• ベストアンサー

並んで歩くとき、それでも目を見て話せって?

浪人時代を終え、少しは人と並んで歩く機会が増えたように思います。 浪人時代はドラクエ1状態でしたから。(仲間がいない) よく人の目を見て話せっていうじゃないですか。 でも歩いているときは、横見て歩くのは危険じゃないですか? ぶつかって「どこに目つけてやがる(*´Д`)」 って言われてもおかしくはないように思えます。 そういえば私はどこかで座っているときは目を合わせていても、歩くときは全く目を合わせていないように思います。前を見て歩いています。 それはおかしいですか? 皆様の意見をお待ちしています!!!

noname#58917
noname#58917

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daitou_m2
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.5

確かにずーっと目を見ているのは無理だけれど、いくら歩いてる時だからと言って、全く見ないのも私だったら違和感を感じるかもしれません。なんとなくですけれど、こっちを見てくれないのって、怒ってるのかなと思ったり、冷たい印象を受けるような気がします。例えば、自分が何か言ったことに対して、相手が前を向いたまま「へー、そうなんだー」って言うのと、こっちを見て反応してくれるのだったら、後者の方が自分の話をよりよく聞いてくれてるような気がしませんか? ノンバーバルコミュニケーションという言葉があるように、人は喋ってる言葉の内容よりも、その時の表情だとかそういうものから相手の気持ちを汲み取ったりするものです。 そう言ってる私自身が相手の顔見ないときっていうのは、緊張して見れないときなんですけれどね^^;

noname#58917
質問者

お礼

やはり、まったく見ないというのは避けるべきだということがわかりました。 ありがとうございます!

その他の回答 (4)

  • yuya-27
  • ベストアンサー率22% (14/61)
回答No.4

おかしいかおかしくないか、と問われればおかしくありません。 歩いているときにまったく目を合わさない人を「なんて変な奴だ!」と思う人は少ないでしょう。 ただ、自分が危険だからと言って話してるのに前だけを向いて歩く人と ちょくちょく相手を見ながら話す人とどっちが好感が持てると思いますか? 前だけ向いてると、声は相手の方でなく前に行ってしまいます。 当然ですけど聞こえにくいんですよね。 少しでもよそみをするとコケてしまう、ということでないのなら 自分のできる範囲で相手を見ることをオススメします。 それが 「思いやり」 です。 人に言われず、こういうことに自分で気づける人間になれればいいですね

noname#58917
質問者

お礼

そうですね、なるべくそう心がけたいです。 ありがとうございました!!

noname#58564
noname#58564
回答No.3

こんばんは。 横に並んで歩いているときは、目を直視して歩くのは無理ですよね。 そのような場合は、無理して目を合わせなくていいと思いますよ☆ まっすぐ前を見て歩いてくださいね。(笑) 「目を見て話しなさい」というのは、目を合わさずに話すのが失礼にあたる場合があるからです。 よく知らない方と面と向かって話をするというのに、俯いて話しをしていては相手の方に失礼ですよね。しかしそれが親しい友人ならば、絶対に「目を見て話しなさい」というわけでもないですしね。(親しき仲にも礼儀あり、という場合もありますが。(^-^;) ただ仕事上の上司の方と肩を並べて歩く場合、これはわたしも少し悩みます。できるだけ目を合わせるようにするけど、結局前を見て歩いているので「これでいいのかな」と思うときもあります。(まっすぐ前見て、でも目をしっかりみて…とやっているとなんとなく落ち着きがないような気がします。汗) 学生さんということなので、肩を並べて歩くのはきっとご友人でしょう♪ 特に目を合わせる、合わせないを気にせずに楽しくお話してくださいね。チラチラと自然に目を合わせていると思います。 それでは、ご参考までに。

noname#58917
質問者

お礼

上司ですか、それも難しい問題ですね^^; 自然に目を合わせられるとよさそうですね。 ありがとうございました!

noname#250839
noname#250839
回答No.2

こんばんは、回答させていただきます。 20代後半♀です。 大学合格おめでとうございます^^ 4年間のモラトリアム期間で、いい経験が出来るといいですね。 さてご質問ですが・・・ 読んで思わず笑ってしまいました(笑) 人と人との関わりは、ドラクエ1のように、ルール通り、決まり通り完璧にはいかないものですよ^^ 生きている、ナマモノですものね。 このご質問をされる前に、キャンパスで歩いている、同級生を思い浮かべることは出来ましたか? 見つめあって目的地に向かう人がいたでしょうか(笑) 『目を見て話す』とは、相手に快い思いをして頂くというマナー上の意味で用いるのであって、 『青信号なら渡ってよい』という人が決めた安全上の決まりとは違いますよね。 人と人が気持ちの上で心地よく過ごす為のマナーもそうですが、 世の中は、『決まりに沿って行動する』ことより、 『決まりを基に、適切に状況を判断しながら行動する』ことが、 円滑に暮らしていくためにはとっても大事ですよね^^ 『良い・悪い』=正解か、間違えているか ではなくて、 『善い・悪い』=人間として善い行いか、否か という判断で、物事を見てみてはいかがでしょうか。

noname#58917
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく笑われます^^  ケースbyケースということでしょうね。参考になります。 ありがとうございます!

  • pingchan
  • ベストアンサー率24% (40/163)
回答No.1

普通じゃないですか?! たまーに会話で「そうだよね!」って時なんかにチラッと目を合わせる程度です。

noname#58917
質問者

お礼

それでかまわないんですね。安心ですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日本人はなぜ目が飛び出している

    首相の顔を横から見ると目が前に飛び出しています。そういう着眼点で日本人を見ますと、結構、目が飛び出ている人がいます。外国の人は目がくぼんでいますよね。でも、日本人はくぼんではないけれど、まさか飛び出しているとは思いませんでした。 なぜ飛び出しているのでしょうか?目を保護する観点から見ると危険な気がします。

  • 目を皿のようにして見る

    よく「目を皿のようにして見る」とう表現を使います。 私としては「目を大きく開けて凝視する」という意味でいたのですが、それに対して皿を横から見た形のように「目を細めて見る」という解釈をする人が社内にいて、意見が対立しております。 私はもちろん前者の意見がほとんどであろうと思ったのですが、意外に後者の意見もあるようで、そうなると本当はどちらなのか自身がゆらいできてしまいました。 つまらないことで恐縮ですが、本当のところどちらが正しいのでしょう? 皆様のご意見お待ちしてます。

  • 見た目が好きなドラクエの仲間キャラbest3!

    タイトル通りです(鳥山さんが描いた絵の見た目で) 僕は 1、ドラクエIII・勇者(♂) 2、ドラクエV・ビアンカ 3、ドラクエVI・テリ- 皆様方教えてgoo!

  • 見た目重視の人を振り向かせるのは無理?

    私は大学4年生です。2年ほど前から思いを寄せている人がいます。 もうすぐ卒業で、彼ともお別れになってしまうのですが、 どうしても思いを伝えられない理由があります。 彼は同い年なのですが、私が浪人したため、1つ上の先輩という立場です。 専攻が一緒で、話をしたりしてくれるのですが、 彼は女の子と付き合うのなら、見た目重視なのだそうです。 飲みの席で、私を含むみんなの前で断言していました。 実は私は、とってもとってもふとっています。 (芸能界で言えば森久美子さんみたいな感じです。) 努力が足りないといわれればそれまでかもしれませんが、 このまま告白したら、すべての縁がそこで切れそうで、すごくこわいのです。 今は普通に話ができる仲なので、それが壊れてしまうのもこわいし。。。 やっぱりこういう人に告白する場合、 自分の見た目が変わらない限り、思いって伝わらないんでしょうか。 皆さんの意見が聞ければと思います。

  • 見た目の影響

    大学での出来事についてです。 私は大学に入学してからの半年間、とある理由により、良く言えばおとなしい、悪く言えばダサい服を着てすごしていました。 そんな私は大学では親しい友達が1人いるくらいで、ゼミですら話しかけられるような相手が居ませんでした。 しかし夏休みを終えて、髪をカットし、服も自分の好きなファッションで固めて、周りからは「ちょっと派手だね~」なんて茶化されるくらいのイメージチェンジを果たして大学に通うようになりました。 すると、突然見知らぬ人から声をかけられたり、お茶に誘われたり、ゼミの仲間から飲み会に誘われたり・・・と、環境がいきなり変化してしまいました。 中には夏休み前にグループワークをして、私を「あいつは女を捨てている」と笑い飛ばしていた人も居ました。 正直、ファッション一つ変えただけでここまで周りの反応が変わるものかとびっくりしました。 このことの驚きに関してゼミの教授に話す機会があった際、ファッション(見た目)の違いで他人に与える影響について研究してみてはどうかと提案されました。 そこで皆様の意見を伺いたいのですが、 見知らぬ人に話しかける際、相手がどのようなファッションだと話しかけやすい(もしくは話しかけたくなる)のでしょうか? 逆にダサいファッションだと話しかけにくい(もしくは話しかけたくない)のでしょうか? ダサい人・おしゃれな人を見た際、両者にどのような性格の違いがあると感じますか? また親しくなりたいと思う方はどちらですか? 差し支えなければ理由も添えて回答いただけるとうれしいです。

  • 目をつく、噛む子などする子がいます。(幼稚園)

    私には、4歳の女の子がいます。 幼稚園に入園して2ヶ月がたちました。 A君が、皆に乱暴をします。 娘は、目をつかれたそうです。皆、数回目をつかれています。 これは、目をねらっていると思って良いのでしょうか? A君の近くでお友達何人か手を繋いで、遊んでいたら、 A君は、「入れて」や「遊ぼう」も言わずに、 「自分が仲間に入っていない」と突然暴れて皆を、 叩こうとしたので、見ていた私は、A君の手を掴み 「仲間に入りたい時は、入れてとか遊ぼうと言って 一緒に遊ぶんだよ。」と言い仲間に入れてあげました。 A君は、喜んでいました。 私が見た感じでは、A君は、常に自分の方に注目して 欲しいようで、どこにいても、自分が仲間に入って いなかったり、自分の要求が通らなかったり、眠い、 しんどいとかなると、乱暴をするようです。 うちの娘は、大人しくて動作も遅く、常に叩かれる タイプです。急に手を出されれば、よけることも出来ずやられます。 やり返すことも、もちろん出来ない子です。 入園前なら、親が側で守ってあげる事が出来ました。 でも、隣で見ていても、一瞬で手を出されるます。 幼稚園では、私が側で見る事は、出来ません。 娘は、その子のお世話が出来る程、しっかりしてもいません。 A君のママは、悩みすぎて動けないみたいな感じで 顔色が悪く疲れきっています。 A君のママ曰く、何度か遊ぶとその子が好きで、 すぐ寄っていくようです。自分に気がつかず、 相手にされなかったりすると、乱暴するみたいです。 目は、危険だし、女の子なので、噛まれたりするのは、 心配です。娘に、どう教えればいいのか、娘が 遊ぶ相手とA君に認識されると、また意地悪されるし、 困っています。 私は、娘、A君、A君のママにどう接したら、 いいのでしょうか?

  • 目が合ったのですが

    現在高校生です。 2年位前から同じ中学校出身の人が気になっています。 その人とは別のクラスでろくに話す機会もありません。 廊下ですれ違う時に目が合うくらいなんですが目が合うのは私が意識しているからなんじゃないかと思って、 最近ではすれ違ってももし相手が嫌なら・・・と考えると怖くてすれ違っても目を逸らしてしまいます。 そしてこの前文化祭があったんですが、 舞台発表でたまたまその人がでる発表を友達と一緒に見ていて 発表が終わって移動しようとした時に、 舞台の幕の間からその人がこっちを見ていて、目が合いました。 それからなんだか最近すれ違うと見られている気がするんですが、 これは今まで目が合っていたのは相手も少しは意識してくれていたと受け取ってもいいんでしょうか・・・。 恋愛にうとくてこういう事は初めてなのでどうすればいいのか分からなくて悩んでます。 ご回答宜しくお願いします。

  • 目を見て話すこと

    高校1年生のものです。 先日、現代社会の授業で気になる文章がありました。 タイトル:異文化との摩擦と共生 中略 「アメリカでは子どものころから、人と話をするときには相手の目を見ながら話すように教えられる。横を向いて話をすると、嘘をついているか、それとも何かを企んでいるのではないかと受け取られるからである。しかし、伝統的な日本の価値観では、相手の目を見つめるのは失礼だとされている。」 とありました。 僕は、相手の目を見ることが本当に失礼なのか疑問に思います。 僕は家庭でも、学校でも「話をするときは、相手の目を見て話をしろ。」とよく聞かされています。 僕は「アメリカ派」で、目を見て話すことは「当然」だと思っています。理由も上の通りです。 なのに何故日本では、相手の目を見ることが失礼に当たるのでしょうか? 就職するときに面接は必須なので、目はどこを向けばいいのか少し不安です。 みなさんは、どっち派ですか?意見を聞かせてください。 回答よろしくお願いします。

  • 目が飛び出すほどの驚く医療技術

     私の発想は周りからすると飛んでいる事が多いらしく白い目で見られます。  しかし、現代では一昔前の空想的発想が現実になっているわけですよね。  以前テレビで見たことがあるのは視力を失った人の視力を回復させる機械で目の中に埋め込んで神経とつなげる事によって視力がある程度回復できるという機会でした。  そのほかにもペースメーカーとかもちょっと前の時代では考えられない技術ですよね。  そのほかにも現代の感覚でも「科学はここまで来たか!」と驚くような最先端技術ってどういうのがありますか?。

  • 眼の色

     人の目って、色々と変わるのですが、これは、どういうことでしょうか?  相手の方の目の色が、赤くなったり、白くなったり、黒くなったり、黄金色になったり、と、色々と、変わります。  ちなみに、最も「危険な状態」の色は、紫色のように感じます。 私が、「あっ!」と、落ち着くと、元通りになる方が、ほとんどですが。   逆に、私の目の色も変わっているのでしょうか? (写真に写っている時、たまに、眼の色が無いときもあります。)