• ベストアンサー

ほくろが大きくなるのを防ぐ方法

はじめまして。 顔にちょっと大きめのほくろがあります。 (と、言っても2,3ミリくらいでしょうか) ちょっとぷっくりふくらんでいます。 なんだかすこーしずつ大きく、膨らんできているような気がします。 他の顔にあるぺったんこのほくろは、大きくなってないと思います。 気のせいでしょうか? 以前知り合いの女性に、豆くらいにふくらんだ ほくろが顔にある方がいらっしゃって、 私も年を取ったら、同じようにあんなに大きく膨らむのだろうか、 と心配しています。 取りたいという気持ちは全く無いのですが、 大きく、ふくらんでくるのは止めたいです。 そんなことって可能なんでしょうか? あと、毛もときどき生えてます(恥) 抜くのはよくないと聞いたので、剃っていますが、 それが原因ってことはないですよね? ちなみに使っているのは電動の顔用シェーバーです。 さすがに顔なので、毛が生えたままほっておくことはできないのですが、 もし剃ったり抜いたりするのが良くないなら、 毛が生えなくするようにできたりするんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19337
noname#19337
回答No.3

「ちょっとぷっくりふくらんでいる」ほくろは、恐らく「色素性母斑」といわれるものです.これは、皮膚に母斑細胞という腫瘍細胞が増殖することによってほくろのように黒く見えるものです.「毛が生えてくる」という点からも、これを強く疑います.腫瘍といっても、良性ですので、急いで切除する必要はありません.少しずつ大きくなることはありますが.急激に大きくなったり、あるいは潰瘍(ほくろが崩れてしまうような状態)が現れた場合には、早めに皮膚科を受診してください. 「ぺったんこのほくろ」のほうは、「単純性黒子」だと思います.これは、メラニン色素の局所的な増加によって、外から黒く見えるものです.こちらは何も治療しなくて構いません.少しずつ色が薄くなって消えてしまうこともしばしばです.ちなみに単純性黒子はレーザー治療で切除できますが、色素性母斑は、メスで切除します. 最後になりましたが、色素性母斑をそれ以上大きくしないような有効な方法は残念ながらありません.

hime73
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり少しずつ大きくなってしまうのは、仕方が無いのでしょうか・・・ メスで除去!おそろしいです。 でもまぁふくらんでいるので、その部分だけ除去、という感じなんでしょうか・・・ もしよろしかったら、そのことが明確に書いてあるホームページなどご紹介いただけませんか? 専門家の方からのご意見、安心します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#27143
noname#27143
回答No.2

大きくなるホクロは歯医者でレーザ除去できます。1000円もかかりません。時間もあっという間です。

hime73
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 歯医者さんでできるんですか~意外です。 でも、除去したいわけじゃないんですよ。 大きくなるのを止めたいだけなんです。 除去するのは、大きくなった部分だけ、ってことじゃないですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.1

一度皮膚科で見てもらった方がいいですよ、ホクロだと思ったら悪性黒色種(皮膚ガンの一種)かもしれません。剃ったり抜いたりしているとその刺激で悪化する事が有ります。

hime73
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか! 子どものときからずっとあるんですけど、 それでもそういう場合もあるんですか? 皮膚科には、時々行くんですが、 ほくろのことはとくに何も言われません。 自分から聞かないと、対応してもらえないものでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホクロから毛を生やしっぱなしの女性

    25才独身女子です。 人より顔にたくさんホクロあります。 そのなかのそれなりに濃く直径3.5ミリくらいのホクロから丈夫な毛が生えてます。気づいたら剃るんですが 元気なせいすぐのびます。そのせいかたまに3センチくらいのびっぱなしがよくあるんですが、 これって女性として一般的に恥ずかしいことなんですか(ノ_・。)?毎日剃ったほうがいいんでしょうか?? 男性の方!こんな女性ひいてしまいますか?? よろしくお願いします

  • これはホクロでしょうか?

    私は、顔や手足などその他の部位にはホクロが少ないのですが、両脇腹にホクロのようなものがたくさんあります。 幼い頃から左脇腹に7個くらいホクロがあって、北斗七星みたいと言って喜んでいましたが、いつの間にか数が増えて、今では目に付くものは30個くらいあります(両脇腹で合計して)。 大きさは直径1ミリ程度の小さいものから、直径5ミリくらいの大きなものまで様々ですが、3ミリくらいのものが多いです。色は、大きいものも小さいものも、薄い茶色で、少し膨らみがあります。でも表面はツルっとしていて、ざらつきや毛が生えたりというようなことはありません。痛みやかゆみもありません。離れて見ると小さいシミがたくさんあるみたいに見えます。これはホクロでしょうか?それとも何かの皮膚病でしょうか? もしホクロならば…綺麗に取り除きたいのですが…。ホクロをとるのはレーザー治療をするみたいですが、数が多いので値段が高くなりそうです。薬とかでは綺麗になりませんか?

  • ほくろが増える

    女性です。30代ですがほくろが増えるのが悩みです。年齢を重ねる毎にほくろが増える気がします。顔から首、背中などあります。 背中には大きいほくろが突然できて夏の薄い生地からはほくろがあるのが分かるほど大きいです^^; 年齢のせいなら諦められますが何か原因があるのでしょうか??アドバイスお願いします!!

  • 眉間のホクロ

    眉間のあいだ、ど真ん中に、1ミリ程度のホクロがあります。 1ミリといえども、食事をしたり一緒に歩いたりするくらいの距離だと、はっきりわかるくらいのものです。 それが嫌で人と顔を合わせたくない、というほど悩んではいませんが、気になる人はどのくらいいるんだろう、と思い投稿しました。 ご自分の顔の眉間でなくても目立つところにホクロがある方、そういう人が身近にいる方、そのホクロって、気になりますか? 私の場合、新しい環境に入るときはやっぱりちょっと気になるので、前髪を多めにつくって隠すような感じにしてますが、慣れてくると前髪も伸ばしたりしておでこ見せたりなんかもします。自分が気にしてるほど、周りはなんとも思ってないのかなぁとも感じますが…。 コンプレックスはあえてさらけ出した方が、見てる方もすっきりするものですかね? もう一度言いますが、多少コンプレックスに感じてるとはいえ、これが原因で人間関係つくれないほどの悩みではありません(^_^;)

  • ほくろについて

    はじめまして 幼少の頃からあるほくろ、また、成人になるにつれて出来たほくろ があり、非常にコンプレックスになっています。 除去したいと思っていますが、費用であるとか、後遺症??とか が心配です。 また、親父も小生同様ほくろが多かったせいか、遺伝なのかな? とも思っていますが、それを除去することによって先祖からの通達を 断ち切る動きなのかな?と少し古い人間のような考えももっています。 ただ、平面であればまだ良いのですが、ボコっと豆状に大きいホクロ もあり、それが非常にコンプレックスです。  どなたか、専門またはご経験がある方アドバイス頂ければと思います。 以上

  • ほくろ

    ほくろ 私は顔に目立つほくろが2つあります。2つとも6ミリくらいあってふくれています。 ずっと嫌だったので取ろうと思うのですが、ほくろを取ったことがある方で何の方法が一番よかったでしょうか。また、整形外科と皮膚科ではどちらが安くできるのでしょうか。

  • 人相 ほくろ

    こんにちは!42歳の男性です。生まれた時から、左側の頬(口角からおよそ指3本分左の位置にホクロがあります。サイズは約6~7ミリ程の大きさで、しかも髭(ひげ)が髪の毛の様な太さで切っても切ってもにょきにょきと、いつもしっかり生えてきます。また口角に向かって(前記の髭ほくろ位置からおよそ指2本分右に戻りおよそ指1本分上)少し小さめのサイズ約2~3ミリくらいのほくろがあります。毛は生えていません。両方とも丸い形で大きい方は少しうす黒い(ほくろの表面に一つ膜で覆ったようね感じになっている)もう一つの小さい方は、黒っぽいです。両方とも皮膚表面より、わずかですが盛り上がっています。正直いって、鏡で顔を見る度に気になります。 まわりの方に相談してもほくろを取ったら運命変わるよっとか癌なるよっとか色々言われますが、とって悪くなるのは怖いのですが、人相の本とか読むと、この位置のホクロは切除すると良くないのでしょうか? 問題なければ取ってみようと考えているのですが、本当にそうなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 大きなホクロを隠す

    閲覧ありがとうございます。 早速ですが質問させて下さい。 私の右頬(ちょうど頬骨辺り)に、大きなホクロがあります。 全体的に顔にホクロが多いのですが、他はあまり気になっていません。 右頬の大きなホクロだけどうしても気になってしまいます。 色は真っ黒ではないのですが、茶色がかった黒? 毛とかは生えてませんが、ぷっくり膨らんでます。 普段のメイクが濃い目なのですが、どうしてもホクロのせいで、野暮ったく見えてしまいます。 このようなホクロを隠すオススメのコンシーラーはありますか? また、コンシーラーを使った事がないので、使い方も教えて下さい。 普段のメイクは、下地→リキッドファンデーション→パウダーです。 多少ホクロは薄くなるのですが、やはり目立ちます。 また、ホクロがある位置にクリームチークを入れてるので、コンシーラーで隠れても、クリームチークを付けてしまったら、ぐちゃぐちゃになってしまわないか不安です… お値段は、あまり高すぎない物だと有難いです。 回答お願い致します。

  • 人相からみた顔のホクロについて!

    こんにちは!私は小学校入る前から、右側の頬(口角から指二本分右にいって、指一本分下に位置してます。)にホクロが出来、今では6ミリ程の大きさで、しかも毛が3本、髪の毛の様な太さで切っても切ってもにょきにょきと、いつもしっかり生えてきます。また2センチ上に同じ様な大きいホクロが中学校の時にできました。上のホクロは少し小さめで4~5ミリくらいで毛は生えていません。両方とも丸い形でこげ茶色、こんもりと盛り上がっています。顔の頬にあるにも関わらず「あれそんなところにホクロなんてあったっけ?」とよく言われたりしますが、人相の本とか読むと、この位置のホクロは“部下に恵まれない”との解説が圧倒的でした。あまり良くない意味だったら取ってみようと考えているのですが、本当にそうなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ほくろの痒み

    足の内側面にあるほくろが痒くて仕方ありません。 色はすごく薄い茶色で、ほくろと言うよりはシミのような感じです。 大きさは3mmくらいで丸いです。 幼い時からあるのですが、昔はもうちょっと色が濃かったように思います。大きさは変わってないです。 痒みは時々急に出てきて、痒くて掻くとほくろの周りが1cmほど腫れてきて皮膚がやや硬くなります。 今は掻いたせいか、カサカサしています。 気になったのでネットで調べたら、ほくろに痒みや痛みを伴ったら癌かもしれないと、出てきたので心配でなりません。 1度皮膚科を受診したほうがいいのでしょうか・・・ アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 感情を失くすことで努力できる30分の耐久力
  • 怖さもある感情の喪失、同じ方法を実践している人の回答を求める
  • 努力方法の模索と最終手段としての感情の喪失
回答を見る

専門家に質問してみよう