• ベストアンサー

朝目覚めて二度寝&ダラダラで遅刻。困ってます

love2_sugarの回答

回答No.6

私も起きてから30分はボーっとして体が動きません(笑) なので、普通なら家を出る時間より1時間前に起きればいいのですが 1時間30分前に起きるようにしています。 目覚まし(私はケータイを使ってます)は体を起こさないと 止められない位置に置き、起きたら布団の上にいても横にはならない。 横になったら二度寝に突入してしまいますので! そのままテレビを点けて、いつも30分ほどボーっとしてます。 (テレビの内容はほとんど頭に入ってきませんが…;;) テレビで天気予報が終わる頃が丁度30分経ったくらいなので、天気予報を見たら、 布団を上げるために動き出します。 そのときに、カーテンを開けてとりあえずお日様の光を浴びます。 朝起きたときにお日様の光を浴びると、狂っていた体内時計が直ると 聞いたことがあったので…。 30分ボーっとしてても、動き出すときはやはり体が重く面倒臭いのですが、 そこは気力でなんとかするしかないですね(^ ^;) どうしても動きそうもないときは、布団に横になって腕の先から足の先まで 思いっきり伸びをします。伸びをしたらそのまま寝ないようにすぐ起きます。 とにかく、目が覚めたらすぐに体を起こすことですね。 あとは寝る時間を早くしてみる。 人間は1時間30分ずつレム睡眠とノンレム睡眠を繰り返しているようなので 起きる時間から、3時間の区切りで寝る時間を決めるとすっきり起きられるようです。 6時に起きるなら0時に寝るようにするとか。 まぁ、最後は質問者さんが遅刻したくない!という気持ちを強く持つしか ないのかなぁ?と思います;;

batmanslike
質問者

お礼

実は私は、「ライデン」とか言う究極にでかい音が出る目覚まし時計を布団のそばの箱に入れて、箱の鍵を閉めて、その鍵をリビングにでも置いてます。 朝に目覚ましがなったら、リビングまで急いで鍵を取りに行って、布団のそばの箱を開けて目覚ましを止めるパターンです。 ところがそこで二度寝をしてしまうのです。( ̄~ ̄;) だらしないから、眠くても布団に横にならないと決めてるんですが、寝てしまうのです・・・。 朝は本当に自分の置かれてる立場が把握できないほどボーっとしてるんですよ。 親が、「○時やで、はよ起きや」と言っても、まったく別の意味で解釈することが毎日続いてます。 私の心の奥底から改革しないといけないでしょうね。 アドバイスありがとうございましたヽ(*⌒∇⌒*)ノ

関連するQ&A

  • 朝は必ず二度寝です。

    朝は必ず二度寝です。 高1になりました。 進学校ということもあり、 勉強が忙しくなってきたので、夜と朝に勉強しようと思うのですが、朝どうしてもお切れません。必ず二度寝です。 何故か、頭のなかで朝勉強しなくても、夜やったしいいや思考や、朝起きてまでしなくてもいいという感情に見舞われます。 そして、アラームを止めてまた寝るの繰り返しです。 こんなサイクルから抜け出したいです…

  • 「このまま二度寝したい!」

    仕事の日の朝は「このまま二度寝したい!」と思うほどめちゃくちゃ眠たくて、なかなか布団から出られません。 なのに二度寝できる休日の朝は、いつもより早く目が覚めるし、ワクワクして目が冴えてほとんど二度寝できません。予定が無くても休日を寝て過ごすのはもったいないし・・・ 仕事の日にもうすこしだけ早く寝れば良いのかもしれませんが、でも早く寝るとすぐ明日(また仕事)になってしまうのが嫌です。(わがままですみません。) 平均8時間くらい寝ていて寝不足ではないと思うし、ランニングしていて運動不足でもありません。 どうすれば休日ぐっすり眠ることできますか? 仕事の朝すっきり起きられますか?

  • どうしても朝、2度寝してしまいます。

    僕は、いつも、2度寝をしてしまって時間の無駄をしてしまい困っています。目覚ましは2個用意していて10分ごとにセットしています。自分の部屋は窓が無いため、昼間でも電気をつけないと暗いです。朝、また1日が始まるのかと思い1度起きてもまた寝てしまいます。ちなみに低血圧です。どうしたら、朝、気持ちよく起きられますか?

  • 二度寝

    僕は、朝早く起きるのが苦手です。 一回起きても、また寝てしまいます。二度寝しちゃうのです。 気持ちの問題だと思いますが、二度寝を防ぐ良い方法を知っている方、 教えてくだささい(>_<)

  • 二度寝で困ってます

    最近、朝目覚ましがなるとスイッチを切りまた寝るという習慣がついてしまっています。 それでもなんとか起きて大学に行くんですけど、今日とうとう二度寝のまま完全に寝てしまって、起きたら2時間以上たっていて、授業に出られませんでした。 規則正しい生活を心がけて、12時には寝るようにしていたのですが、朝がすぐに起きられません。 親に意志が弱いんだと言われますが、強くする方法とかあるんでしょうか?

  • 2度寝をよくしてしまいます

    大学に通っているのですが朝起きる時間がバラバラで気づいたら2度寝しています。2度寝しないように目覚ましを届かないところにおいておいたりしますが、起きたのにもかからずまたブ布団に戻っています。寝る前に何か一つやるだけで起きられるコツなど詳しく教えていただきたいです。

  • 二度寝しない方法を教えてください。

    私は医者に二度寝してはいけないと言われております。なので、朝起きたら紅茶を2杯飲んで、ベランダに出て太陽を浴びて、顔を洗ってシャワー浴びて、体操をして、いろいろやるのですが、やはり眠くなってしまいます。これをすれば二度寝しないっていう方法ありませんか?

  • 二度寝はボケる??

    私は20の学生で、よく二度寝をします。具体的には朝6時半に起こされ、朝飯を食べ、学校に出るまでの時間がかなりあるので二度寝をしてしまいます。それを1年間ぐらいやってるんですが、最近人としゃべる時になかなか言葉が出ないとことが多々あり、もしかしたら二度寝のせいで頭がボケ(脳が萎縮)てるんではないかと心配です。本当にそういうことってあるんでしょうか?

  • 二度寝について

    二度寝をすると体にはよくないとよく聞きますが、 二度寝をした時は、一度でパッと起きた時に比べ 起きた時、胃がモタレるような気がします。 もともと胃腸が強い方ではないのですが、 二度寝をすることによる胃腸への影響というのは 医学的に理由があるのでしょうか?

  • 二度寝について

    一回早く起きるのですが、必ずと言っていいほど 二度寝してしまいます。 二度寝を防ぐよい方法を知っている方、 教えてください。

専門家に質問してみよう