• ベストアンサー

目をつく、噛む子などする子がいます。(幼稚園)

私には、4歳の女の子がいます。 幼稚園に入園して2ヶ月がたちました。 A君が、皆に乱暴をします。 娘は、目をつかれたそうです。皆、数回目をつかれています。 これは、目をねらっていると思って良いのでしょうか? A君の近くでお友達何人か手を繋いで、遊んでいたら、 A君は、「入れて」や「遊ぼう」も言わずに、 「自分が仲間に入っていない」と突然暴れて皆を、 叩こうとしたので、見ていた私は、A君の手を掴み 「仲間に入りたい時は、入れてとか遊ぼうと言って 一緒に遊ぶんだよ。」と言い仲間に入れてあげました。 A君は、喜んでいました。 私が見た感じでは、A君は、常に自分の方に注目して 欲しいようで、どこにいても、自分が仲間に入って いなかったり、自分の要求が通らなかったり、眠い、 しんどいとかなると、乱暴をするようです。 うちの娘は、大人しくて動作も遅く、常に叩かれる タイプです。急に手を出されれば、よけることも出来ずやられます。 やり返すことも、もちろん出来ない子です。 入園前なら、親が側で守ってあげる事が出来ました。 でも、隣で見ていても、一瞬で手を出されるます。 幼稚園では、私が側で見る事は、出来ません。 娘は、その子のお世話が出来る程、しっかりしてもいません。 A君のママは、悩みすぎて動けないみたいな感じで 顔色が悪く疲れきっています。 A君のママ曰く、何度か遊ぶとその子が好きで、 すぐ寄っていくようです。自分に気がつかず、 相手にされなかったりすると、乱暴するみたいです。 目は、危険だし、女の子なので、噛まれたりするのは、 心配です。娘に、どう教えればいいのか、娘が 遊ぶ相手とA君に認識されると、また意地悪されるし、 困っています。 私は、娘、A君、A君のママにどう接したら、 いいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.4

幼稚園教諭です。 #1さんの回答にもありましたが、まず先生はどのような見解なのでしょうか?そもそも事態の把握はされていますか? 他害がある人にもいろいろタイプがあるので、一概にはいえないのですが、とにもかくにも園でのことはまず教諭がどうにかしなきゃいけない問題ですし。 自分自身この春入園の子でかなり他害が激しい(噛み付き、引っかき)人がいましたので、もうずーーーっと張り付いてました。自分が無理なときは、いろんな先生にお願いして、とにかく穴がないようにしました。 手が出る!っていう瞬間に止めて、衝動的に出た行動の理由をちゃんと言葉にして、相手に伝えるという援助をひたすら繰り返していたところ、かなり落ち着きました。最近ではあまり心配もないです。 それでも止められないことが数回あり、そのたびに被害児の家にも加害児の家にも電話して謝罪しました。 集団でのルールが分からずに行動しているようであれば、それこそ園全体で見守る体制で、必要なことをしてあげたら、かなり改善すると思うのですが…

popochans
質問者

お礼

先生は、よく見ておきますと言われるだけです。 入園したての園児が沢山で、多分A君以外にも きちんと見ておかないといけない子は、いると 思うので、なかなか目が届ききれないようです。 A君の事は、多分、お母様方、先生共に、 要注意のお子さんだと知っています。 殆どの子がやられているので・・・ 先生の人数がかなり少なく、多分皆自分のクラスで いっぱいいっぱいだと思います。 回答者様のような先生だと、本当にありがたいです。 うちの幼稚園もそうなって欲しいです。 とても参考になるアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.5

私の場合、初対面の公園で遊んでいる子供なんかでも怒りますけど。 特に目なんて恐ろしい。ガッツーンと怒りなさい。 そのこのお母さんの前でも怒らないとダメです。 「お口でどうしたいかいいなさい!お目めは大事なところだからダメ!」と叩きます(手を。よその子だし^^)で、もし近くにお母さんがいたら「危ないから必ずきっちり叱ってください。」と強く言いますねえ。嫌われてもいいし。自分の子がその立場にいたら「逃げなさい。大きな声出しなさい。他の子がされたら注意してあげなさい」です。 もしかしたらその子は病気(っていうのかな・・・。名前を思い出せませんが)かもしれないし、わが子と同じように怒るしかないと思います。ってゆーか、普通に考えたら答え出るじゃないですか。 もう子供をずっと守れることは出来ません。お子さんも色々経験しないといけませんよね。その男の子の解析してる場合でも、そのお母さんとの表面上仲良く・・・なんて考えるなんてしたくないことを答えにしてはいけません。あなたがしたいようにしたらいいのですよ。独占欲の強い子、表現をうまく出来ない子かもしれませんがあいてはチビッコです。頑張ってください。

popochans
質問者

お礼

ADHDやLDとかでしょうか? 実際にお会いした事がないので、 私では分かりません。 ただ、長く続くようでしたら、 その可能性もあるかもしれません。 駄目なことは、駄目と教えていかないと 駄目ですよね。 私もがんばろうと思います。 ありがとうございました。

noname#143036
noname#143036
回答No.3

自分の子供が困った存在であるのを認識しつつ何も手立てを考えない親ってほんとに多いです。 幼稚園のときにすでにかなり問題な行動をしていても「まだ小さいから様子見ていればいい」なんて考えていて、それがうまくいく子供もいるでしょうが、そのまま野放しにしていって小学校で本当にもうどうしようもなくなっている子がいます。 そのA君の母親にはちゃんと話をしていますか?娘が目を突かれたと言っている、目は本当に怖いからやめてほしい、もし娘に非があるなら教えてほしい、それをみんなが徹底して言っていかないと母親は行動をおこさないのでは? 目を突かれたときは眼科に行きましょう。ほんの少しでも角膜に傷がついているかもしれません。そうしたら診断書をもらい、幼稚園にも母親にも見せましょう。幼稚園も対応が甘いのかもしれません。診断書を見せられて立派に「傷害を受けた」ことがわかれば母親はともかく幼稚園はこのまま放っておいておおごとになったときのことを考えるでしょう。 それから幼稚園で起きた怪我に関しては治療費が出るはずです。毎回請求していけば幼稚園もまずいって思うでしょうし来年は違うクラスにしてもらえますよ。 (もしクラスが複数あればの話ですが) お嬢さんにはA君は仲間に入れてっていうのが上手にできないみたいだから、遊びたそうにしていたら入れてあげてね、って言えばいいと思います。 A君には「A君も痛いこと嫌いでしょう?みんなも嫌いだよ。痛いことばかりされたらみんなA君の近くに行ったら痛くなるって思って逃げちゃうよ。仲良くしたいなら手を出さない、口で言いなさい」って言ってみたらどうでしょう。4歳児でしょう。まだ手が出てしまう年頃だけど「手は出さない、口で解決しなさい」っていう意味は理解できます。理解できないなら親は相談所に行くべきです。 園児の指なんて汚いものなんだから、それが目に入ったらばい菌がうつってしまいます。

popochans
質問者

お礼

眼科に行って来ました。 大丈夫でした。 A君の母親も、口で言いなさいと言っていますが、 なかなかです・・・ 他のお母様方も先生に言い、先生もよく見ておきますとは、 言われますが、まだ入園したての園児が沢山いて なかなか目が届かないようです。 幼稚園って難しいですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.2

私も文面からなのでよくわかりませんが いろんな子供が何回も被害にあっている となると そこの幼稚園はよっぽど子供達に 目が行き届いていないんじゃないかと思います >娘は目をつかれたそうです これは娘さんから聞いたんですか? 園または先生の方からも聞かれましたか? 目をつくなど幸い今のところは 大事に至っていないのでいいようなものを 下手をすれば子供は手加減がわからないので 失明することも・・ たまに見逃す事はあっても そんなに頻繁ならば被害に遭ったお子さんの 保護者にも先生から連絡が行くはずです お子さんは被害に遭った時に 先生に言いに行ってますか? もし先生には言わずにお母さんに 言うようならば子供も先生の事を 信頼してない可能性もありますね その子のそのいたずらが 精神的なものなのか・・ または病的なものなのか・・ わかりかねますが #1さんもおっしゃられてるように まずは幼稚園にいまの状況を 伝える事が先決だと思います その話を聞いて園の反応次第ですね 単なるいたずらと見做すのか 知らずに居て今後しっかりと 対応してくれるのか・・ ただ・・今回が初めてなので まずA君のお母さん抜きで 園にどういう状況なのか聞き 状況を把握してから対処法を 先生と相談した方がいいと私は思います

popochans
質問者

お礼

今回は、娘と他のお友達がされたようです。 お友達は、うちの子は何もしていないと言って お友達も何もしてないのに、やられたそうです。 でも、多分何か理由は、あると思います。 眠いとか、言い合いになったとか。 何もしてないと言うのは、もしかすると 手をだしていないのに、やられたと言うのかも しれません。 まだ4歳なので、理由がないのに手が出るなんて そんなはずはと思って見ていると、どうも、 自分が来た時に、仲間に入っていなかったり A君がいる事を気づかれないと、怒るみたいです。 隣で見た時は、本当に何もしていませんでした。 子ども達が、キャッキャって楽しく遊んでて、 手を繋いだり、踊ったりしてる時に、たまたま近くに いたA君が仲間に入ってなくて、怒り出しました。 子ども達自身も、多分わざと仲間はずれにした感じでは なかったです。 私の友達の子でも、うちの娘と、仲良しの子が 手を繋いで歩いているだけで、見つけると、 いつも走ってきて、その真ん中に入ろうとする子が いたので、いつも注目されたいのかもしれません。 私の友達の子も、赤ちゃん返りでした。 A君は、いろんな子に手を出しているようで、 A君ママ、幼稚園のママ、先生共に、状況は、 知っています。 うちの娘は、泣いてて、先生に気がつかれたか お友達が言ってくれたようです。 いつも私や友達のママにも、何かされたら、 言える子なので、その辺は、大丈夫だと思います。 子どもは、先生のことも大好きです。 今までも、叩かれたりする事は、よくありました。 どうも叩かれたりされやすいタイプのようです。 私がいつも側にいて見てあげられたのが、出来なくなり 初めての幼稚園、集団生活で、どうすれば良いのか 分かりません。 アドバイスありがとうございました。 先生とじっくりお話ししようと思います。 娘には、なんていえば良いですか? 私は、A君ママには、どう接すれば良いのでしょうか? 仲良くするのか、表面上だけにするのか・・・ また、お時間あれば、アドバイス頂きたいです。

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.1

幼稚園でのお話ですよね。 どうしてそこに「先生」という言葉が出てこないのか・・・ 先生には相談されていないのでしょうか? A君のお母さんも含めて、先生に相談されるべきだと思います。 (A君の状況と、お母さんもそれが原因で憔悴しているという事) 何か大事になってからでは遅いですから、早急に・・・と思いますよ。 文章だけでは解りませんが、A君は、単にコミュニケーションを取るのが苦手、というものではなく、発達障害等の可能性もあるかもしれません。

popochans
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 A君のママから、幼稚園で皆に手を出していると 聞いていました。 娘に何度か聞きましたが、娘自身は、 今回が初めてだったようです。 今回娘がされたことに対して、先生からは お話がありました。A君のママ、うち、先生と 言う形でした。 先生は、いつも「気をつけてよく見ておきます」と 言います。 20名程に対して先生が1人なんです。 入園して、まだ2ヶ月。 まだ、おもらししてしまう子や、あちこちで トラブル発生して、先生も目が届かないようです。 今回も、皆で仲良く遊んでいて、少し先生が 席をはずした時に起こったようです。 A君とは、知り合ったばかりでよく分かりません。 うちの娘も、自分が仲間に入れないとショックを 受ける事は、あるのですが、カーっとなって、 怒ったり、誰かを叩いたりなど、する事は、 ありません。 私が見た感じでは、赤ちゃん返りが何年も続いている のかな?という感じです。 私が、加害者だったら、もう幼稚園には行けません。 きっと、子どもを連れて、育児相談などに沢山行き 一から、人との接し方を学ばせようと思いますが、 人の家庭なので、何ともいえません。 でも、娘の事は、とても心配です。 A君ママは、いつもどんな日常を過ごしているのか 皆に聞かれ、もう憔悴しきってます。 私のアドバイスも、責められているようにとってると 思います。 娘には、A君とも仲良くしてと言うのか、 A君が来たら、逃げなさいというのか、 A君自身も、遊びたくて、お友達に寄って行き 思ったとおりにならないと、手が出るようです。 幼稚園生活で子供同士の叩く、押す程度は、 仕方ないと思っています。 でも、目を突かれたり、噛まれたりなどは、 とても怖いです。 A君ママとも、どう接するのか、子ども同士を 沢山遊ばせて、仲良く遊ぶ方法を学ばせていくのか それとも、避けるのか・・・ A君ママは、多分、クラスで私が一番の仲良しだと 思います。私からも避けられたら、きっとかなり ショックで立ち直れないかもしれません。 娘自身が、もっと素早く逃げられるとか お世話出来るなどだと良いのですが、 幼稚園でも、大人しく、皆にお世話されてる タイプなのです・・・ どこに行っても、きっと乱暴な子はいると 思います。私は、どうすればいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう