• ベストアンサー

教員の給与事情

garu_simの回答

  • garu_sim
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.9

給与見直しは、財政支出圧縮のためでしょうから、教員としては「うれしい」結果にはならないだろうと予測しています。 私はむしろ、それよりも、残業や持ち帰りの仕事が前提で日本の教育が成り立っているシステムそのものに疑問を持っています。 幼子の子育て中の教員や、情熱の失せた教員や体力の無い教員には、1日数時間の残業などは無理ですから、当然、学校教育の質が低下するわけです。(なお、多くの子持ちの女性教員は仕事を持ち帰って、子どもを寝かせつけてから、明日のために学校の仕事をしています) 勤務時間内に、テストの○つけや、日記の添削、授業の準備や会議への提案文書の作成などの事務が出来る環境を整えなければ、教育の未来は暗いと思います。

関連するQ&A

  • 教員の給与と休みについて教えてください。

    1.教員の給与についてですが、採用された自治体の職員と同じ給与体系で同程度でぐらいであると思ってよいのでしょうか? 2.残業手当などはあるのでしょうか?またクラブ活動なのど授業以外の時間に対しても給与はでるのでしょうか? 3.夏と冬には何日間くらいの休みがあるのでしょうか? よければ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 教員の質を上げるためには?

    最近、いじめ問題や教育基本法改正・教育再生審議会などで教員にかかわるニュースがとても沢山あります。 そしてそういったニュースで、教師の質が落ちたという評論家の意見をよく耳にします。 一方、教師の負担が増えていて現場の教師はいっぱいいっぱいであるという意見も聞きます。 11月24日の読売新聞には小中の教員の平均残業時間は2時間とありました。(学生の僕にはこれが多いのか少ないのかはいまいちピンときませんが。ちなみに教師には残業手当というのがないらしいです) こんな状況の中、教員の給与は高すぎるということで給料カットも議論されているそうです。 そこで思ったのですが、逆に教員の給料をもっと高くして教員の意識を高めることができないでしょうか。 実際に教員がいくらの給料をもらっているのかは知りませんが、少しマスコミの公務員バッシングが過剰なところもあるような気がします。(役所のほうは裏金つくりや談合などで実際なにやってんだと思うところもありますが…) このまま給料を安くすると(もしかしたら適正値にするというほうが正しいのかもしれませんが)教員になりたがる人が減少し、質が減少するということは考えられないのでしょうか? ちなみに聞いた話ですが、土日の部活指導などは4時間以上ではじめて1500円支給されるそうです。(つまり9-12時や13-16時などの部活指導では手当て無しです) このように、僕は教員の報酬をもっと高くして意識を高められたらいいのではないかと思うのですが(予算が…というのは関係ないと思っています。教育は未来につながることなのでケチっていられないと思います)みなさんは教員の質を高めるためには何をすべきだと考えていますか。 いろいろな意見をよろしくお願いします。

  • 教師の給与について

    教師の給与は政令指定都市であっても、教師は県費負担教員なので県から支払われると思うのですが、住居手当(居住手当?)や通勤手当などは県から支払われるのでしょうか? 公務員だと、県の職員と市の職員とで大分手当に差があったので、教員の場合はどうなるのかなと疑問に思いました。 回答よろしくお願いいたします。

  • 私立高校の教員給与

    北海道で私立高校の講師・教員として何校か渡り歩いております。 最近になって妻から聞かれたのですが、 「どうして教員って、給与体系を明示しないで求人するの?」 たしかに、今まで受けてきたどこの学校も、求人に明確な待遇の表示はなく、 「本学園の給与規定による」とかくらいしか書かれていなかったように思います。 講師給与も「公立学校に準じる」のような記載がある場合もありますが、 しかし実際には学校によって手当てが付いたり付かなかったりとかなり違いがあります。 さて、現在複数校の教員採用に応募しており、試験結果を待っておりますが、 もし、選択できる立場となった場合、給与体系は聞いてもいいものなんでしょうか? 私個人は多少の違いはあまり気にしないのですが、 養う家族がいる以上、無頓着でもいられないということでして。

  • 学校週5日制が導入された当時、教員の給与は下げられたのでしょうか?

    伊吹文部科学大臣が、「週5日制を見直す場合、教員の給与も見直しも考えなければいけない」旨の発言をされました。 2002年の週5日制導入当時に給与が引き下げられたから、その分を上げようとしているのか、これにかこつけて給与の引き上げをしたいだけなのか、どちらなのでしょう? 当時のことをご存じの方、教えて頂けませんでしょか? よろしくお願いします。

  • 教員手当

    学校教員ってわずかな教職手当だけで時間外手当(残業手当、休出手当)全くつかないですよね。昔は夏休みなんかは結構出勤しなくてもよかったそうのでまあまあバランスとれてたのかもしれませんが今はスーパーブラック企業並みですよね。 モンペやクレーマーなんかこの実情知っているんでしょうか? こんなんじゃどんどん教員のなり手が減っていってレベルも低下していくんじゃないでしょうか? 皆さんどう思われますか? (ちなみに私は教員ではありません。身近にはいてますが)

  • 英語の教員を目指しているのですが

    英語の教員を目指しているのですが、今日の新聞で英語準一級が必要になるような記事がありました。 恥ずかしいのですが私は3級しか通っておらず、2級を何度か受けましたが通る気がしません。 私には学校の教員が合っていると思い、英語が好きなこともあって目指していたのですが、あきらめないといけないのでしょうか?

  • 教員とうつ病について教えてください。

    教員のうつ病が増えていると新聞等でよんだことがあるのですが、 増えるからには何らかの原因があるだろうとおもいます。 業務量が多くなって残業時間が多くなっているのでしょうか?

  • 給与形態について

    給与形態について質問です。 基本給が少なく、毎月出る手当てが多いのってあんまりよろしくないですか? たとえば 基本給6万、職務手当4万5千、資格手当1万、住宅手当2万、皆勤手当2万、残業手当3万。計18万5千です。 残業手当は毎月残業してもしなくても定額で出ます。 このような会社って普通ですか?

  • この給与形態って・・

    会社の給与の事についての質問です。 ハローワークにて求人票を見ていたら基本給10万、職務手当2万、住宅手当3万、皆勤手当2万、系17万の給与の会社がありました。 そしてその会社を受けて採用となったのですが、試用期間を経て正社員となる際に社長に呼ばれ、「毎月キチンと残業した時間を計算して残業手当を受けるか、毎月残業してもしなくても決まった固定残業手当(3万)をもらうか選べ」と言われました。うちの会社は毎月5時間程度しか残業がなく、忙しい月で10時間程度なので、迷わずに固定残業手当にしました。これで17万プラス3万で20万だと喜んでいたのですが、初の給与明細を見てみると基本給が3万円減って7万になっており、残業手当3万で結局プラマイゼロでした。(資格をもっていたためか資格手当が1万ついていたので文句が言いにくいです。)ですが基本給が減っていてショックです。 その後何度か昇給したのですが、基本給はあがらずいつも職務手当に上乗せしてあります。 この残業手当の出し方と基本給をあげない昇給の仕方は合法でしょうか?お願いします。