• ベストアンサー

ACアダプタ記載のマークの意味について

こんにちは~♪mi_ppiです。 先日なにげなく愛機のACアダプタを見たら、シールが貼ってあって 色んなマークが書かれてました。 ふと、『これってどういう意味なの?』と思い、色々調べてみました。 「CE」マークや「UL」「FCC」マークなど(有名どころ?)はネットで 説明しているサイトを見付けたのですが、その他意味不明なマークが 沢山あります。 こういうマークを総合的に紹介しているサイトをどなたかご存知でしたら 教えて頂けませんでしょうか? 出来ればマーク画像とその読み方と意味が明記してあるところで。 ちなみに一番近かったのがこの「安全とノイズのお勉強部屋」 http://www.jtw.zaq.ne.jp/papa2525/studyroom2.htm でしたが、載っていないマークも沢山ありました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.1

 PDF ファイルで、海外規格が主ですが、各国の規格の名称と詳細説明、 及び、マーク(画像 25 程度)が一覧表となっています。 富士電機/海外規格認定品 http://www.fujielectric.co.jp/kiki/product/index2.html │ UL, CSA, TUV, EN(IEC) の詳細 │ └→ 付録(海外規格の概要)    海外規格認定品    http://www.fujielectric.co.jp/kiki/standard_w/main.html    (PDF)付録(165KB) HP マーク http://www.mirai.co.jp/densetu/juutakuyou.html (PDFファイル「■選定に際してのご注意」)

参考URL:
http://www.fujielectric.co.jp/kiki/standard_w/main.html
mi_ppi
質問者

お礼

お礼が遅くなってごめんなさい 紹介していただいたURL見てきました。 まさに私が捜していた物でした。 それ以外にも想像以上にいろんなマークがあってビックリしています。 あとわからないのが四角が2つのマークと お家に矢印のマーク そして数字の6と9を重ねたみたいなマークです。 何と読むのか想像もつかず検索しようがありません。 もしご存知でしたら教えては頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.4

こう言った認証規格と言うのは粗悪電気製品の締め出しと安全性の向上を狙ったもので、大半のマークには一定の安全基準が設けられています。ノイズの発生量や発熱に対する安全性、作業環境での安全性、緊急事態における使用に耐えるかどうか、爆発物や化学薬品を使用する環境における安全性、ヘビーユース、医療用基準など、さまざまな項目があり、マークが多ければ多いほど多様な基準をクリアしている安全なものと言えます。 日本固有の表示としては、電気用品取締法に基づくマークです。〒マークに逆三角がついたものは甲種認定マークと言い、電熱器具や配線用品、重電機器など、高度な安全性が要求される製品に対して高い安全基準をクリアした製品に与えられるマークです。似たようなものに、〒マークに○と言うものがあり、これは家電製品や小型の電子機器に表示されるマークです。この二つは法律で認定された工場で生産された製品にしか表示は許されません。 権威の高いマークとしては日本の「電取」アメリカの「UL」「ETL」ドイツの「VDE」カナダの「CSA」フィンランドの「SETI」等があります。EUの「CE」認定はドイツの規格から発達したもので、ヨーロッパ周辺域とアメリカで法的権威があります。 http://www.instant.co.jp/All/Engineer.j/custom/gif/mark.gif

mi_ppi
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 同じ国で同じような規格があることにビックリしています。 だからマークが氾濫しているんですね レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/) 今、気が付いたのですが OUTPUT:19V = 2.64A って表示の =の部分(下の線が点線になっている)は何のマークなんでしょう? なんか不思議なことばかりです。 あ~ぁ 電源のシールなんて気にしなきゃ良かった!(かな?)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

世界の標準規格というサイトがあります http://www2u.biglobe.ne.jp/~standard/index.html その中で各国の規格 http://www2u.biglobe.ne.jp/~standard/terms.htm ご希望のマークの一覧は無いようですが。

mi_ppi
質問者

お礼

ご回答下さってどうもありがとうございます。 Zz_zZさんにご紹介頂いたサイトでマークの読みと名前がわかりましたので マーク一覧は無くても興味深く読ませていただきました。 ありがとうございました。

  • awa66
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.2

こんにちは!  初めて回答します。割り引いて見てください。 ちょっと的外れかもしれませんが、要するところ海外の安全規格ですよね。 日本での JIS規格 電気用品取締り法に基づく 〒を逆三角形で囲った マーク。それと同じで海外各国その国、その地域で決められた規格に 合格してないものは販売できなかったり(強制)、或いは(非強制)でも 買って貰えなかったり(^^;)... 無印良品といって出回っている 製品も有ったり...こういった規格取るのって以外に、お金がかかります。 又維持するにも毎年保険料のようなものも払わないといけないし。 しかし、付いてないより付いてる方が、安心です。それなりに使用材料 製造工程に取り決めがあり、監査もあります。しかし『絶対に安全』を 保証しているわけではありません。人間のする事ですから.... マニアル通りにしてなくて、新聞沙汰になることも多々有るように.. 不良品の発生、或いは可能性が生じた時、どうするか、どうすればよいかを マニアルには書いてあります。社会的には大変な責任を負う事になります。 ところで、これらのサイトですが、すみません.... Goo の検索で ”海外安全規格マニアル”に少し有りますが 満足できますかどうか? しかしこの 、教えて! goo のキカク良いですよね! 教えたり ? 教えて貰ったり、はまりそう o(^o^)o

mi_ppi
質問者

お礼

初めての回答が私だなんてホントに光栄です。 私も教えてgooには良く助けてもらっています。 awa66サンも私達のような初心者を助けてくれる やさしくて 心強い回答者さんになっていただけるよう お祈りします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電気製品についているマーク、ロゴ

    電気製品についている色々なマークの意味がわかるwebサイトはないでしょうか? UL,CE,GS,PSEなどは簡単に見つけることができましたが、  ・Kを丸で囲んだようなマーク  ・VCI  ・ゴミ箱にX(バツ)をついたもの  ・丸の中に レ(チェックマーク) 等が、 どの様な意味をもつのか、それらのマークはその製品について義務なのかなどを調べたいです。 又、製品の安全性や信頼性を示す為に、このようなマークをラベルなどに盛り込み、製品に貼りたいのですが、マークを使用する為にはどうしたらよいのか? 又ラベルのアートワークを作る際、ロゴは、どこから入手したら良いのか等、 何も分かりません。 どなたか知識をお持ちの方お願いします。

  • 照明を海外で販売するために守るべきこと

    照明を海外で販売するために守るべきこと お世話になります。 LED照明を海外へ販売したいと考えておりますが、下記のような製品の場合、どう言ったことを守る必要がありますでしょうか? 関係しそうな主な仕様は ・家庭用デスクライト(普通のスタンドサイズ) ・電源:ACアダプター100v-240v(50Hz/60Hz) UL,FCC取得済 ・JISのEMC試験は満足 です。 持っている情報として、 【ヨーロッパ】  ・CEマークの規格に準拠すること(低電圧指令、EMC指令)  ・RoHS対応すること …恥ずかしながらこれのみです。。 アメリカやカナダへも考えていますが、他に守るべき点はありますでしょうか? 参考になるサイトや、ココへ相談してみたら?というようなところがありましたら、お願いします。 不足等ありましたら、随時補足させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • AC・DCノイズフィルターについて

    電子回路については初心者なので見当違いな質問でしたらすみません。 先日、秋葉原の電気部品屋でAFB-03BMと言うノイズフィルターを買って来ました。 金属の筐体の上面に中の構造のシールが貼ってあり、それによるとコンデンサインプット用コンデンサと 抵抗がパラレルに入っていてその後にコモンモードチョークコイルが入っています。 ここで質問なのですが、このフィルターには「AC・DC 250V 3A」と書いてあるのですが私の知識に間違いが無け れば、コンデンサは交流を通すのでコンデンサインプットは使えないと思うのですが。 この場合のACは脈流と言う意味なのでしょうか? また、筐体には「TV 2000V AC」と書いて有りますがこの意味も分かりません。 詳しい方、ご教示お願い致します。

  • ACアダプタのマークについて

    ACアダプタに家のマークもしくは家のマークに矢印がついたものがありますが何を示す記号かご存知でしたら教えてください。 規格などがある場合は具体的な規格番号がわかるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • パワーサプライ購入時の注意点?

    最近エフェクターが増えて来たので、 電源分岐ケーブルからパワーサプライに変えようと考えているのですが、 色々な情報サイトを回っていると 「デジタルとアナログを同じ電源で取るとノイズがのる」 「パワーサプライの許容量?に注意」 とか書いてあるのですが、 理系(特に電気関係)が大嫌いな私は DC9Vならとりあえず大丈夫じゃないの? と思っていまして電源関係でここまで悩むとは蚊ほども考えていませんでした。 (正直ACとDCの違いもよく理解していない) 今購入を考えているのが、 NOAHSARK AC/DC-1とCAJ AC/DCSTATION2/Ver.2 です。 この2つの評判は中々のようなのでどちらかを買おうとしているのですが 前述の様にノイズが―と聞いたので購入に踏み切れずにいます。 今のエフェクターボードの中身は Guitar→MXR SUPERCOMP→BOSS BD-2→Proco RAT2→BOSS RV-5→BOSS CE-5→AMP という具合です。 どなたか電源系統に詳しい方にアドバイス頂ければありがたいです。

  • このAC/DCアダプターの意味は?

    先日、表記のアダプターを買いました。 AC 100V~240V 50・60Hz 30VA、電流1000mA と箱に書いてあります。 単純なことしか分からないのですが、これは何ワットまでの器具までOKでしょうか。 使う器具はCD,USB,SDプレーヤーです。 説明書には出力DC4.5V 700mA 消費電力 0.8w(DC3v)と書いてあります。 子供の頃に習った気もするのですが教えてください。

  • AC-ACアダプタについて

    INPUT: 100VAC 50/60Hz OUTPUT: 9VAC 4.2A 37.8VA 以上のようなAC-ACアダプタを探しております。 ネットで探したのですが、これを満たすような商品は見つかりませんでした。 もし代替品や、アドバイスがありましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • AC-ACアダプタについて

    入力: AC 100V 50/60Hz 出力: AC 9V/500mA プラグ径: 2.1×5.5mm 以上のようなAC-ACアダプタを探してます。海外の製品に使います。 インターネット上で色々と調べたのですが、準拠するような製品がなくて困っております。 もし代替品として使えるようなものがありましたら是非ご教授ください。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • AC-DCアダプタとAC-ACアダプタ

    普通、ACアダプタと言えば、AC-DCアダプタのことを言いますが、音響機器にはAC-ACアダプタを使うものが少なくありません。 AC-ACアダプタといっても、要するにトランスそのもので、単に12Vとか9VのAC電源を供給するだけのものです。整流回路は機器側にあるはずです。 そこで思ったのですが、AC-DCアダプタで動作する機器にAC-ACアダプタをつなげないのは当然ですが、逆にAC-ACアダプタで動作する機器にAC-DCアダプタをつないだらどうなるでしょうか? もし機器側が半波整流回路なら、極性さえ合えばDC電流が供給される。(極性が合わなければ一切電流は流れない。) もし機器側がブリッジ式全波整流回路なら、極性にかかわらずDC電流が供給される。 という結果になりそうな気がするのですが、実際には何か問題が生じるでしょうか? 電源はACでもDCでも可という機器が実際にあり、そこから思いついたことです。 http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/134920/

  • ACアダプタ PSEマークの件

    現在、台湾メーカー製のACアダプタを輸入しようと考えております。 その際にPSEマークが絡んでくるという事なのですが、この辺のお話について詳しい方、もしくは関係機関をご存知の方がおられましたら、ご指導のほどよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう