• 締切済み

坂を転がした時の速さの比較について

平らな板を斜めに置いて物を転がす実験をしました  お茶350ml缶とツナ缶1つ  (お茶の方が重い ツナ缶の方が直径は大きい)  この時お茶缶の方が速い速度でした  お茶350ml缶と ツナ缶4つをテープでつなげた物 (重さはほぼ同じ ツナ缶の方が直径は大きい)  この時もお茶缶の方が速かった  空のお茶350ml缶と 空のコーヒー250ml缶  (重さ? お茶缶の方が直径は大きい)  この時 速度は同じでした 以上の結果になったのですが 理由がわかりません 重さの関係なのか 大きさの関係なのか 中身の物質の関係なのか? 空気抵抗なのか? お分かりになる方お教えください 小学生に説明出来るようにお願いします

みんなの回答

  • ojisan7
  • ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.2

>簡単に言えば 中身が 固体よりも液体の方が回転しやすいってことですね そんな感じですね。慣性モーメントが大きければ、それだけ缶を回しにくくなりますから。 >空の缶は気体(空気)同士だからほぼ同じになったと考えていいのでしょうか? そんな感じですね。この場合の中の空気の影響は無視できますから、実質、2種類の缶の容器の慣性モーメントと質量、直径の違いだけの影響を考えればよいのです。 >空の缶はお茶の入っている缶より遅かったので 液体より気体の方が回転が遅いということでいいですか? この結果はどうでしょうか?空の缶の方が、お茶の入っている缶よりも遅かったのですか?もしそうならば、これは、缶が転がったときの、空気抵抗による影響によって、そのような結果になったものと思います。軽いものほど空気抵抗の影響を受けやすいですからね。もし、外の空気抵抗がないものとすれば、空の缶の方が若干、速い速度になります。 >ビールとお茶を比べた場合 少し違ってくるのでしょうか? これはやはり実験をしてみないと何とも言えません。しかし、ビールとお茶では、密度や粘性にそんなに差はないように思えますので、たいして違わないでしょう。

converse
質問者

補足

しつこくてすみません >質量、直径の違いだけの影響を考えればよいのです。 重さと直径にも関係するのですか? 速いのは重い方? 軽い物は空気抵抗で遅くなるってことでいいのかな? 直径の大きい方小さい方? 乾電池の単1と単3(単1の方が重くて直径も大きい) ではほぼ同じだったのですが 距離が足りなかっただけでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ojisan7
  • ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.1

理由は下記URLで回答したことと同じです。慣性モーメントが関係するので、慣性の概念(この概念は高校生にさえ難しいと思います。・・・F=maの意味を理解すること)さえ持たない小学生に説明することは無理です。 しかし、簡単に言ってしまえば、お茶は、ツナより粘性が低いので、慣性モーメントも質量のわりには小さいのです。つまり、缶はころがって、回転しても、中身のお茶はほとんど回転していません。このことから、「お茶缶の方が速い速度」という結論が導かれます。 厳密にさらに詳しく知るには、滑らずに、転がるという条件の下に、計算してみて下さい。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2159473
converse
質問者

補足

回答ありがとうございます もう少し教えてください 簡単に言えば 中身が 固体よりも液体の方が回転しやすいってことですね 空の缶は気体(空気)同士だからほぼ同じになったと考えていいのでしょうか? 空の缶はお茶の入っている缶より遅かったので 液体より気体の方が回転が遅いということでいいですか? ビールとお茶を比べた場合 少し違ってくるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動販売機の、缶コーヒー、お茶等の値段が、設置場所によって違うのはなぜですか

    自動販売機では、普通は、缶コーヒーは120円で、ペットボトルのお茶(500mL)は150円となっていますが、 建物の中などにある自動販売機で、缶コーヒー110円とか、お茶(500mL)が130円とか、普通より安い自動販売機があります。 また一方、別の建物の中などの自動販売機では、缶コーヒー130円とか、お茶(500mL)が160円とか、逆に普通より高い自動販売機もあります。 どうして、自動販売機の、缶コーヒー、お茶等の値段が、設置場所によって違う場合があるのでしょうか。

  • ペットボトルのコーヒーサイズ

    ペットボトルのコーヒー(特にブラック)ってどうしてほとんど900mlで持ち運びに便利な350~500mlのものは見かけないんでしょうか?小さい缶だと足りないし、900mlの物を電車などで持ち歩くのは重たすぎます。なぜなんでしょうか?

  • 11月上棟のお茶

    11月上棟予定です。 当日は10時と3時にお茶を出したいと思うのですが、 季節的に暖かいものの方が良いのかなと思っています。 そこで、どのようにすれば良いか困っています。 缶コーヒーが良いような気もするのですが、 クーラーボックスに入れても、長時間だと冷めてしまいますよね。 暖めるにしてもどうやって大量の缶コーヒーを温めたらいいのか、良く分かりません。 大量に暖かい缶コーヒーなどを用意するには、どうしたら良いでしょうか? 経験者の方、どのようにされたか教えて下さい。 缶コーヒーじゃない場合も、どのようなお茶を用意されたか教えて下さい。

  • クリーニング業者が家に来た時、どうしてますか?(エアコン)

    エアコンのクリーニングに来てもらうのですが、 何時間位かかりますか? 部屋が狭くてTVの横にエアコンがついているので TVは、消した方がいいかな?と思うのですが、 シーンとした中で子どもと業者の人といるのも 気まずいような… あと、飲み物は、何か渡しますか? 缶コーヒーか缶のお茶か缶のウーロン茶で 悩んでいます。

  • 何故、ノンオイルの魚肉の缶詰が少ないの?

    ノンオイルのツナ缶ユーザーです。 魚肉缶は、マグロツナ缶・カツオツナ缶・さば水煮缶位であとは大量に油入ってたり濃く味付けされてる物ばかりですよね。 魚の種類に関係なく、骨取った肉だけをノンオイル缶詰にして売り出せば買う人は多数居る筈なのになんでそうゆう商品はでないのでしょう?

  • 運転してもらう先輩にあげる飲み物

    先輩の車に乗せてもらいます。 何かお礼に差し入れを持っていきたいです。 飲み物を買おうと思うのですが、先輩の好みがわかりません。 甘いのが苦手なことしかわかりません。 お茶やコーヒーなど何が無難だと思いますか? また、500mlのペットボトルだと大きすぎるかな…缶だと蓋できないよな…など悩んでいます。 よければアドバイスお願いします。

  • 最近では職人さんにどのようにお茶を出すのでしょうか

    庭木の手入れに来た職人さんにお茶を出す、コーヒーを出す、缶、ペットボトル、急須、、、どうしたらよいか分かりません。 昔は、10時と3時は休憩で急須でお茶とお菓子、12時はお弁当なので急須でお茶。 今もそうですか。 缶コーヒーやペットボトルを職人さんの都合で飲んでいただけるように置いとくのはダメですか。 お菓子はどんなものを出せばよいのか(たぶんお饅頭は出さないですよね、3日間に渡ったら日替わりメニューに悩んでしまいます) 缶コーヒーやペットボトルのお茶をホットを保つにはどうしたらよいですか。

  • 1日に摂取する水分と種類

    1日に必要な水分量はどれくらいでしょうか? どんな種類の水分でもいいのでしょうか? 私の場合、 朝、パンを食べながら、190g入り缶コーヒー 10時頃に190g入り缶コーヒー 昼食時に約100ccほどのお茶 3時頃190g入り缶コーヒー 夕食時に500mlペットボトル炭酸飲料(コーラ等) ほぼ毎日このような状態で、真水などを飲むことがほとんどありません 真水が嫌いなわけではありません。 かなり長期間(数ヶ月単位で)真水を飲んでいないような気がします このような状態はやっぱりまずいでしょうか? 今まで気にもしなかったのですが、 突然、気になったので質問させていただきました。 よろしければ、アドバイスをお願いします

  • かつおのツナ缶で何かいいレシピありませんか

    今回、かつおのツナ缶で水煮の物を10缶ほど頂いたのですが何に使っていいのか分かりません。 味はどうなんでしょうか? ツナはカツオよりマグロのほうがおいしいと聞いたこツナ缶は普段から結構購入して調理するのですが、いつもはマグロの油漬けを購入しています。 とがあり その頭しかないのでイマイチ浮かびません。 今までマグロの方でよく使っていた定番レシピは、サラダにしたり、ほうれん草とマヨネーズであえたり、ちらし寿司にしたり位ですかね・・・。同じように使っても変わりはないですか? 何かおいしいレシピはがあれば教えてください!

  • お茶缶やポテチ缶の上蓋の正式名称が知りたいです。

    ゴムや柔らかいプラスチックの上蓋の詳細が知りたいです。 例えばチップスターの上蓋、お茶缶の上蓋、お酒カップの上蓋みたいな蓋が欲しいです。 正式名称は分かりませんか? また、どこかやネット上で売っていませんか? ちなみに被せたい物の直径は66.3ミリですが、サイズが合わなくても構いません。 チルドのコーヒー飲料に付いてる大振りな透明なプラスチックの物であれば、サイズがピッタリなのが良いです。 分かる範囲の回答で構いませんので、なにか情報があれば教えてください。 よろしくお願いします。