• ベストアンサー

好みじゃない贈り物(人)

零細企業に経理事務員として勤務の39歳のバツイチ子持ち(19歳・15歳)です。 3年前、最初はパートで入社後1年半で正社員になれました。 一応株式会社ですが、社長と殆ど出てこない奥様が取締役、43歳独身の男の人と私が正社員の従業員が4人の会社です。 相談は社長の事。 以前から、必要以上によくしてくれるので有難く思っていました。 普通以上の好意をもたれている事を直接言われたのが2年前。 奥様はあっさりした性格なのと、”(社長のアレは)元気なのに”夜の営みがないだの、夜寝る前に私の顔が浮かんで来たとか言われました。 あまりにも酷いのでその時は好きな人が居るが、どうしたら振り向いてくれるか・・・と私には好きな人が居る・・とアピールして、それ以後それらしき事がありませんでしたが、最近また勃発。 先日は白髪が目立っていると言われ 「綺麗で居てほしいから」と5千円渡されました。 もちろん受け取らず、会社の小口現金に入金しておきました。 そして今日は、4ヶ月遅れの誕生日プレゼントと財布を貰いました。 多分、先日代引きで支払っていたソニーの通販で買ったと思います。多分1万6千円ぐらいすると思う。 それが皮製だけど好みじゃないのです。 貰った人も好みじゃないけど、貰った財布も好みじゃない。 私の財布がぼろぼろなのでそれを知って社長はプレゼントをしてくれたと思いますが・・・ 2月の誕生日には3000円ほどのワインを頂いたのでその時は有難く頂いたのですが。 金額も財布も私にはちょっと・・・ 財布どうすればいいのやら。 それと今後、社長からそのような態度を受けないようにするにはどうすればいいのでしょうか? もしかしたら私が”その気”にさせるような態度をしているのかもしれません。こんなことはご法度ということがあればご指南お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.2

まずはあなたはその会社に この先も働いていたいか・・ですね お子さんもいて辞めるわけにはいかないのであれば 奥さんともうまくやっていかないと その会社で長く勤める事はできないでしょうね それに社長の奥さんは少し疑って かまをかけてるみたいだし ここはあっきらかんと社長がくれた財布を 社長が居ない時に奥様に こんなものもらっていいんですか? ってお伺いを立ててみたらどうですか? 何でもないことで疑われるのは 少人数での会社では辛いと思いますから・・ 今の会社にこだわっていないのであれば ハッキリつき返していいと思います

mayu0213
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今の会社は・・・来年の4月までに転職予定です。最初からそのつもりだったのですが、正社員になりもう少し実績を積んでからと思いました。それに社長は今58歳で息子さんは旧帝大希望の浪人生。とても会社の跡継ぎをする予定はなさそうで、社長の代で会社も終わりそうなので・・・ 確かにパート時代、残業で夜遅くまで見積書を仕上げないといけない・・・と言う時がたびたびありました。ひどいときには夜中の2時!その時私は残業すれば時間給がもらえる一心で残業していましたが、今から考えたら奥様も変に思っていたかもしれません。ですので、今は残業しても7時半まで、そしてどうしてもの時は朝早く出勤することにしています。 そうですね、付き返す・・・その方がいいのかもしれないですね。

mayu0213
質問者

補足

その後返しました。その場で社長は「受け取ってもらえないのなら返して」と怒ってゴミ箱に・・・美容院のお金の件も受け取らない事にびっくりしていました。翌朝私が掃除のと大きなゴミ箱に入れたものの、次の日には「この2日間、色々考えて憔悴してた、渡した事は悪かったが今まで通り気持ちは・・・」と言われ、捨てた財布をもう一度受け取って使って欲しいと嘆願されました。大きなゴミ箱にはソニーの通販で買った納品書が見えるように捨ててあったりと本当に困った社長です。はっきりつき返して正解だったかも。貰っておいたらエスカレートしていたと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 7eggs
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.1

こんにちは。 相手が上司と言うことで、なかなかはっきりと拒絶できないのもお辛いことでしょうね。 まず、お財布のことですが、お子さんがいるのであればその事を理由にしてはどうですか? 「上の子がアルバイトして貯まったら買うって言ってくれてる。せっかく気持ちだから、次は子供の買ってくれたお財布を使うと決めてるんです」という感じで言って、返してしまってはいかがでしょうか。 普段の態度に関しては、状況によって変わると思いますのでなんともいえませんが、もしお金を渡されるのであれば明るくキッパリお断りしていいと思います。 物を渡されたら「奥様にもお礼を言わせていただかないと、悪いです」と奥さんの存在をチラチラだした方がいいですよ。 お財布も、奥さんに御礼言うとか。 大変だとは思いますが、頑張ってくださいね

mayu0213
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 そうなんです、事務所には社長と二人っきりということが殆どなのでいろんな意味でつらいです。 確かに今年の誕生日に娘からプレゼントしてもらう予定だったのですが、”金欠”を理由に延期になってしまいました。 プレゼントの他は色んなことで(たとえば今日はセクシーだとか、かわいい服だとか)褒めてくるので、「奥様にも同じ様に褒めてあげてくださいね。好きな人から褒められたら嬉しいですので・・」と言ったり、反対に「なかなか私が思っている人からはそのように褒められない・・・」と愚痴(?)をこぼしたりした事があります。 明るく貰っておいて奥様にお礼をするか、こんな高価なもの貰える筋合いはない(私の中では高価です)と言って返すか考えあぐねています。 うーーん。

mayu0213
質問者

補足

美容院のお金、受け取らず小口現金に入金したと言ったら「そんなこと・・・ショックだ」と言われました。私が仕事上など社長に見せた言動などが勘違いを生んだ元だったかもと反省しています。これからは勘違いされないように気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人への贈り物

    こんにちは。カテゴリがわからずこちらに投稿してしまいました。 来月、自分の好きな男性の誕生日があるのですが、 どういうものをプレゼントしたらいいかわかりません。 40歳で家庭がある人なので、頻繁に使うものなどは いかがなものかとも思いますし、煙草も吸いませんし、 洋服やネクタイなどは趣味もありますので考えておりません。 予算は10000~20000円くらいです。 くだらない事かとは思いますが、ぜひ皆さんのご意見を お聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 思い出に残る贈り物は?

    付き合って2年になる彼へのクリスマスプレゼントの事で悩んでいます。 クリスマスの日が付き合ってちょうど2年の記念日なので、記念になる特別なプレゼントを用意したいのですが‥。 今までに彼にあげたものは、手袋、マフラー、ネクタイピン、財布、時計、キーケースです。 もうだんだんネタが尽きてきて、この前の彼の誕生日には温泉旅行をプレゼントしました。 彼と一緒に選ぶというのも考えたのですが、一緒に選ぶと彼は遠慮してあまり希望を言わないし、やっぱりサプライズで驚かせたいと思っています。 私たちは大学4年生で、来年の4月から社会人になり、遠距離になります。 今年のクリスマスが一緒に過ごせる最後の年かもしれないので、 何か形に残るプレゼントをあげたいんです。。 予算的には2~3万円までを考えています。 何かいいアドバイスがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 誕生日の贈り物

    誕生日プレゼントで何を送ってイイか悩んでいます。 相手は自社の「社長のお母様」になります。 ウチの会社はとても小さくアットホームな雰囲気で、お母様とも皆、とても親しくしています。 社員共々ご飯を食べに行ったり、時には晩御飯を差し入れに持ってきてくれたりもします。 そんな「社長の母親」の誕生日に何をプレゼントしようか?とういので悩んでおります。 花束や食べ物よりも、形に残るプレゼントが出来ればいいなぁ、と思います。 去年はちょっと高級な「メガネケース」を贈りました。 ちなみにお母様の年齢は60後半です。 唐突な質問ですいませんが、自分ならこうする!みたいなご意見を頂けると助かります。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 社長への誕生日プレゼントって、どの会社でもあるの?

    新卒で入社した会社(社員300人規模の中小企業)では本社の社員が部署ごとにお金を集めて、社長の誕生日にプレゼントを送っていました。 社長の兄弟(会社役員)の誕生日も同様の事を行い、バレンタインも女性社員が出資して男性社員一人ひとりに数百円のチョコを贈るという事がありました。 次に入社した会社(今の会社ですが・・・)も社長に社員一同として誕生日プレゼントを贈るという習慣があります。 今の会社も中小企業です。 こういった習慣って珍しい事では無いのでしょうか? ちょっと気になりましたので質問させて頂きました。

  • バーバリーは好み分かれる?

    みなさんこんばんは。あ、おはようございますか; 21歳になる彼氏への誕生日プレゼントで悩んでいたら朝になってしまいました; こちらのQ&Aもしらみつぶしに読ませて頂いたのですが、自分の疑問は解決できなかったので質問させて頂きます(^^; バーバリーの財布にしようかと考えたのですが、姉にバーバリーは好み分かれるからどうだろー?という意見を貰いました。 確かにそうかも(^^; かく言う私も実は嫌いではありませんが大してスキなブランドというワケでもないのです; でも値段(1万円~2万円)もちょうどで、これから社会人になるけれどもまだまだ若造である彼氏に合いそうな黒の二つ折(お尻ポケット用)、というとバーバリーの財布以外にぴったりのものがなくて・・。 私の彼氏は基本的にブランドに無頓着なので大丈夫かなと思うのですが、インパクトの強い柄のブランドなので少し不安です。 男性の皆さん、グッチ、プラダ、エルメスは普通だけどバーバリーはちょっとアク強いかな、などとは思わないものでしょうか? 悩んでいるうちに彼の誕生日は明後日になってしまいました;!どうかご回答よろしくお願いします!!! ちなみに彼の今使っている財布はぼろぼろになったグッチの黒革のシンプルなものです。気に入ってるようなので少しだけ感じは変わったけれども、印象は似ている程度のものを探しています。

  • 社長のプレゼント、上手に断る方法は?

    社長のプレゼント、上手に断る方法は? 小さな会社の社長(女性)についてです。 社長いわく「人に与えたい」という気持ちが強いため 社員の誕生日には、彼女が「好みを把握して選んだ」 というプレゼント(実際、全然好きでなくて困る事が多い) 出張帰りには幾つものお土産 バレンタインには女子社員にもちょっといいお菓子 と、何かと物をくれるのです。 それだけならよいのですが… あるとき社長が来客に物を贈った時に 事務所のみんなに 「こうしておけば、言う事きくでしょ」 のような事をぽろっと漏らし やっぱりか…(魂胆あってのプレゼント) と不快な気持ちになりました。 欲しくない物をもらって、お礼を言って 操作までしようとして(私はされないけれどそのたくらみが不快) すごく気持ちが悪いのです。 断れば角が立つし、もらえば社長の思惑どおり。 本当に贈りたいと思っているんだと感じるときも あるけれど、実際は日常的に贈り物もらうのは苦痛なのです。 上手に断る良い方法はないでしょうか?

  • 贈り物について

    ○誰かにあげるプレゼントや贈り物を選ぶ時、重視するポイントは何ですか? 1、無難さ 2、相手の好みなど 3、自分の好みやオススメ 4、その他(詳しく) ○人に贈ったものに対して苦情(めいた事)を言われた事はありますか? 逆に、頂いたものに苦情を言ってしまった事はありますか? どんな内容だったでしょうか。

  • 男性への贈り物について(財布)

    こんばんは。 そろそろ付き合ってる彼が誕生日なので、 プレゼントをどうしようか悩んでいます。 財布を思いついたのですが、 男性のブランドで知っているものがPORTERくらいしかなく、 どんなセレクトショップを見たらよいかもわかりません。 予算は15,000円くらいで、 彼氏は大学生で服は古着系です(ポール・スミスのようなかっちり系ではありません。) PORTER以外でどんなブランドがいいか、 どんなセレクトショップを見たらいいか、 また、財布じゃなくてこれはどう?っていうものがありましたら教えてください。 お願いします。

  • 自分の好みを押し付ける人との付き合い方

    こんにちは。 私は某国人が経営する会社で働いています。某国語が日常会話程度話せます。 社長は日本語ペラペラですが、その妻はほとんど話せず、ヒアリングも出来ません。 その奥さんに誘われて時々一緒に買い物に行くのですが・・・。 私が買おうとするものに、色々言うのです。 例えば、服を手にとって見ていると、「そんなの似合わないわよ!これはどう?」と持って来る服が全く私の好みに合わないもの。 食べ物を見ていると、「そんな高いの買うことないわよ!これ安いわよ!」と、別のメーカーのものを持って来る。(私は気に入ったメーカーのものを買いたいのに・・・) 毎回、「私はこれが好きなんです」と言って自分が好きなものを買いますが、毎回なのでストレスが溜まります。 いっそのこと、一緒に買い物に行かなければいいのですが、通訳を必要とする時は社長から頼まれ、断れません。 奥さんが買うのだけに付き合って、自分のものを買わないようにもしましたが、そうすると今度は「どうして買わないの?欲しいもの買いなさいよ、あれはどう?」とまた私の好みに合わないものを持ってきます。 悪い人ではないので何とかうまく付き合って行きたいのですが、どんな方法があるでしょうか?

  • バイトリーダーみたいな人について

    私の会社にはアルバイトの従業員が多数いますが…正社員もしくはボスのような厳しい振る舞いをする人が一定数います。 アルバイトであっても何年〜何十年働いていると人によっては偉そうに?なる事もあるのでしょうか? 簡単にいうと、ベテランアルバイトが後輩アルバイト、場合によっては管理職以外の正社員に対して厳しい態度を取る。みたいな形です。

ダウンロード数について
このQ&Aのポイント
  • 特打ヒーローズ 名探偵コナン(4000円ほどの方です。)という商品を購入した際に、ダウンロードできる台数に制限があるかも、という情報を得ました。
  • これによって、持ち運び用のにするか、固定のパソコンにするかが変わってくるのですが、具体的に何台までダウンロードが可能なのでしょうか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関して、ダウンロード数の制限や利用方法について教えてください。
回答を見る