• ベストアンサー

東西ドイツについて

kyofu-chanの回答

回答No.2

ちなみに現在でも、旧東側部分の失業率のほうが高いです。 有名なベルリンの壁を作ったのはソ連や米国でなく、旧東ドイツです。これは戦後すぐに建設されたものではありません。分割統治ながら、戦後しばらくは東西で行き来できていました。 また、壁崩壊直前 (数日前) まで東ドイツは西側へ逃げる東ドイツ人を射殺していました。

関連するQ&A

  • 東西ドイツの格差について

    東西ドイツの格差について 1989年ベルリンの壁が 崩壊し、東西ドイツは統合して、 通貨も無理に統一しましたが、 東西ドイツの格差は解消された のでしょうか?最近、新聞に ドイツの情報が少ないので よく分かりません。 興味があるので、是非、 教えて下さい。

  • 東西ドイツと南北朝鮮

    統一前の東西ドイツは私の記憶ではあまり敵対し戦争をするようなことがなかったように思います、東西陣営に分かれた政治的敵対はありましたが、今の南北朝鮮のような厳しい敵対関係ではなかったと感じる、 それは北朝鮮の世襲独裁者体制ということに尽きるのでしょうか、 東西ドイツは東西で収入格差があったりするようですが国内での紛争は聞きません、南北朝鮮の統一には統治体制が根本的に変わらないと継続的な平和はないのでしょうか、私は日本人なので南北の形態は関係ありませんが今のように緊張状態ではなく平穏な関係が日本にはプラスだと思い質問してます

  • 朝鮮半島とドイツ

     90年代東西ドイツが統一しましたが,東ドイツの経済が大変なのを西ドイツがかぶってしまい苦労したという話は聞きました。しかし,統一ドイツは今のところまあ大きい問題はないように見えます。  北朝鮮と韓国も第二次大戦がもたらした分断国家です。そこで質問です。  (1)冷戦が終わったときに,ドイツのように朝鮮半島が統一できなかったのはなぜなのでしょうか。  (2)中国の日米韓の緩衝地帯として必要だという話を聞きますが,東ドイツもソ連の西側に対する緩衝地帯として必要ではなかったのでしょうか。必要だとしてもなぜ西ドイツ主導で統一できたのでしょうか。  回答よろしくお願いします。

  • かつて東西ドイツが統一したように南北朝鮮が統一することは永久的に不可能

    かつて東西ドイツが統一したように南北朝鮮が統一することは永久的に不可能なのでしょうか? (この分野に疎い素人です。分かりやすく説明してください)

  • 東西ドイツ

    東西ドイツの人権の保障について調べています。 参考になる本やサイトなどをご存知でしたら教えていただけると助かります。

  • 東西ドイツの国境について。。

    東西ドイツの国境と言うのは、今の朝鮮半島のようにやはり有刺鉄線が張り巡らされ、厳重な警備体制だったのでしょうか?よく、東から西に亡命しようとした人が射殺される場面がありますが、あれはこの東西ドイツ国境で起こった事なんでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • ドイツはいつから経済大国になったのでしょうか

    日本は1968年に西ドイツを抜いて世界第に2位の経済大国になったと言われていますが、それまでの世界第2位の経済大国は何でイギリスやフランス、ソ連ではなく、戦争で日本以上に被害が大きく、しかも東西に分断されていた西ドイツだったのでしょうか?何で日本より早くドイツは世界2位になれたのでしょうか? 戦後すぐの日独の経済力は、首都が戦場になったドイツよりも、空襲は受けたものの本土が戦場にならなかった日本の方が上だったはずで、しかも分断されてベルリンを含まない西ドイツがいつの間にか経済力を蓄えて、イギリスやフランスを抜いた理由がよく分かりません。 西ドイツも日本と同じように、戦前は先進国だったでしょうが、敗戦により先進国の座から一時的にせよ降りているはずです。

  • 18~19世紀のドイツについて

    今、18世紀~19世紀のドイツについて調べています。 だいたいドイツ統一や鉄血政策あたりなんですけど…。 最初はルートヴィヒ2世について調べていたのですが 調べていくうちに、ドイツの歴史についても調べたくなったんです。 統一前のドイツにあった国や配置、その国の国王などから ドイツ統一までの道のりのようなものが知りたいです。 画像などがあって、分かりやすいサイトがあったら ぜひぜひ教えてください。お願いします。

  • (統一前の)東西ドイツについて

    先日、ドイツ人の友達が、 「ベルリンの壁があったころは、 飛行機で東西を行き来しなくちゃいけなくて 大変だった」と言っていました。 私は、東西ドイツの行き来は、絶対に許されず、 もしも行こうとしたら殺されてたんじゃ…、 ある日、ベルリンの壁ができてしまって、 家族と離ればなれになった人がいたのでは…と 不思議に思いました。 過去のことですが、詳しいことを知っている方、 よかったら教えてください。

  • 南北統一

    1989年、ベルリンの壁が崩壊し、東西ドイツは再統一されました。 今年行われたサッカーワールドカップドイツ大会は分断国家であったことを微塵も感じさせず大成功に終わりました。 ドイツ国民の平和に対する並々ならぬ熱意と努力が、世界最大級の平和の祭典とも言える大会を成功に導いたのであろうと思っています。 その一方で、我が国のお隣に位置する韓国と北朝鮮は、未だ統一の道筋さえ見えない状況にあります。 統一には様々な課題があろうかと思いますが、それらを乗り越え、南北統一を果たすためにはどうすればよいのか、皆様のご意見をお聞かせください。