• ベストアンサー

メールにて。「怒ってますか?」という言葉はどんな時に使いますか?

keiji1123の回答

  • keiji1123
  • ベストアンサー率11% (14/125)
回答No.3

以前のご質問にも回答させていただきましたが、やはり反省していないというか、問題点を分かっていないようですね・・・ 「まだ怒っていますか?」という表現から彼としては前回のメールで十分に謝罪したと思っているのでしょうね。無視するというのがベストだと思いますが、同じ職場で席が近いとなると難しいですよね。ですから、NO,1の方と同意見で「もう仕事以外で関わらないので欲しい」というのがベストな気がします。それでも分かってくれないようなら、もう上司の方に相談した方が良いと思います。彼からの「体を触ったりしたのは・・・」というメールは残しておいて下さいね。セクハラを認めた証拠になると思いますから。 >「体を触る行為は悪意でやった訳ではないから、それだけは誤解しないで欲しい」 何様のつもりなんでしょうかね。彼はあなたに好意があってしたんだから良いだろうとでも言うつもりなんでしょうか。 失礼な事かもしれませんが、質問者様ご自身は彼に対して気があるような素振りや言動をした覚えはありますか?まぁあったとしても度を越えてると思いますが・・・ また、1のご質問に対してですが明らかに自分に非があると思っているなら絶対に使えません。怒られて当然ですからね。直接もしくは上手く言いたいことが言えない場合は手紙で謝罪の気持ちを伝えて、後はひたすら何事にも謙虚に取り組むだけで、「怒ってますか?」は言えないと思いますけどね・・・ どうしても自分のケースと比較してしまうので、僕自身の話も入ってしまいますが、お許しいただければ幸いです。

noname#18575
質問者

お礼

前回に引き続きお答え下さいましてありがとうございます。 >「もう仕事以外で関わらないので欲しい」 元から仕事での関わりはほとんど無いんです。 彼は隣の部署なんですけど席は近いので、仕事をしていると普通に視界に入ってきます。 上司にも相談した事があるのですが、彼は業務を円滑にするコンピューターシステムの 開発をした手柄がある人なので、あまり強くは言えないそうです。 >失礼な事かもしれませんが、質問者様ご自身は彼に対して気があるような素振りや言動をした覚えはありますか? >まぁあったとしても度を越えてると思いますが・・・ これは先輩方から聞いたのですが、彼は背が低い(小さい)女性が好みだそうで、 私の身長は150cm未満なので、私の顔はどうであれ、たまたま彼の好みに 合ってしまったようなんです。 過去には私の他にも背の低い女性がいたのですが、独身では私しかいないです。 >明らかに自分に非があると思っているなら絶対に使えません。 そうですよね。これが全てのような気がします。 メールには「怒ってますか?」の他に、自分の趣味(都市伝説)の事を 熱く語った内容もあり、詳しく載っているリンクまで貼られていました。 相手は#2の方がおっしゃったとおり、普通の神経の持ち主では ないのだと思います。 あと彼は自分を悲劇のヒーローぶっている所があり、過去に彼を振った 女性に対して、あてつけで手首に包帯を巻いてきた事があるので 今回私のせい(?)でそういう事をしないか不安です。

関連するQ&A

  • 「許して下さい」という言葉はどんな時に使いますか?

    嫌な事をされた(セクハラに近い事です)男性から謝罪のメールがきたのですが、 メールの文章中に何度も「許して下さい」という言葉が出てきました。 何故か私は「許して下さい」という言葉を不快に感じました。 皆さんはどんな時に「許して下さい」という言葉を使いますか?

  • 女性に質問です。嬉しかった言葉は?

    女性の皆さんに質問ですが、貴女が男性に言われた言葉で 今までで一番嬉しかった言葉はどんな言葉ですか?

  • 別れた後のメールの言葉

    これは友人(異性の子)と遊んだ後、もしくは都合が合わずドタキャンなどでのメールでのやりとりの質問です。 友人などに聞いたら、「そう言うのはあまりしないんじゃない?」と言われたので、他の人はどう考えているのかと思い、質問します。 別に大した事ではないのかもしれませんが。 メールの最後に、「気をつけて帰ってね」と言う言葉を入れるのですが、これを友人いわく、あまりしないと言うのですが。 これは恋人に使う様な言葉と言う事でしょうか?今まで何も意識しないで使って来ていましたが、相手に対し変な誤解を与えても申し訳ないので…。 僕自身や友人の思い込みもあるかもしれませんが、皆さんに伺いたいのは。 「気を付けて帰ってね」 この言葉は、普通の友人にも言いますでしょうか?特に異性の友人などに言いますか? それとも、意識している人とかにしか使わないのでしょうか? 回答お待ちしています。足りない所は随時補足します。

  • 「悪かった」という言葉について。

    大人になって、日本語はつくづく難しいなーと思う事が多いのですが、 先日、メールをやりとりしていて、ちょっと気になった事があったので 相談させてください。 友人(男性)とメールのやりとりをしている中で 「立ち入った事を聞いて、悪かった」 みたいなメールがきました。 内容は、それほど、立ち入られた!という思いはなく、 何とも思わなかったのですが、 「悪かった」という言葉に違和感がありました。 内容はともかく、「悪かった」というニホンゴについて お尋ねします。 私は自分が悪いと思ったら「ごめん」とか「すみません」とか 謝罪の言葉を口にする事がほとんどで、 「悪かった」=「ごめん」とは感じられないので、 「悪かった、ごめんね」と続くのが、 感覚的に望ましいと思うのですが、 皆さんどう思いますか? 男性と女性の感覚の違いでしょうか?

  • こんな時、あなたなら どのようにメールを返しますか?

    こんな時、あなたなら どのようにメールを返しますか? 友人からメールにて「お母さんがなくなった・・・」とメールがありました。 おいそれと会える距離ではなく 状況が状況なだけに言葉がみつからずにメール返答できずにいます。 もう状況と向き合う事で充分がんばっている人やつらい思いをかかえている方に メールで寄り添うにはどう言葉を伝えたら良いですか? 言葉がみつかりません。

  • 思わせぶりな言葉

    男性に質問です。 以下の言葉について、普通の恋愛感情のない人に対して言う言葉ですか? もし、恋愛感情なしで言うのであれば、どんな心理状態ですか? ・俺も貴女も過去には色々あったと思う、今はいいけど、後々貴女に何かやりたい事がでてくるんじゃないか?(補足:いつも目をみて話をする男性が、この言葉のときは、下を向いて一切私の目をみてくれませんでした) ・ここでボランティアするの、俺に会いたい為だったら止めなよ (悪いんですが、全く違う理由なので、即刻否定したところ、「そ、そうだよね。。。」と言われた ・いつも遊びにきてて、邪魔になるから、控えるね!と私が言ったところ、 「寄るくらいならいいよ!その代り、俺の時だけね」 他の人の時も寄ってるよ、と私が言ったところ、無言でした。。。 ・近所での仕事から少し離れたところに期間限定で移動になった男性に、「彼氏できた!けど、アバンチュールになっちゃった。。。と伝えたところ、「俺もそろそろ近所に戻るから」 (戻ってくるから何なんだろう?と私は思いました。 以上、宜しくお願いいたします。質問の内容を書いてください

  • 職場の男性からこんな内容のメールが・・・身の危険を感じます。

    入社当初からずっと私に優しく親切にして下さっていた男性がいるのですが、 実は私を某宗教に勧誘するのが目的だったようで、半年前からしつこい 勧誘を受けていました。 お世話になっていた先輩だった為、最初はやんわりとお断りをしていたのですが あまりにもしつこかったので、先日その男性に対して先輩だという事も忘れて キレてしまいました。 それから2週間位挨拶以外は口を聞いていなかったのですが、 昨夜男性からメールが来ていて、今朝そのメールを読んだのですが 衝撃的な内容だったので、一気に食欲を失くしてしまいました。 メールの内容を全部は紹介できませんが、まずはしつこく勧誘した事に 対してのお詫びがありそれは良かったのですが、 「僕の事を殺したいと思う程憎んでいますか?」 「貴女にとって僕はまるで悪魔のような存在なのですね」 「悲しいけれど僕はもう貴女と関わらない方がいいのかなぁ?」 「今までありがとう。どうかいつまでもお達者でいて下さいね。 」 これらの言葉には恐怖を感じました。 「今までありがとう。」と言われてもこの男性とはそんなに席は離れていないので そんな事言われても・・・って感じです。 今日私は代休で仕事は休みなので、今日は男性には会っていませんが 明日会社に行くのが怖いです。 この男性の心理を教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • メールの覗き見

    お世話になります。 友人がサーバーを運営していて、今の私のサーバーから 乗り換えをしようかと検討しています。 しかし気になることがありまして、 もしも友人が悪意を持てば、メールサーバー?か何かから 私の送受信したメールの中身を覗かれる危険はあるのでしょうか? ご回答下さいませ、宜しくお願い致します。

  • 許せない言葉(長いです)

    30代の主婦です。子供の頃から付き合いのある友人たちとの関係に悩んでいます。 男3人、女3人で一年に一回くらい会って ワイワイやる感じなのですが、私のみ集中の男性陣の口の悪さやセクハラな言動に困っています。きっと私は「いじられキャラ」なんだと思います。 子供の頃から知っているしお酒の席ということもあり ずっと「お酒の席だし・・・」と我慢してきました。 でも昨日の飲み会だけは許せず、もう友達関係をやめようと思っています。 昨日は飲み会が始まって間もなく 「お前なんかすぐ離婚」 「お前なんか友達いないんだろ」 「お前は自分のことしか考えてない」 などなど、まだ何も話してないうちから説教が始まり 例のごとく 「やらせろ!!」 「お前なんかアブノーマルなんだろ」 「おっぱいがいい」 「顔はシワだらけだな」 などなど人格否定かセクハラな話題でまずい酒でした。(セクハラな話が大嫌いなんです) 女性陣は、私がからかわれているのを見てるだけ。 普通、地元の友人と会うとホッとすると思うのですが・・・疲れてしまいました。 場の雰囲気を壊したくないというのもあってその場では何も言いませんでしたが、いい年してものすごく傷ついてしまいました。 メールで気持ちを男性陣の一人に伝えたら 「オレはいつでもこういう人間で口が悪い。 いつでもどこでもそうなんだ」 ということでこれからも同じかな・・・ せっかく子供時代からの友人だけど、もう友達やめようか、とも思います。 その反面、色々言われたから友達やめるなんて、自分は心が狭いなぁと思います。皆さんならどうしますか?

  • 好きな人に送るメールの言葉について

    いつもお世話になっています。 気になった事があったので質問させて頂きます。 好きな人(片思い・恋人)に対してメールを送るときに、 文の最後に (1)「明日も頑張ってね(絵文字)」 (2)「明日も頑張ろうね(絵文字)」 どちらの方が読んだ時感じがいいでしょうか??受け取り側の 感じ方はどちらの方が「嬉しい」と感じる文になりますか? また、この文を送るのが夜だったりすると       おやすみ=明日も頑張ろうねor頑張ってね  という意味合いに取られても仕方ないでしょうか?? この言葉を皆さんはメールを終わらせる為のものとして使ったりしますか?  分かりにくい質問になってしまいましたが、どうぞよろしくおねがいします。