• ベストアンサー

給与形態について

給与形態について質問です。 基本給が少なく、毎月出る手当てが多いのってあんまりよろしくないですか? たとえば 基本給6万、職務手当4万5千、資格手当1万、住宅手当2万、皆勤手当2万、残業手当3万。計18万5千です。 残業手当は毎月残業してもしなくても定額で出ます。 このような会社って普通ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MOinTKY
  • ベストアンサー率46% (87/189)
回答No.5

>基本給が少なく、毎月出る手当てが多いのってあんまりよろしくないですか? 既に他の方もコメントされている通り、賞与や退職金などは基本給をベースに算出されますので、基本給が低いとそれらが少なくなるということはありますね。 >残業手当は毎月残業してもしなくても定額で出ます いわゆる、みなし残業(固定残業)制度によるものかと思われますが、この場合も下記サイトにも記載されています通り、実際の残業時間がみなし残業手当によるものより多い場合には、会社側はその差額を支給する必要があるようです。 ■要点抜粋 (1)実際に行われた残業が多く、割増賃金額が定額の残業手当を上回る月は、その上回った部分について、定額の残業手当とは別に差額を支払わなければなりません。 (2)実際に行われた残業が少なく、割増賃金額が定額の残業手当を下回る月であっても、定額の残業手当は支払わなければなりません。 (3)(1)のケースで生じた差額は、(2)のような残業の少ない月の定額の残業手当で充当したものとして、差額を支払わないとすることはできません。 例えば「営業手当は月間30時間分の時間外相当分とする」とか「1日1時間分の時間外労働割増賃金を含めて1日1万円とする」といった賃金の定め方がそれで、こういった決め方も割増賃金を支払っているものとして適法となります。 http://www.netfirm.co.jp/index/menu_sic_news/sic_news_200507_3.html http://www.job-getter.com/3interview/Dictionary-ma03.htm

その他の回答 (4)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

基本給が少ないのは不利です。 下でも書かれていますが、退職金や賞与などの計算は原則が基本給なので不利になります。 また、基本給引き下げは難しいですが、手当てのカットは比較的簡単にできますので、少し業績が悪くなると簡単に給与合計が引き下げられる可能性があります。 >残業手当は毎月残業してもしなくても定額で出ます。 ちなみに残業手当固定は大手・零細に関わらずよくあります。初めから残業15時間分などを給与に上乗せしておいてその分、働いても働かなくても支払われるということでかかるコストの変動を小さくできることが雇用側のメリットです。 ただし、労働者側も残業が少なければもらい得ですので、この制度の良し悪しは何とも言えません。

  • kickknock
  • ベストアンサー率31% (207/661)
回答No.3

いや、結構増えていますよ。労働者に厳しい会社は。 地銀でも、「入社年度に関わらず、賞与は基本給の三か月分を支給」と書いてあって、知人が入社・入行?しましたが、フタをあけると基本給8万、その他手当てなど含めて20万ぐらい(新入社員時)になっていて、夏も冬も両方24万で騙されたと言っていました。 たぶん、人件費を抑えているのでつぶれる会社じゃないと思いますよ。 今の会社でスキルアップして、転職されることをオススメします。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

普通、退職金の計算は基本給が基礎になります 零細・中小企業に多いのが「正皆勤手当」、場合によっては有休使うと出ない会社も有りますね >このような会社って普通ですか? 小さい会社に多いでしょう

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

残業手当は毎月残業してもしなくても定額で出ます。 このような会社って普通ですか? 異常でしょうねw 基準内賃金が少ないのは、雇用保険や賞与、退職金に影響します。 つまり、今は良くても将来は????? 定額の残業手当は基本給か職務手当に入れるべきですね。 てか、定額ってw

関連するQ&A

専門家に質問してみよう