合というのはなんでしょう? 例えば、 能力が開花したり、限界を超えることができたり、何らかの気付きが出来た人は感謝し、 なんも考えず、バネにもせず、なにくそとも思わず、ぶつかろうともせず、ただ耐え忍ぶだけだった人は恨むだけになる。 ということはあるでしょうか?

  • 女性指導者が少ない理由

    女子スポーツ全般に言える事かもしれませんが、どうして女子陸上は女性指導者が少ないのですか? 日本の陸上女子は有力選手を定期的に輩出するのに、指導者となると男性ばかりですよね。

  • スポーツ指導で厳しい口調は必要でしょうか?

    スポーツの指導で、「なにやってんだよ!」「〇〇〇しろよ!」「おい!」 という口調が使われると思いますが、 一方、民間の月謝を取る習い事だと、ソフトな口調で小学生に教えたりしてますよね。(名前の呼び捨てくらいはあるかもしれませんが) スポーツを指導するうえで、前者の命令口調や指導者が怒って見せるというものは、効果的でしょうか? 私は、スポーツの技能向上には効果があるかどうかは解りませんが、団体を束ねるうえでとか、精神的タフさ(将来にも残る)を鍛える面では効果があるような気がします。 ※若干具体的でなくすみません。

  • 指導者としての資質

    指導者としての資質って聞いてどう思いますか? 実際、不況下として対策を打てるかという事もあり、いろいろニュ-スが飛び交います。 また、黒に近い灰色でも、とぼけたら終わりってもあります。 また、本当に、今まで、惰性でいろいろして来た人たちでは今の打開策は打てないと思うようにもなりました。 立花隆さんが言うように、政財界、マスコミも本当に人材不足なのでしょうか? 知人は、ごみごみしたところが嫌なので、老後をゆっくりしたいとは言ってるのに、頼みごとをされる人もいますが。 また、目先のことにとらわれて、小手先のことばかりするのだともおもいました。 指導者の資質ってどう思いますか?

  • スポーツで強くなるには厳しい指導は不可欠でしょうか

    幼稚園児に娘と一緒に空手道場に通っています。、私も娘くらいの年から空手をやっていました。 娘には空手を楽しんでもらおうと思って、あまり厳しくはせず、指導をしていました。娘のそれなりにがんばってくれていました。 先日空手の大会があり、対戦相手も園児だったので、みんな同じくらいの力だろうと思っていましたが、いざ試合をしてみると全くかないませんでした。 「なぜこんなちがうのだろう?」と思って対戦相手やその他上位入賞の園児を見ていたところ、親がたいへん厳しいことに気がつきました。勝っているのにあそこが悪い、ここがだめだと叱られていました。 たとえ園児でも、厳しい指導、スパルタ的な指導をを受けているのだろうとわかりました。 娘が試合に負けてくやしいといっていました。 やはりスポーツなど強くなるに厳しい指導が必要なのでしょうか? スパルタ指導して強くなっても、そのスポーツを子供たちは本当に愛することができるにはでしょうか? 空手に限らず、スポーツをやっているお子さんのご両親や、ご指導している方どうおもいますか?

  • 子供を指導してる方 これは普通ですか?

    小学生の子供がある個人競技のスポーツをしています そこでなにかと疑問に思うことがあります 私はスポーツが苦手で選手やアスリートを育成するコーチのお考えや行動が普通かどうか判りません 皆様のご意見をお聞かせください 疑問や不満に思うことを箇条書きにしてみます 気にいった選手しか指導しない 下手な選手や結果の出ない選手は自分の指導力不足を反省するわけではなく選手の才能がないんだと言い切る 有料の個人レッスンの時にも興味のない選手の時はお気に入りの選手の自主練ばかりに気をとられ肝心の代金を払うメインの選手のレッスンが片手間 お気に入りの選手の月謝やレッスンを割引にして遠征代などの交通費も負担が軽くなるよう教える気が最初からない選手にも声かけて経費を払わす お気に入りの選手だけに誕生プレゼントやクリスマスプレゼントをあげる お気に入りの選手が調子がいいと大袈裟に抱きしめ手を叩き天才呼ばわり 他の練習中の選手を中断させて全員に拍手をするよう強要 お気に入りの選手に自分の代わりに子供達の指導をさせる お気に入りの選手だけ家までコーチが送迎 子供はほとんど小学生です プロを目指す競技ならまだしも習い事感覚の田舎の小学生のクラブでここまであからさまな差別とか普通なんですか? ちなみに私の息子は下手なので一日練習しても声もかけてもらえないことがあります しかし遠征代も月謝も負担は同じです むしろお気に入りの選手よりも多く払っています 田舎のため他にいけないため仕方なく我慢していますが指導者の態度に不満がつのる毎日です コーチというのは上手い選手しか指導したくないもんなんですか? 才能や将来性で態度変えたりしますか? スポーツの世界が厳しいのは判りますが趣味程度の子供相手でもこれは普通ですか?

専門家に質問してみよう