• ベストアンサー

ウインナーの袋の金テープ

ogojo3の回答

  • ogojo3
  • ベストアンサー率19% (183/927)
回答No.4

そういわれてみると・・。 あれって、取りにくいからいつもハサミで バサッと袋の上を切るんですが きちんと密封しておけば 食パンについているような止め具(?)でも 代用できるような気もします。 (しかも、あれなら豆腐のパックを開けるときなどにも 使えて、再利用できますし) やはり、高級感?お客の目を惹く為?なのでしょうか。 謎ですね・・・。

takoyaki1966
質問者

お礼

>豆腐のパックを開けるときなどにも 平べったいクリップ(?)のことですよね? これは思わぬウラ技を聞きました! 予期せぬ収穫、すごく嬉しいです。 ありがとうございました(^o^)丿

関連するQ&A

  • ソーセージの袋のテープ

    ソーセージの袋って、たいがい上部に金色のテープがぺたっと巻いてありますよね。あれって何のためなんでしょうか? 袋を開けるのに邪魔だし、一度開けた袋を閉じなおすのにも使えるわけでもないし。あそこをテープで止める必要があるとは思えないのですが、理由をご存知の方、教えてください。

  • ウインナーソーセージのパッケージは・・・

    ウインナーソーセージのパッケージは、なぜ金色の結束がしてあるのでしょうか。赤ウインナーでは見られないことです。何か意味があるのでしょうか。

  • ウインナソーセージの包装

    ウインナの袋って、何のためにわざわざテープで結んであるのか スーパーへ行くたびに考えさせられています。

  • ウインナー生で食べますか?(汗)

    自分が周りの大多数に「それはおかしすぎる!」と散々言われたので聞いてみたいのですが・・・ 皆さんはズバリ市販の普通の「ウインナー」(ソーセージといっても可)を 生(袋から出してそのまま加熱しない)状態で食べることがありますか? この場合のウインナーとは「シャウエッセン」「アルトバイエルン」「香薫」などを指します。 サラミや本格的な生タイプ(腸に生肉が詰めてある)個包装の魚肉ソーセージの類は除きます。 もちろん自分もソテーやボイルをすることが多いのですが、お腹がすいて何もないとおやつ代わりにパクッと食べてしまうことがあります。 この話をしたら「え~~~信じられない!気持ち悪い。食中毒になる!」と散々でした。 でもこれらのメーカーの外袋を見ると「なるべく加熱してお召し上がり下さい」で、既に出荷前に加熱済みなんですよね・・・でも皆はダメだと言うんです。(;^_^A アセアセ・・・ あなたはズバリ生でウインナー食べますか? あと、自分が変わっていると人に非難された食べ物とその食べ方はありますか? お聞かせいただければ幸いです。

  • 園児用弁当袋の作り方

    子供の幼稚園用弁当袋を作らなければならないのですが幼稚園からマジックテープで開け閉め出来るものにするという指定があります。巾着タイプのものなら作り方分るのですがマジックテープで止める物はイマイチ作り方分りません。詳しい作り方が載っているサイト知りませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • ティファニーの保存袋について教えてください。

    今オークションでティファニーの商品を購入使用かどうか考えているのですが その保存袋が私が持っている 巾着のような形ではなくて、四角いスナップ付の袋なのです。 あまり多くの種類の保存袋を(製品もですが・・)もっていないので 本物なのかどうかわかりません。 こういうような保存袋もあるのでしょうか??

  • 横入れ弁当袋の作り方

    ただいま子供の入園グッズを作っています。 作り方がわからないものがあって困っています。 弁当袋といえば巾着型が多いですよね。。 園指定の弁当袋は横入れ(封筒型?)弁当袋でとめるところはマジックテープです。 弁当箱は縦12センチ×横15センチ×高さ5センチ位のお弁当箱を入れる予定です。 宜しくお願いします。

  • 体操服入れ(巾着袋)

    体操服入れ(巾着袋) 通学グッズの本に、体操服入れ袋の作り方が載っています。 作ろうかと思うのですが、学校で必要なかったら無駄になります。 おいはまだ、小2です。高学年になると必要なのかどうか分かりません。 みなさんのお子さんは、学校で、体操服入れは使っていらっしゃいますか?

  • レジ袋を断ると場合によっては店のテープが張られてしまうのは不愉快と・・・

    思うのは私だけでしょうか? スーパーでレジ袋がエコバッグに変わろうと運動がされている一方で、小さなものだからと袋が要らないというと、じゃあ、とテープを良く張られます。一度などは、雑誌の表紙に張ろうとするので「冗談でしょ?」と止めてもらったけど、あちらは「はあ?」と腑に落ちない様子でした。 大きなものをエコバッグに入れる一方で、小さなものは断るとテープを張ることに皆さんは納得していますか?遣り取りが面倒だからと袋をもらう事になってませんか? 小さいものは万引きされる恐れが高く、見分けが付くようにと言う人が居るかもですが、レシートもあるのだから、何か言われても困る事は無いと思います。 こんな小さなことでイライラするのって私おかしいですか? それからレジで「袋要らない」と言っているのに、返事もしない店員に「こっちがしゃべっているのだから何とか言いなさいよ」って言うのはおかしいですか? それからレジで 「袋は要りますか?」と聞かれ「要りません」と返事した後に、店員が返事をしないのをイライラするのっておかしいですか? どうもレジではイライラしてしまいます。 社会問題というよりは人間関係の問題かもしれませんね。

  • リサイクルなの?無駄遣いなの?ビニール袋

    結構前から、みんなでビニール袋を減らそうという声がたくさん聞こえてきます。資源の無駄になるとかなんとか。 今では、ビニール袋を使うとお金を取るスーパーもありますよね?買い物袋を持ち歩く主婦の方々も多いです。 でも実は、ビニール袋の原料には原油を精製した後の残りかすが使われていて、それ自体がリサイクルになっていて、資源の無駄でも何でもない、ということを聞いたんですが、本当でしょうか?ネットで調べても、はっきりしたことがわかりません。もしそうだとしたら、みんな騙されてる、ってこと?? よろしくお願いします。できたら情報源付きで。