• ベストアンサー

もし恋人のいる異性を好きになってしまったら。。。

pipijuiceの回答

  • pipijuice
  • ベストアンサー率27% (20/72)
回答No.11

間違っても、 「たまたま相手に恋人がいただけ、私には関係ない」と 開き直らないでください。 これは人としての誇りを捨てて、野生に戻ることを意味します。 野獣に人権はありませんので、開き直った次点で人間の社会での 立場は失っても文句は言えません。どんなに真剣に愛してても 事実は「寝取った」事に変りありません。白眼視され、 後ろ指を差され、人に信頼されず、人の社会からはじき出されます。 それでも良いならかまいませんが、後で後悔しても遅いですので。 ◆私なら、好きな気持ちを、相手の幸せを願う感情に変えます。 今の彼女と、幸せになってくれるなら、それでいい・・・そう思います。 自分を振り返ってもらえるように磨きながら、好きな相手が 幸せであるように願う、それがいつか結果的に、直接幸せを 注いであげられるようになれば最高ですが、その為に今幸せな 恋人同士を不幸にしたら、意味がありません。 余計なちょっかいを出して、今の恋人を悲しませ、不幸にし、 自分だけ幸せになっても後味も悪いだけですし。恨まれても つまらないです。 それに、順番を間違う人は、いつまでも誘惑に負けて、繰り返し 間違います。 つまり 【盗ったら盗られる】 は、真理です。

関連するQ&A

  • 異性の友人を恋人が嫌がる どうすべきか

    異性の友人を恋人が嫌がる どうすべきか 異性の友人がいるAに、恋人Bが不快感を示したら、 1.Aが異性の友人と疎遠になるべきか、 2.Bが考え方を改める努力もしくは我慢すべきか、 3.同じ価値観の人間を探しなおすべきか、 4.その他 あなたはどう思いますか。 理由も教えてください。 多くの方のご意見を伺いたいです。 

  • 恋人とその異性

    1:自分が行けないときに自分の恋人が恋人の同性3人、異性1人と旅行(1泊2日)に行く。 2:自分の恋人の家(一人暮らし)に自分がいないときに恋人の同性3人、異性1人が泊まる。 私は2つとも許しがたいですが、自分の立場でこれらの行為をどう思いますか。 ちなみにその1人の異性は自分以外の全員と友達で誰とも恋人関係にないものとします。

  • 恋人ができたら異性を避けてしまったりしますか?

    職場の同僚、学校の友達の異性でお互いに恋愛感情はなく今まで普通に話しかけてたり、話しかけられたらフレンドリーに話してたけど恋人ができたら(相手は別の職場や学校で)自分から話しかけなくなりますか?話しかけられたら素っ気ない態度をしてしまいますか? 恋人ができたら他の異性とは親しくしないように避けますか?

  • 恋人がいるときの異性との関係

    (1)恋人がいるときに、バイト帰りに「遅いし食べていこう」みたいな感じで2人でご飯を食べにいくのは浮気に入ると思いますか?また、あなたの恋人はこれを許せる人ですか? (2)彼女がいるのに彼女に黙って女友達と遊びに行く男の人をどう思いますか?   (3)異性の仲がいい友達がいる人にお聞きしたいです。恋人ができた場合、異性の友達と会いますか?もし恋人がかなり理想的なタイプな人だったとしても「異性の友達と遊びに行かれるのは嫌だ」と言ったら彼氏と別れますか? 私は女性です。社会人以上の方ご回答よろしくお願いします。

  • 「恋人」と「異性の親友」

    「恋人」と「異性の友人」に対する問題提起です。 恋人と同じ位大切な特定の親友がいる(恋人=異性の友人)、恋人よりも大切な特定の親友がいる(恋人<異性の友人) といる方も世の中にはいらっしゃいますよね。恋人でなくても「夫、妻」の可能性も中にはあるのかもしれません。 僕にとっては「?」となってしまうのですがどうなんでしょうか。 もしも「僕がそういう人の恋人であったり夫婦間であるとする」と僕はとても辛くなるであろうし、その人を愛することすら躊躇してしまう原因となってしまうと思います。 「愛」と「友情」が全く別個のものと定義したとしても「僕」と「異性の友人」との価値を比べてしまうような一緒の土俵にいることは気持ちよいものではありません。 極端な例を出してしまいますが「僕」と「異性の友人」どちらか1人の命しか救えないという状況になったとしてその状況で「彼女」は迷ってしまうわけでしょう?そんな人に対し真剣に愛せますか?ばかばかしくなりませんか?そのような恋人が危険な目にあった時、命を張れますか?「その程度の覚悟」に返せるのは「その程度の覚悟」ではありませんか? こちらの文章は極端な例え話でしたが。 文中に僕の偏見が入ったかもしれませんが、皆さんはどう思われますか? 異なったモノの見方でも、意見でも、思いでも、僕に対する中傷でも何でもかまいません。 お手すきの際、回答お願いします。

  • 好きな異性に恋人ができたら、、、

    男性と女性の両方に質問です。 好きな異性がいて、ずっと素直になれず(または恥ずかしくて)アタックできなくて、その異性に恋人ができてしまったらショックを受けますか? 更に結婚してしまったら、その人の幸せを願うことはできますか? それとも、単に嫌な気分になりますか? 私は、いつも積極的にアタックするタイプなので、素直になれない人や恥ずかしくてアタックできない人の意見を聞いてみたいです。

  • 恋人や異性を信用できない

    どうしたら、恋人、異性を信用できるようになりますか?

  • 恋人がいるのに異性と1:1で遊んで良い?

    恋人がいるのに異性と1:1で遊んでも良い場合ってあると思いますか? 条件に関わらずダメでしょうか? ・自分がこういう人間だというのではなく、一般論としてどうなのかと思いまして。 どちらも「未婚」の場合という前提でお願いします。 お返事お待ちしてます。 できれば性別お願いします。

  • 異性の親友と恋人

    出会って3年ほどの異性の親友がいます。 お互いに何でも話せます。 異性でも喧嘩できるのは彼女くらいです。 すねてもいじけても元に戻るほど仲が良いのです。 彼女とはお互いに言わなくても伝わることがたくさんあります。 しかし、恋人となると、そうはいきません。 せっかく付き合い始めて絡んでいても 細かいことから丁寧にやらなくてはならないのです。 その積み重ねが大切だということは 分かっておるつもりであります。 しかし、 うまくいかないもどかしさや疲労感から 異性の親友の方が絡んでいて性格も抜群に合うために 良い意味で楽だと感じます。 皆さんにこのような経験はありますでしょうか? どのように接すればよいのでしょうか? また、異性の親友とは、 お互いに恋愛感情が無い状態だから うまくいくとも言えてしまうのでしょうか? 僕自身の恋人への向き合い方が 不足しているのかとは思いますが、 皆さんのお考えをお聞かせください。

  • 恋人の異性の友達についてどう思いますか?

     携帯に、異性の友達の携帯ナンバーが登録してあったらどう思いますか?  個人的なつきあいでなく、会う時はいつも仲間で会うとか、本当に友達としか考えられなければいいと、私は思うのですが、恋人としては気になりますよね。  ちゃんと、どうゆう友達か一度会わせたり、会った場で恋人に対して一番大事にしている態度が見られれば安心すると思うのですが、  実際、みなさんは、どうしているのですか? 全く恋人以外の異性の友達がいないと、逆に視野が狭くなって、恋人に対する冷静な判断ができなくなってしまうと思うのですが、どう思いますか?